2012年03月05日
橋口信弘さんの織部の器 柄のある器展2012 @gallery

■橋口信弘
織部鉄絵C/S 3360円
織部ストライプ角皿 2100円
笠間の橋口信弘さんは伝統的な釉薬である織部をかっこよく使ってくれる名人です。
もうベテランの作家さんで、今回のメンバーの阿部誠さんのお師匠さんでもあります。
彼の手がける織部のうつわは大胆でモダン。
使うとわかりますが、今のシンプルメインの食卓環境に不思議と馴染み落ち着きます。
僕個人も橋口さんの飯碗や鉢などいろいろ使っていますが、とてもさわやかで心地良く感じます。
織部飯碗 各 2310円

鉄絵十草湯呑 1680円
鉄絵十草飯碗 2310円
このような鉄絵の器も素敵です。

価格がまたびっくりのお手頃さ!!
日常の器にピリリとアクセントが欲しい方。
最適な現代食器です!!
■「柄のある器展 2012」
2012年2月25日(土)〜3月31日(土)
参加作家:
阿部誠(茨城)橋口信弘(茨城)
松本伴宏(滋賀)山野辺彩(栃木)十場天伸(兵庫)
うつわ屋Living&Tableware @gallery
※次回のイベント
ヤンマのお洋服受注会2012SSの日程が決定しました!
2012年4月1日(日)・2日(月) うつわ屋Living&Tableware @galleryにて
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。