2015年09月15日
トリオdeキホンのうつわ 沖澤康平その1 @gallery
トリオdeキホンのうつわも4日目。
あいにくの雨交じりの天気。
しかし朝からたくさんのお客様に来ていただき大変感謝感激です。
本日は沖澤康平さんのガラスをご紹介。
沖澤さんとは同じ年の気安さもあり、勝手に親近感を持っています。
寡黙ですがすごくユーモアのある面白い方です。そしてまじめ。
最近の沖澤さんのうつわってグッと付加価値が上がったなあって思っていて
狙ったのかなと思いつつ聞いてみたところ、本人はあまり自覚がない様子。
定番の多い彼ならではの地道な反復作業がスキルアップにつながって
難易度の高い新しいことが自然と可能になったようです。
職人として理想的なこの熟練具合に、やはりお客さん目線が食器作家として外せないところかと。
いい作り手さんですほんと。
■沖澤康平
注器(M) 5000円
注器(S) 4500円

■沖澤康平
左から
ワイングラスS(1)3200円
ワイングラスL(3)3400円
ワイングラスL(1)3400円
ワイングラスL(1)3400円

■沖澤康平
左から
stand 3500円
ワイングラスS(3)3200円
spread 3500円
ワイングラスS(2)3200円


■沖澤康平
カラフェ(M) 5500円
カラフェ(cl) 5500円

■沖澤康平
bouquet(cl,L)7000円 (cl,S)6500円
bouquet(M,L)7000円 (M,S)6500円
※ブーケポットです。箸立てなどにも!clはクリアMはモールって意味です。



■沖澤康平
花器B 6500円
花器C 7000円


■沖澤康平
花器(s2) 3200円 ※一輪差しです
花器(取っ手付、背が高い) 4500円
花器(取っ手付、背が低い) 4600円


■沖澤康平
classic(グラスM) 2600円
classic(グラスS) 2400円
classic(ロック) 3000円
classic(コロック) 2400円



■沖澤康平
フタモノA/B 共に 3400円
てまり(フタモノ) 3400円

少し厚めに作っているそうです。
おかげで安心感が出ますし、尚且つカタマリ感があって
光の屈折が美しく感じます。
ため息が出る佇まいのガラスですね。
「トリオ de キホンのうつわ」
川口武亮・沖澤康平・蝶野秀紀3人展
〜イケテル日本の食卓はこの3人に託された!〜
2015年9月12日(土)〜9月27日(日)
※会期中休業日:16日(水)と24日(木)です。お気をつけて!
★臨時休業(水曜定休の他にお休みを頂戴いたします。):::10月30日(金)
※トリオdeキホンのうつわ会期中は23日(水)が祝日の為営業し、翌24日(木)を振替休日といたします。
※10月14日(水)〜10月25日(日)少し長くお休みを頂戴いたします。
うつわ屋Living&Tableware@galery
@galleryのこれからのイベント::

■冬の食卓
2015年10月31日〜11月15日
10名の作家が考える冬の食卓です。
増渕篤宥・十場天伸・宇田令奈・平野日奈子・長谷川風子・
山脇將人・有冨直子・北岡幸士・森山至・堀宏冶
■余宮隆展
2015年12月5日〜12月22日
うつわ屋Living&Tableware@gallery
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
あいにくの雨交じりの天気。
しかし朝からたくさんのお客様に来ていただき大変感謝感激です。
本日は沖澤康平さんのガラスをご紹介。
沖澤さんとは同じ年の気安さもあり、勝手に親近感を持っています。
寡黙ですがすごくユーモアのある面白い方です。そしてまじめ。
最近の沖澤さんのうつわってグッと付加価値が上がったなあって思っていて
狙ったのかなと思いつつ聞いてみたところ、本人はあまり自覚がない様子。
定番の多い彼ならではの地道な反復作業がスキルアップにつながって
難易度の高い新しいことが自然と可能になったようです。
職人として理想的なこの熟練具合に、やはりお客さん目線が食器作家として外せないところかと。
いい作り手さんですほんと。
■沖澤康平
注器(M) 5000円
注器(S) 4500円

■沖澤康平
左から
ワイングラスS(1)3200円
ワイングラスL(3)3400円
ワイングラスL(1)3400円
ワイングラスL(1)3400円

■沖澤康平
左から
stand 3500円
ワイングラスS(3)3200円
spread 3500円
ワイングラスS(2)3200円


■沖澤康平
カラフェ(M) 5500円
カラフェ(cl) 5500円

■沖澤康平
bouquet(cl,L)7000円 (cl,S)6500円
bouquet(M,L)7000円 (M,S)6500円
※ブーケポットです。箸立てなどにも!clはクリアMはモールって意味です。



■沖澤康平
花器B 6500円
花器C 7000円


■沖澤康平
花器(s2) 3200円 ※一輪差しです
花器(取っ手付、背が高い) 4500円
花器(取っ手付、背が低い) 4600円


■沖澤康平
classic(グラスM) 2600円
classic(グラスS) 2400円
classic(ロック) 3000円
classic(コロック) 2400円



■沖澤康平
フタモノA/B 共に 3400円
てまり(フタモノ) 3400円

少し厚めに作っているそうです。
おかげで安心感が出ますし、尚且つカタマリ感があって
光の屈折が美しく感じます。
ため息が出る佇まいのガラスですね。
「トリオ de キホンのうつわ」
川口武亮・沖澤康平・蝶野秀紀3人展
〜イケテル日本の食卓はこの3人に託された!〜
2015年9月12日(土)〜9月27日(日)
※会期中休業日:16日(水)と24日(木)です。お気をつけて!
★臨時休業(水曜定休の他にお休みを頂戴いたします。):::10月30日(金)
※トリオdeキホンのうつわ会期中は23日(水)が祝日の為営業し、翌24日(木)を振替休日といたします。
※10月14日(水)〜10月25日(日)少し長くお休みを頂戴いたします。
うつわ屋Living&Tableware@galery
@galleryのこれからのイベント::

■冬の食卓
2015年10月31日〜11月15日
10名の作家が考える冬の食卓です。
増渕篤宥・十場天伸・宇田令奈・平野日奈子・長谷川風子・
山脇將人・有冨直子・北岡幸士・森山至・堀宏冶
■余宮隆展
2015年12月5日〜12月22日
うつわ屋Living&Tableware@gallery
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。