2014年12月11日
余宮隆展より その3 @gallery
※お正月休み:12月29日〜1月3日
■余宮隆展
2014年12月6日〜12月23日
昨日は定休日。
余宮隆展も中休みでした。
仲間と行く久しぶりの海。気温も高く水温もまだまだ20度とコンディション最高。
無風のオイリーフェイスの腰ムネサイズとFUNな波楽しみました!!
さあうつわ屋的週明けです。
張り切ってどうぞ!
■余宮隆
月白釉ひつじ 大20000円 小5000円
※花器になります。小はしゃもじたてにも!!インテリア性に優れています!


■余宮隆
月白釉輪花向付 5000円

■余宮隆
白濁釉しのぎポット 15000円 大18000円

■余宮隆
月白釉しのぎ輪花6寸鉢 10000円
白濁釉しのぎ輪花6寸鉢 10000円
鉄釉しのぎ輪花6寸鉢 10000円


■余宮隆
灰釉粉引しのぎスープマグカップ 4000円
鉄釉しのぎスープマグカップ 4000円


■余宮隆
灰釉粉引しのぎリム皿
鉄釉しのぎリム皿
3.5寸1500円 4寸2000円 5寸3000円 6寸5000円 8寸7000円


以前も触れましたが、灰釉粉引復活です。
やきものの原料は地層由来なのでその深さにより成分が変わってきます。
しばらく思ったように行かなくなりやめていましたが、新しい気づきにより原料変更につき復活しました!
朝虹窯の灰釉粉引シリーズも同じくです。
今回は対比に鉄釉のグッと渋い緑色を採用しました!!
うつわ屋Living&Tableware@gallery
@galleryのこれからのイベント::
■石岡信之展
2015年2月21日〜3月8日
■オクリモノ特集
2015年3月15日〜3月末
■伊東製靴店受注会
2015年4月上旬
■山口利枝展
2015年4月25日~5月6日
■グラスワークス
サブロウ・中村敏康・新田佳子
2015年6月~7月
■陶・硝子・漆器
川口武亮・沖澤康平・蝶野秀紀
コラボレーション新屋敷幸福論
2015年9月
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
■余宮隆展
2014年12月6日〜12月23日
昨日は定休日。
余宮隆展も中休みでした。
仲間と行く久しぶりの海。気温も高く水温もまだまだ20度とコンディション最高。
無風のオイリーフェイスの腰ムネサイズとFUNな波楽しみました!!
さあうつわ屋的週明けです。
張り切ってどうぞ!
■余宮隆
月白釉ひつじ 大20000円 小5000円
※花器になります。小はしゃもじたてにも!!インテリア性に優れています!


■余宮隆
月白釉輪花向付 5000円

■余宮隆
白濁釉しのぎポット 15000円 大18000円

■余宮隆
月白釉しのぎ輪花6寸鉢 10000円
白濁釉しのぎ輪花6寸鉢 10000円
鉄釉しのぎ輪花6寸鉢 10000円


■余宮隆
灰釉粉引しのぎスープマグカップ 4000円
鉄釉しのぎスープマグカップ 4000円


■余宮隆
灰釉粉引しのぎリム皿
鉄釉しのぎリム皿
3.5寸1500円 4寸2000円 5寸3000円 6寸5000円 8寸7000円


以前も触れましたが、灰釉粉引復活です。
やきものの原料は地層由来なのでその深さにより成分が変わってきます。
しばらく思ったように行かなくなりやめていましたが、新しい気づきにより原料変更につき復活しました!
朝虹窯の灰釉粉引シリーズも同じくです。
今回は対比に鉄釉のグッと渋い緑色を採用しました!!
うつわ屋Living&Tableware@gallery
@galleryのこれからのイベント::
■石岡信之展
2015年2月21日〜3月8日
■オクリモノ特集
2015年3月15日〜3月末
■伊東製靴店受注会
2015年4月上旬
■山口利枝展
2015年4月25日~5月6日
■グラスワークス
サブロウ・中村敏康・新田佳子
2015年6月~7月
■陶・硝子・漆器
川口武亮・沖澤康平・蝶野秀紀
コラボレーション新屋敷幸福論
2015年9月
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。