2011年06月05日
九州展 作家紹介:三笘修

三笘 修 (みとま おさむ)
陶歴
1973年 大分県生まれ
1996年 東京学芸大学卒業
1996〜2000年 京都・信楽にて陶芸を学ぶ
2001年 常滑にて独立
現在 大分県日田市にて作陶
個展 グループ展多数
三笘修さんの略歴です。
僕と彼は今回が初のお取引となります。
彼の器はそのずっと前から知っていて
「ニュアンスがあっていいな」
そのように思っていました。
その後、彼と知り合う機会を得、
今回の九州展参加を快諾してくださった次第です。
ご存知の方も多い「三笘修」の文字と作品。
雑誌などメディアでも露出の多い方です。
柔らかな印象の作風はてびねりやタタラで作る手の跡がそうさせるのでしょうか。
九州展1/8の「三笘修の世界観」をどうぞお楽しみに!
utsuwaya presents
■九州展
2011年6月25日(土)〜7月10日(日)
参加作家
三笘修(大分)阿南維也(大分)
山口利枝(鹿児島)増渕篤宥(宮崎)
川口武亮(佐賀)辻口康夫(熊本)
余宮隆(熊本)山脇將人(宮崎)
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。