2017年09月30日
器入荷:熊本象 @gallery
【入荷案内:熊本象】












唐津から初のお取り引きです。
熊本象さんの器です。
唐津の窯元赤水窯に産まれ、岡晋吾さんに師事。
端正な作りと野趣に富んだ唐津を融合させた
熊本象の作風です。
大変品がよく質感高く、お料理映え抜群の長く使えるいい器。
ぜひご検討下さい。
■熊本象
白磁重ね輪花小鉢 4500円
白磁捻り輪花鉢 6000円
白磁舟型長皿 4500円
白磁楕円小鉢 3000円
緑彩瓜型小湯呑 3000円
緑彩陽刻輪花小皿 3500円
斑唐津鉄絵四方小鉢 3500円
斑唐津鉄絵舟形長皿 4500円
こちらは店頭販売のみお受けしております。
うつわ屋Living&Tableware@shop/gallery
それと・・・
【下通りCOCOSAに期間限定出店します】

■うつわ屋 Pop-up shop in COCOSA @Green Note RELISH
2017年10月1日(日)〜10月31日(火)
うつわ屋がお店を飛び出します!中央区下通りの新商業ビルCOCOSA 3F Green Note RELISHにて10月1か月間 POP UP SHOP を開催します!トコロ変われば品カワル。本企画の為に用意してもらった作品もイロイロご用意!今しか手に入らない素敵なウツワご堪能あれ!
※期間中合志の店舗ももちろん営業しております。
うつわ屋Living&Tableware
【只今オンラインショップにて販売中です】
藤田佳三展:オンラインショップ販売中
2017年9月24日(日)〜1週間程度
うつわ屋オンラインショップ→http://utsuwaya.shop-pro.jp/
この間藤田作品の在庫はこのまま店頭に並んでいますのでお店でもお買い求めいただけます。
あわせてどうぞお楽しみに!!
また送料についてのお知らせです。
ヤマト運輸による送料改定がございました。
以下の送料に変更となります。適応は10月1日ご注文分よりとなります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。(税込です)
九州(熊本・福岡・大分・佐賀・長崎・宮崎・鹿児島):750円
中国(山口・広島・岡山・島根・鳥取):750円
四国(愛媛・香川・高知・徳島):850円
関西(兵庫・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山):850円
中部北陸(愛知・三重・静岡・福井・岐阜・石川・富山):970円
関東信越(神奈川・東京・埼玉・千葉・群馬・山梨・栃木・茨城・長野・新潟):1200円
東北(福島・宮城・山形・岩手・秋田・青森):1400円
北海道:1850円
沖縄:2500円(航空便につき、別途請求の場合ございます)
9月の休業日:毎週水曜日 他
(その他入ることもございます)
うつわ屋Living&Tableware
これからのイベント::

■tamakiniime展
2017年10月6日〜10月15日
播州織のショールの展示会です!!

■渡辺キエと北岡幸士 2人展
2017年10月27日〜11月12日
普段使いの手仕事。素敵な二人展です。

■余宮隆展
2017年12月1日〜12月17日
毎年恒例の個展です。今年も朝虹カフェございます。
■花器展
2018年1月13日〜1月21日
コラボ::Lamp.flower market
「作家ものの花瓶に花を活けよう」workshop@うつわ屋 1/13と1/14
・たくさんの作家さんに花器をお願いしました。数千円で買える花器と題して手頃で小ぶりなものを中心です。またいつも個展装花でお世話になっている菊陽のLamp.flower marketさんとのコラボ企画も。花器展の花器をご購入頂き、それに素敵に行けてみようというワークショップです。アレンジが多い昨今。花器に花を活けることは路傍の花も素敵な飾りになるということ。ご自身でできる花活けのコツをLamp.さんにご教授いただけます!参加費別途。予約制です。詳しくは後日。
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆












唐津から初のお取り引きです。
熊本象さんの器です。
唐津の窯元赤水窯に産まれ、岡晋吾さんに師事。
端正な作りと野趣に富んだ唐津を融合させた
熊本象の作風です。
大変品がよく質感高く、お料理映え抜群の長く使えるいい器。
ぜひご検討下さい。
■熊本象
白磁重ね輪花小鉢 4500円
白磁捻り輪花鉢 6000円
白磁舟型長皿 4500円
白磁楕円小鉢 3000円
緑彩瓜型小湯呑 3000円
緑彩陽刻輪花小皿 3500円
斑唐津鉄絵四方小鉢 3500円
斑唐津鉄絵舟形長皿 4500円
こちらは店頭販売のみお受けしております。
うつわ屋Living&Tableware@shop/gallery
それと・・・
【下通りCOCOSAに期間限定出店します】

■うつわ屋 Pop-up shop in COCOSA @Green Note RELISH
2017年10月1日(日)〜10月31日(火)
うつわ屋がお店を飛び出します!中央区下通りの新商業ビルCOCOSA 3F Green Note RELISHにて10月1か月間 POP UP SHOP を開催します!トコロ変われば品カワル。本企画の為に用意してもらった作品もイロイロご用意!今しか手に入らない素敵なウツワご堪能あれ!
※期間中合志の店舗ももちろん営業しております。
うつわ屋Living&Tableware
【只今オンラインショップにて販売中です】
藤田佳三展:オンラインショップ販売中
2017年9月24日(日)〜1週間程度
うつわ屋オンラインショップ→http://utsuwaya.shop-pro.jp/
この間藤田作品の在庫はこのまま店頭に並んでいますのでお店でもお買い求めいただけます。
あわせてどうぞお楽しみに!!
また送料についてのお知らせです。
ヤマト運輸による送料改定がございました。
以下の送料に変更となります。適応は10月1日ご注文分よりとなります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。(税込です)
九州(熊本・福岡・大分・佐賀・長崎・宮崎・鹿児島):750円
中国(山口・広島・岡山・島根・鳥取):750円
四国(愛媛・香川・高知・徳島):850円
関西(兵庫・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山):850円
中部北陸(愛知・三重・静岡・福井・岐阜・石川・富山):970円
関東信越(神奈川・東京・埼玉・千葉・群馬・山梨・栃木・茨城・長野・新潟):1200円
東北(福島・宮城・山形・岩手・秋田・青森):1400円
北海道:1850円
沖縄:2500円(航空便につき、別途請求の場合ございます)
9月の休業日:毎週水曜日 他
(その他入ることもございます)
うつわ屋Living&Tableware
これからのイベント::

■tamakiniime展
2017年10月6日〜10月15日
播州織のショールの展示会です!!

■渡辺キエと北岡幸士 2人展
2017年10月27日〜11月12日
普段使いの手仕事。素敵な二人展です。

■余宮隆展
2017年12月1日〜12月17日
毎年恒例の個展です。今年も朝虹カフェございます。
■花器展
2018年1月13日〜1月21日
コラボ::Lamp.flower market
「作家ものの花瓶に花を活けよう」workshop@うつわ屋 1/13と1/14
・たくさんの作家さんに花器をお願いしました。数千円で買える花器と題して手頃で小ぶりなものを中心です。またいつも個展装花でお世話になっている菊陽のLamp.flower marketさんとのコラボ企画も。花器展の花器をご購入頂き、それに素敵に行けてみようというワークショップです。アレンジが多い昨今。花器に花を活けることは路傍の花も素敵な飾りになるということ。ご自身でできる花活けのコツをLamp.さんにご教授いただけます!参加費別途。予約制です。詳しくは後日。
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。