2019年12月19日
余宮隆展より 追加がありました @gallery
【余宮隆展 今日の様子と追加】
まずは追加納品をご案内!!
しのぎリム皿L飴釉と白濁釉
しのぎリム皿s白濁釉
白濁釉しのぎ湯呑
飴釉しのぎスープマグ
鉄釉しのぎマグ
以上のアイテムです。
気になる方はご来店宜しくお願い申し上げます。
在庫切れや在庫薄だったモノをお伝えしてましたら、、。
余宮さんありがとうございます。


さてさて余宮隆展は22日の日曜までとなっております。あと4日です。
連日流石の人気。毎年最終日までお客様に楽しんで頂ける展示会なのです。
その日曜の夜21時よりオンラインショップで通販も開始予定。数日から1週間期間を設けます。この間(年内)は店頭に在庫を置いたままにしておきますので、宜しければご利用くださいね。
.
写真は本日オープン直前の様子。ポット三種16000円も在庫あります。またスープマグカップ、マグカップ、ポタージュボウル等の定番も在庫あり。リム皿は欠品もありますがアレコレ揃います。酒器、一点モノや、向付類もまだまだアレコレと。木の葉皿L30000円/M10000円/S5000円アンティークを思わせる雰囲気。とてもカッコいい器です。まだまだこちらもございます。
間違いなく楽しめる余宮隆の「大衆食器」のお祭り。
是非お越し下さい。年末いっぱいお待ちしております!










■余宮隆展 takashi yomiya exhibition
2019年12月7日(土)〜12月22日(日)
※通販は期間終了後22日21時にオンラインショップへアップ予定です。よろしくお願い申し上げます
うつわ屋オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
※22日(日)は月イチLadybug石鹸販売の日となっております。
▼
▼
12月の休業日:毎週水曜日
その他入る可能性もございます。
お正月休み:12/30〜1/6
【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
うつわ屋Living&Tableware
▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
うつわ屋Living&Tableware
・
・
・
・
これからのイベント::

■有冨ナオコ と 水谷和音 二人展
2020年1月18日(土)〜2月2日(日)
作家在廊日:1/18・1/19
「うつわ屋女子」「うつわ屋ガールズ」と呼びたい、一部ではすでに呼ばれているお二人。私たちもご縁を強く感じているお2人による二人展を満を持して開催いたします。
今回は個展×2というイメージでお願いしています。進化を重ねたお二人の世界観をぜひご堪能ください。お待ちしております。
■ヤンマの夏に間に合うリネンのお洋服受注会
2020年2月8日〜2月11日
■オクリモノ展
2020年2月22日〜3月22日
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
まずは追加納品をご案内!!
しのぎリム皿L飴釉と白濁釉
しのぎリム皿s白濁釉
白濁釉しのぎ湯呑
飴釉しのぎスープマグ
鉄釉しのぎマグ
以上のアイテムです。
気になる方はご来店宜しくお願い申し上げます。
在庫切れや在庫薄だったモノをお伝えしてましたら、、。
余宮さんありがとうございます。


さてさて余宮隆展は22日の日曜までとなっております。あと4日です。
連日流石の人気。毎年最終日までお客様に楽しんで頂ける展示会なのです。
その日曜の夜21時よりオンラインショップで通販も開始予定。数日から1週間期間を設けます。この間(年内)は店頭に在庫を置いたままにしておきますので、宜しければご利用くださいね。
.
写真は本日オープン直前の様子。ポット三種16000円も在庫あります。またスープマグカップ、マグカップ、ポタージュボウル等の定番も在庫あり。リム皿は欠品もありますがアレコレ揃います。酒器、一点モノや、向付類もまだまだアレコレと。木の葉皿L30000円/M10000円/S5000円アンティークを思わせる雰囲気。とてもカッコいい器です。まだまだこちらもございます。
間違いなく楽しめる余宮隆の「大衆食器」のお祭り。
是非お越し下さい。年末いっぱいお待ちしております!










■余宮隆展 takashi yomiya exhibition
2019年12月7日(土)〜12月22日(日)
※通販は期間終了後22日21時にオンラインショップへアップ予定です。よろしくお願い申し上げます
うつわ屋オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
※22日(日)は月イチLadybug石鹸販売の日となっております。
▼
▼
12月の休業日:毎週水曜日
その他入る可能性もございます。
お正月休み:12/30〜1/6
【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
うつわ屋Living&Tableware
▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
うつわ屋Living&Tableware
・
・
・
・
これからのイベント::

■有冨ナオコ と 水谷和音 二人展
2020年1月18日(土)〜2月2日(日)
作家在廊日:1/18・1/19
「うつわ屋女子」「うつわ屋ガールズ」と呼びたい、一部ではすでに呼ばれているお二人。私たちもご縁を強く感じているお2人による二人展を満を持して開催いたします。
今回は個展×2というイメージでお願いしています。進化を重ねたお二人の世界観をぜひご堪能ください。お待ちしております。
■ヤンマの夏に間に合うリネンのお洋服受注会
2020年2月8日〜2月11日
■オクリモノ展
2020年2月22日〜3月22日
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。