2011年02月05日

器入荷 角田淳

IMG_4843


常滑の角田さんから器が届きました。
熊本出身の彼女。年も近く同郷もんです。それだけでうれしくなるそんな世代。

磁器を素材としシンプルに無骨に骨太なうつわ作家です。(彼女は無骨ではありませんよ!かわいらしい方です)
磁器だとほとんど使わない粉引を合わせたり、ニュアンスを出すために灰釉をビードロ状に溜まらせたりと感覚が鋭くかっこいいのです。
使うとわかります。しっかり焼きこんだ原土交じりの陶器のような高揚感といいますか・・。食器として秀逸です。何でも決めてくれる包容力ありますよ~。
おしゃれで、しっかりした器をお探しの方おすすめです!!

IMG_4847
IMG_4848
IMG_4845
IMG_4844


近いうちオンラインショップにUPいたします。
お楽しみに!



kumamotoutsuwaya at 18:47コメント(0)トラックバック(0)角田淳  

トラックバックURL

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

Categories
Archives
記事検索
livedoor プロフィール

kumamotoutsuwaya

熊本県合志市の光の森近くにて、全国の作り手による普段使いの和食器や暮らしの雑貨を扱っています。

  • ライブドアブログ