2012年08月10日
新屋敷幸福論 1周年記念アラカルトフェア
いつもお世話になっております新屋敷幸福論さん。
7月24日で1周年を迎えられました。
いつもは懐石コースのみの設定の同店のディナータイム。
8/11まで特別にコースは無くアラカルトのみのフェア開催中と聞き
「そりゃいかなんばい!!」とお邪魔してまいりました。
以下、今回いただいたお料理。
全部お写真に収めてきましたのでご紹介します!!














よー食べた!!
おいしかった!!
上記の盛り付けの器はほぼ当店で揃えていただいたものです。
幸福論さんは「器の力」を信じて下さっています。
大変素敵な演出ですが、やりすぎない良さを感じます。
僕も彼の盛り付けからいつもアイデアをいただきます。
今回はカウンターでオーナーさんとおしゃべりも楽しめ、味もさることながら、空間、トータルでの「食」の時間を満喫してまいりました!
熊本の食文化を楽しいものにしていくためにこれからも頑張ってくださいね。幸福論さん!!
11日までの特別フェアーです。
とても美味しかったですので呑みながらダラダラをご希望の方は是非この機会に!!!!!
新屋敷幸福論→☆
7月24日で1周年を迎えられました。
いつもは懐石コースのみの設定の同店のディナータイム。
8/11まで特別にコースは無くアラカルトのみのフェア開催中と聞き
「そりゃいかなんばい!!」とお邪魔してまいりました。
以下、今回いただいたお料理。
全部お写真に収めてきましたのでご紹介します!!














よー食べた!!
おいしかった!!
上記の盛り付けの器はほぼ当店で揃えていただいたものです。
幸福論さんは「器の力」を信じて下さっています。
大変素敵な演出ですが、やりすぎない良さを感じます。
僕も彼の盛り付けからいつもアイデアをいただきます。
今回はカウンターでオーナーさんとおしゃべりも楽しめ、味もさることながら、空間、トータルでの「食」の時間を満喫してまいりました!
熊本の食文化を楽しいものにしていくためにこれからも頑張ってくださいね。幸福論さん!!
11日までの特別フェアーです。
とても美味しかったですので呑みながらダラダラをご希望の方は是非この機会に!!!!!
新屋敷幸福論→☆
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。