2019年03月31日
入荷案内:山脇將人 @SHOP
【SHOP 山脇將人】














■山脇將人
コーヒードリップセット 緑鉄/粉引 6000円
マグ櫛目 大2500円 小2000円
コースター 刷毛目1500円
四角小(4寸程度) 緑鉄/粉引 1500円
四角大(6寸程度) 緑鉄/粉引 3000円
宮崎の山脇さんよりいい器入っています。
作りはしっかり、焼きもいい。
シンプルながらモダンな雰囲気が醸し出される彼の器。
人気が高いのもうなずけます。
只今店頭でのみ販売です。
・
・
・
・
只今開催中

ヤンマのお洋服の受注会
2019年3月31日(日)と4月1日(月)の2日間
「ヤンマのお洋服受注会」。
御覧の通りの盛りだくさんの試着サンプル!
1月のリネン展の2~3倍の規模です。
生地感のいいお洋服がたくさん揃っています。
国産リネン・会津木綿・松坂木綿・・。いい生地ばかり!
色味や生地の組み合わせでオンリーワンの一着を!!
ヤンマのお洋服の受注会とは:::
「コトになるモノづくりを」
ヤンマ産業さんのフル規格の受注会です。会津木綿、国産木綿、上質な国産リネンをもちいた質の高いエイジレスのお洋服の受注会です。
1月に行いました夏に間に合うリネンのお洋服の受注会も好評だったヤンマ。今回が年に一度の本チャン受注会です。
生地は国産のリネンや会津木綿などの国産木綿を用いています。
デザイナーは熊本出身の山崎ナナ。縫製は地域の高齢者の方々。
いい生地を山崎さんの素敵なエイジレスなデザインで。ただそれだけではなく、腕に覚えのある高齢者の方の生きがいになっているお仕事。
そんなヤンマのお洋服をセミオーダーで受注できる機会です。
豊富なサンプルをご試着頂いて、これまた豊富な生地見本の中から色をお選びいただき、気に入った組み合わせでオーダーしていただけます。会期中は試着室もご用意してありますのでまずはお気軽にご試着から。オーダーいただいたお洋服は、8月末に納品されます。
2019年も素敵なヤンマのお洋服、ぜひ足をお運びください。
※ヤンマスタッフとうつわ屋スタッフでお相手いたします。
※お支払いは受注時に頂戴いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
4月の休業日:毎週水曜日と11日12日
その他入る可能性あります。
【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
うつわ屋Living&Tableware
■うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
これからのイベント::

■ヤンマのお洋服受注会
2019年3月31日と4月1日

■小澤基晴展
2019年4月13日〜21日
在廊:13と14日
※初日は往復はがきでご応募いただいた方より事前抽選の上、当選した方のみのご入場となります。(抽選のご応募は締め切っております。たくさんのご応募ありがとうございました!)
期間を通した点数制限もございます。詳細はHP、当ブログ、各SNSにてご案内しております。最新の情報をチェックしてお越しくださいませ。小澤基晴展初日入場応募抽選のご案内

■はらっぱの5種のエプロン受注会
2019年4月27日〜5月12日
昨年好評だった会津木綿織元はらっぱさんによるエプロンの受注会です。
型は5種。試着しながら選んでください。織元さんらしい豊富な生地サンプルから選んでご注文可能。
約1か月後完成いたします!※前金制となります。

■glass works2019
2019年5月3日〜6月2日
参加作家:サブロウ(富山)新田佳子(東京)中村敏康(福岡)田井将博(香川)坂田裕昭(富山)能登朝奈(福島)花岡央(岡山)梶原理恵子(岐阜)ぐらすたTomo(岡山)安土草多(岐阜)平田友美(香川)高倉縁(岡山) 順不同
■増渕篤宥展
2019年6月28日〜7月15日
■伊東製靴店
2019年7月27日〜8月4日
■定番市
2019年9月13日〜10月6日
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆














■山脇將人
コーヒードリップセット 緑鉄/粉引 6000円
マグ櫛目 大2500円 小2000円
コースター 刷毛目1500円
四角小(4寸程度) 緑鉄/粉引 1500円
四角大(6寸程度) 緑鉄/粉引 3000円
宮崎の山脇さんよりいい器入っています。
作りはしっかり、焼きもいい。
シンプルながらモダンな雰囲気が醸し出される彼の器。
人気が高いのもうなずけます。
只今店頭でのみ販売です。
・
・
・
・
只今開催中

ヤンマのお洋服の受注会
2019年3月31日(日)と4月1日(月)の2日間
「ヤンマのお洋服受注会」。
御覧の通りの盛りだくさんの試着サンプル!
1月のリネン展の2~3倍の規模です。
生地感のいいお洋服がたくさん揃っています。
国産リネン・会津木綿・松坂木綿・・。いい生地ばかり!
色味や生地の組み合わせでオンリーワンの一着を!!
ヤンマのお洋服の受注会とは:::
「コトになるモノづくりを」
ヤンマ産業さんのフル規格の受注会です。会津木綿、国産木綿、上質な国産リネンをもちいた質の高いエイジレスのお洋服の受注会です。
1月に行いました夏に間に合うリネンのお洋服の受注会も好評だったヤンマ。今回が年に一度の本チャン受注会です。
生地は国産のリネンや会津木綿などの国産木綿を用いています。
デザイナーは熊本出身の山崎ナナ。縫製は地域の高齢者の方々。
いい生地を山崎さんの素敵なエイジレスなデザインで。ただそれだけではなく、腕に覚えのある高齢者の方の生きがいになっているお仕事。
そんなヤンマのお洋服をセミオーダーで受注できる機会です。
豊富なサンプルをご試着頂いて、これまた豊富な生地見本の中から色をお選びいただき、気に入った組み合わせでオーダーしていただけます。会期中は試着室もご用意してありますのでまずはお気軽にご試着から。オーダーいただいたお洋服は、8月末に納品されます。
2019年も素敵なヤンマのお洋服、ぜひ足をお運びください。
※ヤンマスタッフとうつわ屋スタッフでお相手いたします。
※お支払いは受注時に頂戴いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
4月の休業日:毎週水曜日と11日12日
その他入る可能性あります。
【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
うつわ屋Living&Tableware
■うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
これからのイベント::

■ヤンマのお洋服受注会
2019年3月31日と4月1日

■小澤基晴展
2019年4月13日〜21日
在廊:13と14日
※初日は往復はがきでご応募いただいた方より事前抽選の上、当選した方のみのご入場となります。(抽選のご応募は締め切っております。たくさんのご応募ありがとうございました!)
期間を通した点数制限もございます。詳細はHP、当ブログ、各SNSにてご案内しております。最新の情報をチェックしてお越しくださいませ。小澤基晴展初日入場応募抽選のご案内

■はらっぱの5種のエプロン受注会
2019年4月27日〜5月12日
昨年好評だった会津木綿織元はらっぱさんによるエプロンの受注会です。
型は5種。試着しながら選んでください。織元さんらしい豊富な生地サンプルから選んでご注文可能。
約1か月後完成いたします!※前金制となります。

■glass works2019
2019年5月3日〜6月2日
参加作家:サブロウ(富山)新田佳子(東京)中村敏康(福岡)田井将博(香川)坂田裕昭(富山)能登朝奈(福島)花岡央(岡山)梶原理恵子(岐阜)ぐらすたTomo(岡山)安土草多(岐阜)平田友美(香川)高倉縁(岡山) 順不同
■増渕篤宥展
2019年6月28日〜7月15日
■伊東製靴店
2019年7月27日〜8月4日
■定番市
2019年9月13日〜10月6日
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。