2017年11月05日

**追加分到着!**渡辺キエと北岡幸士 @gallery

【追加分到着しました!:渡辺キエ】

IMG_1621
IMG_1624
IMG_1625
IMG_1626
IMG_1627
IMG_1628
IMG_1629
IMG_1630
IMG_1635

緊急告知!!
渡辺キエさんより追加の作品が届きました!
人気の鉄線のものばかり、初日には間に合わなかったものや、少なくなっていたアイテムなどたくさん入荷しております。まさかのDMに使っていたのに初日には無かった桃型の小皿も届いております!(笑)
マグカップも増えましたので、またモリモリな感じの店内になっております。ラインナップは以下の通り。
ぜひこの機会にお手に取ってご覧ください!

■渡辺キエ
(全て鉄線)
サラダ鉢 4000円
丸皿 4000円
丸鉢 4000円
スープ鉢 3600円
口内鉢 4000円
長皿 3500円
取り皿(花) 3600円
取り皿(八角) 3600円
皿(楕円) 4000円
ぐい呑(丸) 2000円
マグカップ 2800円
マグカップ(台形) 2800円
マグカップ(スープ) 2800円
ティーカップ 2800円
マグカップ(筒細) 2800円
ソーサー 1600円
小皿(六角) 1500円
小鉢(丸) 2500円
小鉢(正方形) 2300円
小鉢(長方形) 2300円
豆鉢(八角) 2100円
豆鉢(十二角) 2100円
豆鉢(丸) 2100円
ティーカップのソーサー 1600円
小皿(桃) 1500円
盛鉢 4000円
だ円鉢 4000円
プレート(太長方形) 3400円
ティーポット 8000円
徳利(丸・大) 5000円
徳利(丸) 5000円


「渡辺キエと北岡幸士」 2人展
2017年10月27日(金)〜11月12日(日)


※二人展期間中は店頭販売のみとなります。
期間終了後、オンラインショップへ移行いたします。
よろしければご利用ください。

うつわ屋Living&Tableware@gallery

11月の休業日:毎週水曜日、20日21日30日 他
(その他入ることもございます)

うつわ屋Living&Tableware

これからのイベント::

IMG_0827
■余宮隆展
2017年12月1日〜12月23日
毎年恒例の個展です。今年も朝虹カフェございます。

IMG_0618
■花と花器のある暮らし 
2018年1月13日(土)〜1月21日(日)
花器:うつわ屋 × 花:lamp.flower 
※期間中お花と花器をうつわ屋で販売いたします
※13.14.15日はワークショップも開催します

うつわ屋で行う個展装花を全て担当してもらっているlamp.さん。いつも素敵に彩ってくださって評判抜群!お花はどちらで??と良く尋ねられるのです。長いお付き合いのlamp.さんと一緒にやるなら・・と考え続けてついに初のコラボイベントを開催する運びとなりました。約30人の作家に数千円で購入できる手頃な花器という条件でアレコレと作ってもらいました。色も形も大きさも様々な花器をご用意いたします。また期間を通してlamp.さん(もちろんご本人も在店されます)によるお花も販売いたします。新しい試みの楽しいイベントです。是非お楽しみください。

ブーケなどのアレンジflower主流の昨今ですが、素敵な花器とちょっとしたコツをつかめば、庭のお花も道端の雑草も素敵な生け花に変身します!そんなコツが学べるワークショップを開催します。挿花を学んで活けて花器とお花をセットでそのままお持ち帰り!千差万別な花器に合わせてのlamp.先生のライブ感あふれる技術とセンスをお楽しみいただけます。ぜひご参加ください。

〜ワークショップ「花瓶に花を活けましょう」〜
13日(土)14(日)15(月)の3日間限定のワークショップを開催いたします。
まずは花器の選び方を、器大好きlamp.さんよりレクチャー。その後本展より花器を一つご購入頂きます。その花器に合わせlamp.先生による花活けのコツをたっぷり伝授頂きます。その後、出来上がったお花と花器をセットでお持ち帰りいただけます。どう飾り魅せるか。お花屋さん目線での花器選びもご参考になさって下さい!
参加費用 お好みの花器代(数千円で購入できます!)+2000円(税込)
各日共に1日2回行います。
11:30〜90分程度 約10名まで
14:30〜90分程度 約10名まで
希望の日程と時間をお電話にてうつわ屋(096-248-8438)へお申込みください。
予約優先ですが当日飛び入り参加ももちろんOKです。小学校高学年以上に限ります。
11月20日より予約受付いたします。
ワークショップの内容に関してはlamp.さんに直接お問い合わせください。
lamp.flower
〒869-1102 熊本県菊池郡菊陽町原水1356-9
096-232-7037 http://www.lamp-flower.com

花岡隆 本郷里奈 有冨ナオコ 田鶴濱守人 山脇將人 余宮隆 石岡信之 後藤義国 長谷川風子 浜坂尚子 八田亨 辻口康夫 川口武亮蓮見かおり 植原美穂子 平岡仁 増田光 和田由記子 北岡幸士 水谷和音 安見工房 村上祐仁 新田佳子 田井将博 滝沢三奈子 坪内孝典 中村佳菜子・・・・など


■山口利枝展
2018年2月2日(金)〜2月18日(日)

■オクリモノ展
2018年3月2日(金)〜3月18日(日)

■ヤンマの受注会
2018年4月

■本郷里奈展
2018年4月20日(金)〜5月6日(日)

■夏の器展
2018年5月25日(金)〜6月17日(日)

and more・・・・・



☆うつわ屋Living&Tableware 
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp

”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆

kumamotoutsuwaya at 13:30コメント(0)2017年【GALLERY】個展イベント | 渡辺キエ 

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

Categories
Archives
記事検索
livedoor プロフィール

kumamotoutsuwaya

熊本県合志市の光の森近くにて、全国の作り手による普段使いの和食器や暮らしの雑貨を扱っています。

  • ライブドアブログ