2019年10月25日

整いました! 十場天伸展は明日10/26(土)から。 @gallery

【十場天伸展は明日から!】

IMG_8567
IMG_8448
IMG_8451
IMG_8572
IMG_8456
IMG_8458
IMG_8460
IMG_8462
IMG_8465
IMG_8467
IMG_8571
IMG_8469
IMG_8474
IMG_8476
IMG_8478
IMG_8480
IMG_8481
IMG_8482
IMG_8483
IMG_8489
IMG_8490
IMG_8492
IMG_8493
IMG_8495


整いました!
恒例のチラ見せです。
今回の出品はズラリと600点超え!
しかも同じ形でもスリップの柄が違うのでバリエーションがとても多いです。
ソーダ窯のカッコイイ作品や、食器としても十分素敵なのに直火にも使えてしまう耐熱の器もたくさん並んでおります。
もちろんいつものスリップウェアの食器もたっぷりと。
この柄のあの形があればいいのに〜というフラストレーションもありません!(笑)

我が家でもしょっちゅう登場する十場さんの器。
使いやすく、そして料理映え、テーブル映えが抜群です。
今回は盛りつけたところや、耐熱の器を使っている様子の写真をあちこちに展示しております。
ぜひイメージをふくらましていただければと思います。

十場さんとのお付き合いは長いものの、個展を開催するのは初。
確かな実力を見に付けられての、見ごたえのある個展となっております。
この後Lamp.flowerさんのお花が入って会場は完成。
明日11時より十場さんと共にお待ちしております!


jyubatenshin2019

■十場天伸展 ジュウバテンシン
2019年10月26日(土)〜11月10日(日)
作家在廊日:10/26

以下DMより::
兵庫県神戸市の里山に古くからある茅葺屋根の日本家屋に工房を構えつくも窯を主宰。
暮らしの糧に米を作りながら、土地の土を粘土に、藁を釉薬に。
薪窯も用いたりと昔ながらのスタイルが小憎らしくて羨ましい!
そんな陶芸家十場天伸によるうつわ屋初個展です。
うつわ屋ではお馴染みの十場さんのスリップウェアの器。
民芸ベースの落ち着いた雰囲気の中にデザイン性豊かなかっこよさが同居し、
現代の食卓に違和感なく溶け込み、食卓を一気に華のあるものにしてくれます。
本展ではそんなスリップウェアの器や直火可能で便利なスリップウェアの耐熱食器を中心に、
近年取り組むソーダ窯の野趣に富んだ器や作品までと幅広く展開します。
規模の大きな展示会となりそうです。
個人的にもよく使う十場さんの器です。
皆様にもぜひお使いいただきたく。どうぞお楽しみに!

1981年兵庫県生まれ
2007年京都伝統工芸専門学校卒
2007年神戸市淡河にて独立し、つくも窯を開窯

通販について:期間終了後にオンラインショップへアップしますのでそちらでよろしくお願い申し上げます。




▼10月の休業日:
毎週水曜日・25日(金)
その他入る可能性もございます。



【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。

うつわ屋Living&Tableware



▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。

うつわ屋Living&Tableware




これからのイベント::

yomiya2019.12

■余宮隆展
2019年12月7日〜12月22日

■有冨ナオコと水谷和音
2020年1月18日〜2月2日

■オクリモノ展
2020年2月22日〜3月22日


☆うつわ屋Living&Tableware 
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp

”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆

kumamotoutsuwaya at 16:16コメント(0)2019年【GALLERY】個展イベント | 十場天伸 

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

Categories
Archives
記事検索
livedoor プロフィール

kumamotoutsuwaya

熊本県合志市の光の森近くにて、全国の作り手による普段使いの和食器や暮らしの雑貨を扱っています。

  • ライブドアブログ