2017年09月04日

ガラス入荷:梶原理恵子 @shop

【入荷案内:梶原理恵子】
IMG_8713
IMG_8714
IMG_8715
IMG_8716
IMG_8719


今週の金曜日よりはじまる藤田佳三展に向けて準備・・・といいたいところですが、
未だ作品が到着しておりません。
おそらく前日に車で納品・・といった結果になる見込み。
火曜日到着で1便あると聞いています。
果たして・・・・。
個展前に営業は火曜日のみとなりますが、入荷情報です。
5月のglassworks2017の際にいぶし銀の輝きを放っていた梶原理恵子さんの
質の高いガラスの器が入荷しました。
透明部分のきらめきと色ガラスの滑らかさ。
柔らかなその女性ならではの表情と独特の質感にノックアウトされます。
ウサギのはしおきかわいいでしょ〜!

■梶原理恵子
ロックグラス 3000円
小付け 2600円
三つ足銀箔色皿 5000円
香立て 2500円
ウサギはしおき 800円

※こちらは現在店頭のみの販売です。


9月の休業日:毎週水曜日・7日 他
(その他入ることもございます)

うつわ屋Living&Tableware@shop



これからのイベント::
7fujita
■藤田佳三展
2017年9月8日〜9月24日
素敵な魅惑の絵付けです。


B612_20170828_145645
■うつわ屋 Pop-up shop in COCOSA @Green Note RELISH
2017年10月1日(日)〜10月31日(火)
うつわ屋がお店を飛び出します!中央区下通りの新商業ビルCOCOSA 3F Green Note RELISHにて10月1か月間 POP UP SHOP を開催します!トコロ変われば品カワル。本企画の為に用意してもらった作品もイロイロご用意!今しか手に入らない素敵なウツワご堪能あれ!
※期間中合志の店舗ももちろん営業しております。


tamaki2017_8 new1
■tamakiniime展
2017年10月6日〜10月15日
播州織のショールの展示会です!!


10watanabekitaoka
■渡辺キエと北岡幸士 2人展
2017年10月27日〜11月12日
普段使いの手仕事。素敵な二人展です。


IMG_0631
■余宮隆展
2017年12月1日〜12月17日
毎年恒例の個展です。今年も朝虹カフェございます。

■花器展 
2018年1月13日〜1月21日
コラボ::Lamp.flower market
「作家ものの花瓶に花を活けよう」workshop@うつわ屋 1/13と1/14
・たくさんの作家さんに花器をお願いしました。数千円で買える花器と題して手頃で小ぶりなものを中心です。またいつも個展装花でお世話になっている菊陽のLamp.flower marketさんとのコラボ企画も。花器展の花器をご購入頂き、それに素敵に行けてみようというワークショップです。アレンジが多い昨今。花器に花を活けることは路傍の花も素敵な飾りになるということ。ご自身でできる花活けのコツをLamp.さんにご教授いただけます!参加費別途。予約制です。詳しくは後日。



☆うつわ屋Living&Tableware 
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp

”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆

kumamotoutsuwaya at 16:05コメント(0)梶原理恵子  

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

Categories
Archives
記事検索
livedoor プロフィール

kumamotoutsuwaya

熊本県合志市の光の森近くにて、全国の作り手による普段使いの和食器や暮らしの雑貨を扱っています。

  • ライブドアブログ