2018年03月19日
オクリモノ展より 盒橋┿辧 @gallery
【オクリモノ展より:盒橋┿辧











3月19日(月)
高橋協子 takahashi kyoko
こりすタンブラー(中) 1800円
こりすタンブラー(小) 1600円
こりすめしわん 1800円
りすマグ 2000円
月見の山マグ 2600円
月見の山c/s 3200円
酔いどれぐいのみ 3000円
夜街時計(大) 5000円
夜街時計(小) 4000円
しっとりしとしと雨の今日。昨日もたくさんのご来店ありがとうございました!張り切ってたくさんのオクリモノ、包ませて頂きました。新しい門出や節目に彩りを添えるお手伝いできていれば嬉しいです^^
さてオクリモノ展のご紹介、トリをつとめて頂きますのは高橋協子さん。いつから??と聞かれてもほぼ思い出せない位長いお付き合いです。民話や伝承にお詳しく、白虎の陶人形のみの作品展をされれば遠方からファンが押し寄せる作家さんでもありますが、うつわ屋へはそのエッセンスを盛り込んだ可愛くてカジュアルな器がやって来ています!
■オクリモノ展
2018年3月2日(金)〜3月25日(日)
参加作家:阿部誠・滝沢三奈子・浜坂尚子・安見工房・高山愛・高橋協子・市山富美子・馬川祐輔・吉澤奈保子・山本哲也・矢島操
春は出会いと別れのシーズン!お世話になったあの人に。自分へのご褒美に。素敵なウツワいかがでしょうか?
※期間終了後にオンラインショップ通販を行います。
3月の休業日:毎週水曜日
うつわ屋Living&Tableware@gallery
■うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
これからのイベント::

■ヤンマの受注会
2018年4月1日(日)と2日(月)
■本郷里奈展
2018年4月20日(金)〜5月6日(日)
■夏の器展
2018年5月25日(金)〜6月17日(日)
■後藤義国 レジーナイワキリ 二人展
2018年7月6日〜7月22日
■九州展 〜ありがとう20周年〜
2018年9月1日〜9月16日
9月1日をもって20周年!!
支えてくれた地元九州の皆様へ。
素敵な地産地消の器を召し上がれ!
参加作家::川口武亮・増渕篤宥・佐藤浩・松原竜馬・熊本象・佐藤もも子・水谷和音・馬場勝文
■お正月にも使いたいハレの器展 〜ありがとう20周年〜
2018年11月2日〜11月18日(予定)
参加作家::高島大樹・松浦コウタロー・松浦ナオコ・阿南維也・
三笘修・藤田佳三・平岡仁・蝶野秀紀
■余宮隆展
2018年12月
and more・・・・・
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆











3月19日(月)
高橋協子 takahashi kyoko
こりすタンブラー(中) 1800円
こりすタンブラー(小) 1600円
こりすめしわん 1800円
りすマグ 2000円
月見の山マグ 2600円
月見の山c/s 3200円
酔いどれぐいのみ 3000円
夜街時計(大) 5000円
夜街時計(小) 4000円
しっとりしとしと雨の今日。昨日もたくさんのご来店ありがとうございました!張り切ってたくさんのオクリモノ、包ませて頂きました。新しい門出や節目に彩りを添えるお手伝いできていれば嬉しいです^^
さてオクリモノ展のご紹介、トリをつとめて頂きますのは高橋協子さん。いつから??と聞かれてもほぼ思い出せない位長いお付き合いです。民話や伝承にお詳しく、白虎の陶人形のみの作品展をされれば遠方からファンが押し寄せる作家さんでもありますが、うつわ屋へはそのエッセンスを盛り込んだ可愛くてカジュアルな器がやって来ています!
■オクリモノ展
2018年3月2日(金)〜3月25日(日)
参加作家:阿部誠・滝沢三奈子・浜坂尚子・安見工房・高山愛・高橋協子・市山富美子・馬川祐輔・吉澤奈保子・山本哲也・矢島操
春は出会いと別れのシーズン!お世話になったあの人に。自分へのご褒美に。素敵なウツワいかがでしょうか?
※期間終了後にオンラインショップ通販を行います。
3月の休業日:毎週水曜日
うつわ屋Living&Tableware@gallery
■うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
これからのイベント::

■ヤンマの受注会
2018年4月1日(日)と2日(月)
■本郷里奈展
2018年4月20日(金)〜5月6日(日)
■夏の器展
2018年5月25日(金)〜6月17日(日)
■後藤義国 レジーナイワキリ 二人展
2018年7月6日〜7月22日
■九州展 〜ありがとう20周年〜
2018年9月1日〜9月16日
9月1日をもって20周年!!
支えてくれた地元九州の皆様へ。
素敵な地産地消の器を召し上がれ!
参加作家::川口武亮・増渕篤宥・佐藤浩・松原竜馬・熊本象・佐藤もも子・水谷和音・馬場勝文
■お正月にも使いたいハレの器展 〜ありがとう20周年〜
2018年11月2日〜11月18日(予定)
参加作家::高島大樹・松浦コウタロー・松浦ナオコ・阿南維也・
三笘修・藤田佳三・平岡仁・蝶野秀紀
■余宮隆展
2018年12月
and more・・・・・
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。