2016年01月22日
器入荷:十朗窯・亀山郷 @gallery
※1月23日(土)は18時閉店になります。
何を隠そう相撲ファンです。
ばあちゃん子だった僕は毎日相撲を見て育ちました。(場所中ね)
日本人力士が育たなくなってきて少しずつ興味を失ってきましたが
たまに九州場所には足を運ぶ相撲好き。
やっと、やっとこ琴奨菊の優勝が見えてきた本場所。とても気になります。
明日より相当冷える予報。大荒れの初場所の予感。
皆様お気をつけて。


■十朗窯・亀山郷
唐津湯呑 2500円
刷毛目ボウル 6500円
ざっくり渋く、かっちりとした大人の器。
色気のある加飾が心地いい作風です。
うつわ屋Living&Tableware @shop
@galleryのこれからのイベント::

■杉尾信康展
2016年2月27日〜3月21日
作家在廊:2/27
■夏の器展
2016年4月23日〜5月8日(予定)
サブロウ・沖澤康平・新田佳子・中村敏康・阿南維也・山口利枝
■後藤義国&レジーナ・イワキリ展
2016年6〜7月
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
何を隠そう相撲ファンです。
ばあちゃん子だった僕は毎日相撲を見て育ちました。(場所中ね)
日本人力士が育たなくなってきて少しずつ興味を失ってきましたが
たまに九州場所には足を運ぶ相撲好き。
やっと、やっとこ琴奨菊の優勝が見えてきた本場所。とても気になります。
明日より相当冷える予報。大荒れの初場所の予感。
皆様お気をつけて。


■十朗窯・亀山郷
唐津湯呑 2500円
刷毛目ボウル 6500円
ざっくり渋く、かっちりとした大人の器。
色気のある加飾が心地いい作風です。
うつわ屋Living&Tableware @shop
@galleryのこれからのイベント::

■杉尾信康展
2016年2月27日〜3月21日
作家在廊:2/27
■夏の器展
2016年4月23日〜5月8日(予定)
サブロウ・沖澤康平・新田佳子・中村敏康・阿南維也・山口利枝
■後藤義国&レジーナ・イワキリ展
2016年6〜7月
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。