2012年04月14日
器入荷: 藤田佳三 安南/赤絵 @gallery

こんにちは。
来週末にはいよいよglass works 2012がはじまります。
1日1日が早いですね〜!
そんな中作家さん方からの入荷ラッシュが続いています。
「glass works」がはじまるとgalleryの展示品の中には
スペース上、裏の倉庫にしまいこんでしまう物も出てきます。
気になられる方は4月19日(木)までなら@galleryでしっかりご覧いただけますので是非!!
(glass works 2012期間中は裏に下げていると思いますのでお声をおかけくださればお見せいたします!)
そんな中、今日は藤田佳三さんのご案内です。
昨年の個展時に人気が高かった作品や定番ものが入ってます。
いつ見ても安定感のある素敵な器です。
■藤田佳三
安南長皿(26.2×12.3 h2.5) 4725円
赤絵長皿(26.4×13 h2.5) 4830円
定番人気の多目的長皿!うちではイロイロおかずの取り皿にも使っています!

■藤田佳三
安南輪花6寸皿(Φ18.4 h3.2) 4725円
とても人気の高いお皿です!サイズ感、深みが絶妙!

■藤田佳三
安南飯碗(Φ11.2 h6.2) 3150円
赤絵飯碗(Φ11.2 h6.2) 3150円
安南フリーカップ小(Φ7.2 h8.5)2625円
赤絵フリーカップ小(Φ7.2 h8.5)2625円
うつわ屋定番の飯碗です。クセのないコロンとした良い形とサイズ。
カップは個展時に人気が高かったもので、お茶からお酒まで使える素敵な器です。

■藤田佳三
粉引汲出(Φ10.4 h6) 2310円
これ伊右衛門のCMで使われていた器です。

オンラインショップへのUPを準備中ですが、
ご希望がおありの方はメールにてお問い合わせ下さい!
kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
うつわ屋Living&Tableware @gallery
※次回のイベント
■「glass works 2012」
2012年4月21日(土)〜5月20日(日)
参加作家:
サブロウ(富山)鳥山高史(兵庫)沖澤康平(岐阜)
能登朝奈(福島)新田佳子(東京)
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。