2012年04月09日

人生の区切り。

KC3X0475

欧風料理ラ・セッセさん
3月25日をもって閉店されました。

熊本の巨匠、いえ日本の巨匠だったと思っています。
真っ当な方で真っ当なお料理。
多くの方に愛された、凛とした実にすがすがしいお店でした。

熊本であの味を味わえたこと。
オーナーシェフの森田さんご夫妻にはいろんなことを学ばせていただきました。
今までありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
そして長い間本当にお疲れ様でした。

仕事の流儀は人ぞれぞれですが、
この地熊本で、僕なりの真っ当な仕事をやって行こうと思います。




kumamotoutsuwaya at 19:49コメント(6)トラックバック(0)つれづれ日記 | 美味しい飲食店 

トラックバックURL

コメント一覧

6. Posted by kumamotoutsuwaya   2012年04月15日 15:23
lamp マー坊さま

お疲れです。余宮さんの工房は重厚で圧倒される雰囲気ですよね。
そろそろいい感じの季節になったので、ぜひ我が家でバーベキュウ〜しましょう!
5. Posted by lamp.マー坊   2012年04月13日 15:38
 ええ、伝わります。
僕らに兆しを与えてくれそうです。
余宮さんの場所にまで行けてうれしかったです。
なにせ初だったので何をきいていいかも分からずに・・・
ただただあの貴重な空間にドキドキでした。
是非、うつわ屋でお願いします!!
4. Posted by うつわ屋   2012年04月12日 16:51
kana様

ラセッセさんは閉店されました。
移転ではありません。
ご年齢的にそろそろといったところでした。
僕らも残念です。
3. Posted by kana   2012年04月12日 16:18
はじめまして。

ラ・セッセによく行ってた者です。
突然、お店がなくなっており、ネットで検索した所、ヒットしました。

ラセッセは移転ではなく、閉店されたのでしょうか?オーナーさんは引退されたのですか?

突然のメッセすみません。
もしよかったら、よろしくお願いします。
2. Posted by うつわ屋   2012年04月12日 12:10
lamp.マー坊様

天草ではありがとうございました。
この写真は本当に偶然。
閉店後に撮ったモノなので、なにか特別なものを感じました。
「伝えなきゃ」って思ってこの記事を書いたのです。
今度はうちでぱ〜っと行きましょう!
1. Posted by lamp.   2012年04月11日 13:28
 こんにちは。
lamp.です。pandocoroケン坊(笑)が名づけてくれた
マー坊です。(笑)
この前は、ホント残念でした・・・・
もっとラ・セッセを見ていろいろと感じたかったです。
しかしまたお会いできることを・・・・です。
この写真、よかですね。
この光の感じが、なんかこう照らしてくれてるような・・・
導いてくれてるような・・・良いですね〜。

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

Categories
Archives
記事検索
livedoor プロフィール

kumamotoutsuwaya

熊本県合志市の光の森近くにて、全国の作り手による普段使いの和食器や暮らしの雑貨を扱っています。

  • ライブドアブログ