2013年07月29日
器入荷 : 北岡幸士 花器 @gallery
※臨時休業:
8月8日(木)・8月13日(火)・8月22日(木)・8月29日(木)
9月8日(日)・9月9日(月)
チョコチョコ入ってすみません。よろしくお願い致します。
今日は雨が降っています。
先日庭師さんが庭の芝を刈り込んでいきました。
昨年自分で刈り込みすぎて枯れてしまった教訓を生かし、
蚊と戦いながら一生懸命水まきをしております。
こんな風に雨が降ると恵と思うようになりました。
農業の方の苦労がほんとちょっと分かった一コマです・・。
■北岡幸士
花器 (h18.5) 左 4200円
花器 (h9.5) 中 2940円
花器 (h16) 右 6300円
北岡幸士さんの花器です。
良いシルエットでざっくり良い感じ!
うつわ屋Living&Tableware @gallery
その後の実店舗イベント:
■WONDERFUL PLANTS IS GOOD !
8月15日(木)〜8月18日(日)
松橋にあるBIGDOORと熊本市にあるgreennote-garageの
2つのSHOPが植物をテーマに企画展を開催します。
ちょっと変わった植物や愛らしい植物など
いつもとは違った提案をしていただきます。
うつわ屋Living&Tableware 「15周年記念企画展」第4弾
■陶×磁 展
9月21日〜10月6日
陶:松村英治 田鶴浜守人
磁:角田淳 山口利枝
■余宮隆展
12月
うつわ屋Living&Tableware @gallery
Facebookハジメマシタ!たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
8月8日(木)・8月13日(火)・8月22日(木)・8月29日(木)
9月8日(日)・9月9日(月)
チョコチョコ入ってすみません。よろしくお願い致します。
今日は雨が降っています。
先日庭師さんが庭の芝を刈り込んでいきました。
昨年自分で刈り込みすぎて枯れてしまった教訓を生かし、
蚊と戦いながら一生懸命水まきをしております。
こんな風に雨が降ると恵と思うようになりました。
農業の方の苦労がほんとちょっと分かった一コマです・・。
■北岡幸士
花器 (h18.5) 左 4200円
花器 (h9.5) 中 2940円
花器 (h16) 右 6300円
北岡幸士さんの花器です。
良いシルエットでざっくり良い感じ!
うつわ屋Living&Tableware @gallery
その後の実店舗イベント:
■WONDERFUL PLANTS IS GOOD !
8月15日(木)〜8月18日(日)
松橋にあるBIGDOORと熊本市にあるgreennote-garageの
2つのSHOPが植物をテーマに企画展を開催します。
ちょっと変わった植物や愛らしい植物など
いつもとは違った提案をしていただきます。
うつわ屋Living&Tableware 「15周年記念企画展」第4弾
■陶×磁 展
9月21日〜10月6日
陶:松村英治 田鶴浜守人
磁:角田淳 山口利枝
■余宮隆展
12月
うつわ屋Living&Tableware @gallery
Facebookハジメマシタ!たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。