2014年01月18日
器入荷:天草唐津「十朗窯」(亀山郷・サ苗) @gallery
先日の天草での仕入の旅で伺った
天草唐津「十朗窯」の亀山夫妻の器です。
亀山サ苗さんとは以前よりお付き合いもあったのですが
今回はご主人の郷さんの器もお願いして来ました。
唐津の技を生かした旦那さんの器。
その器に愛らしい絵を描く奥さん。
熊本にもこういう素敵な作家がいるんですよ!
■十朗窯(亀山郷)
三島手細コップ 2800円(税別)
絵唐津小鉢 2600円(税別)


■十朗窯(亀山郷)
刷毛目深小丼 3000円(税別)
刷毛目丼 3500円(税別)
刷毛目なぶり鉢 2800円(税別)



■十朗窯(亀山郷)
上写真
右:蛇蠍マグカップ 5000円(税別)
中:蛇蠍マグカップ 6500円(税別)
左:刷毛目マグカップ 5000円(税別)
下写真
湯呑 4000円(税別)


■十朗窯(亀山サ苗)
そばちょこ 水玉 2500円(税別)
そばちょこ ツバメ 3000(税別)
そばちょこ 牡丹 4000円(税別)




■十朗窯(亀山サ苗)
福寿湯呑 4000円(税別)
マグカップ 4800円(税別)
小ピッチャー ブーツ 2200円(税別)
小ピッチャー 雪 2800円(税別)
小ピッチャー 六瓢 3400円(税別)


■十朗窯(亀山サ苗)
黒いネコ細カップ 3000円(税別)
青い月の皿 4200円(税別)
青い月の飯碗 4800円(税別)




うつわ屋Living&Tableware @gallery
次はこのイベント!!
■「イロトリドリ」
山野辺彩・村上祐仁2人展
2014年2月22日(土)〜3月4日(火)

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
天草唐津「十朗窯」の亀山夫妻の器です。
亀山サ苗さんとは以前よりお付き合いもあったのですが
今回はご主人の郷さんの器もお願いして来ました。
唐津の技を生かした旦那さんの器。
その器に愛らしい絵を描く奥さん。
熊本にもこういう素敵な作家がいるんですよ!
■十朗窯(亀山郷)
三島手細コップ 2800円(税別)
絵唐津小鉢 2600円(税別)


■十朗窯(亀山郷)
刷毛目深小丼 3000円(税別)
刷毛目丼 3500円(税別)
刷毛目なぶり鉢 2800円(税別)



■十朗窯(亀山郷)
上写真
右:蛇蠍マグカップ 5000円(税別)
中:蛇蠍マグカップ 6500円(税別)
左:刷毛目マグカップ 5000円(税別)
下写真
湯呑 4000円(税別)


■十朗窯(亀山サ苗)
そばちょこ 水玉 2500円(税別)
そばちょこ ツバメ 3000(税別)
そばちょこ 牡丹 4000円(税別)




■十朗窯(亀山サ苗)
福寿湯呑 4000円(税別)
マグカップ 4800円(税別)
小ピッチャー ブーツ 2200円(税別)
小ピッチャー 雪 2800円(税別)
小ピッチャー 六瓢 3400円(税別)


■十朗窯(亀山サ苗)
黒いネコ細カップ 3000円(税別)
青い月の皿 4200円(税別)
青い月の飯碗 4800円(税別)




うつわ屋Living&Tableware @gallery
次はこのイベント!!
■「イロトリドリ」
山野辺彩・村上祐仁2人展
2014年2月22日(土)〜3月4日(火)

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。