2020年02月23日

「転売目的の来店を断る理由」について 

【転売目的の来店を断る理由】
IMG_6445
IMG_6442
IMG_6436
IMG_6434
IMG_6433
IMG_6432
IMG_6431
IMG_6430
IMG_6429
IMG_6426
IMG_6425
IMG_6424
IMG_6423
IMG_6422
IMG_6421
IMG_6420
87083130_2728240147290597_189551204718608384_o


こんにちは。
オクリモノ展2日目が無事に終わりました。
本当に沢山の皆様にご利用くださいまして心より感謝を申し上げます。
沢山の笑顔に嬉しく思っております。
どうでしょう?なかなか面白い人選と内容の企画だと思っておりますがいかがでしょうか?
写真は本日終了時点でのオクリモノ展の様子です。
SNS時代です。お目当てを事前に考えていらっしゃる方も多いとは思いますが、実店舗の大人数のグループ展。お目当てが完売していたとしても、思い切って固定概念を捨て、初めて見る逸品との出会いを楽しんでくださいね。和食器は世界に類を見ない多様性がいいところです!まだまだ沢山の素敵な逸品てんこ盛りです!

「転売目的のご来店お断り」

さて本展はこのメッセージをいつもより明確に打ち出したイベントとなりました。

それに伴いSNSでの情報を意図的に制限しておりました。
初日2日目と沢山ご案内できずにスミマセンでした。

毎回少なからずいらっしゃいます主にアジア系の外国人の転売グループ。
今回、誠に勝手ながらそのような転売目的と思わしき方々への明確なNOの意思表示を
WEB上のみならず直接店頭でもさせていただきました。

意思表示をするに辺り、様々なご意見、もちろん賛同だけではなく批判もあると思っておりました。なので私なりの気持ちと考察をここでお話したいと思います。



かつて海外で日本人もエコノミックアニマルと呼ばれてきました。
戦後の焼け野原から豊かさを追い求め欧米を目指し這い上がった我が国日本は高度経済成長を遂げ世界の経済大国に成り上がりました。
しかし、ソコには足りないピースがあったのではないでしょうか。
心の成熟です。いわゆる民度と言うべきものです。
お金を持つことが全て。そのように誤解した我々日本人の中の一部には海外でその国の文化を下品に買い漁る者がいました。他国からしたら金に物を言わせる品のない行為。その結果煙たがられ蔑まれたのではないでしょうか。

「その国の人々や文化を尊重していたのか?」
「善意に胡座をかいていなかったか?」
「人を悲しませたり傷つけていたのではないか?」

きっと最初は喜んでくれていた海外の方も次第に疲れ、落胆し、煙たがり、来て欲しくない。そう我々日本人に対して思っていたのではないでしょうか?その事は我々反省しかない事実です。

「お金が儲かればよい?」
「その豊かさの陰で誰かが泣いても良い?」

今我々の業界で問題となっている事は正に、かつて日本人が海外でしてきた事。
だからこそ声を上げようと思いました。

我々の扱う作品は食器がメイン。
お客様ご自身で使うためにご用意しています。
親しい友人にオクリモノにしたり、日々の暮らしの中でお役立てられたらと願い集めています。

決して我先にと押し掛けられ、儲けの為、誰かに高額に転売される為ではありません。
お願いです。今後もう転売目的での購入を止めて貰いたいのです。
その様な方(日本人も外国人も)が来られる度、とても哀しく寂しく他の皆様にも申し訳なく感じてなりません。止めて欲しいことを我々が我慢する道理は無いはずです。

もちろん商売は売れないと暮らしてはいけませんし、売れないと文化も支えられません。
しかし売れることが全てであってはなりません。その中身や誰が本当のお客様なのかを考えたイデオロギーのある仕事をしていきたいと思っています。

初めて会った誰かと揉めたくありませんし、敵意を向けられるのは懲り懲りです。
私たちは歓迎していません。

このような考えの元に発信した事でした。
どうぞ皆様ご理解いただけたら幸いです。


在日外国人の方等、当店にも我々の気持ちを理解してくださる、節度ある大切なご常連様が多数いらっしゃいます。外国人への排斥ではございません事、くれぐれも誤解なきようお願い申し上げます。


ご批判はご遠慮ください。
お店や仕事は私どもの人生です。
これはあくまでも私どもの生き方です。
他のお店様や作家様のスタンスはわかりませんので。悪しからずご了承を。

この内容は度々またアップしてまいります。お目汚しご勘弁ください。

店主


■オクリモノ展
2020年2月22日(土)〜3月22日(日)

参加作家:陶磁器:阿部誠(茨城)・chojin佐藤浩(宮崎)・高橋協子(茨城)・高山愛(愛知)・滝沢三奈子(茨城)・中村佳菜子(鹿児島)・長谷川風子(栃木)・浜坂尚子(愛知)・本田あつみ(茨城)・山脇將人(宮崎)
Bag/アクセサリー:MIKO(熊本)・月の雪(熊本)




本展開催に向けてお願い事項ございます。
どうぞ以下ご一読の上、ご来店よろしくお願い申し上げます。


◆転売目的のご来店は固くお断りいたします!:昨今転売屋により取引される可能性の高い作家さんの参加もあります。作品はご購入者様本人がお使いいただく為に作られています。日本人のメルカリ等への転売目的の来店ももちろん、特に中国など海外の方の転売目的購入の来店はくれぐれも止めてください。残念ながら毎回少なからず来店されますが、これを機にハッキリとご来店はお断りさせていただきます。見つけた場合こちらの勝手な判断となりますが販売は固辞しお帰り頂くこともございます事あらかじめご了承ください。
購入点数制限も行いますのでわざわざいらっしゃるメリットは無いです!

◆新型コロナウイルス対策で寒くとも窓を全開する可能性があります。:只今世界的憂慮事項として中国武漢を発端とした新型コロナウイルスの蔓延と肺炎のリスクがございます。用心に越したことはありません。体調のすぐれない方や、この1か月に中国への渡航歴のある方など、来場をご遠慮ください。また新型コロナウイルスリスクが消えましたのちに遊びに来てくださいましたら幸いです。 
また用心のため窓を全開にし、換気を促す予定です。スタッフ一同マスクを着用いたします。どうぞご来場の際は暖かい服装でお越しくださいませ。

◆オクリモノ展会場内でのご決済前時点で携帯電話やスマートフォンなどのインターネット端末での撮影通話は禁止とさせていただきます。見つけた時点で退場していただきます。:これも転売防止の一環です。その場でやり取りし、転売成約の品を選ぶという常套手段を防ぐためです。ご決済後にSNSに上げる為や記念に撮影は大丈夫です。一言お声かけてくださいね。

〜〜オクリモノ展購入点数制限について〜〜
一部作家と作品について購入点数制限を設けます。詳細は店頭での掲示でご確認をお願いいたします。また勝手ながら変更解除の可能性もございます。





2月の休業日:毎週水曜日
3月の休業日:毎週水曜日
3/1は14:30閉店となります。
その他入る可能性もございます。




【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・お会計は現金が有難いです。:カード会社に対して大手量販店さん等の主な事業所さんは売上に対して約1%の加盟店手数料を払うにとどまりますが、それに比べ私共中小零細事業所は3〜5%も負担がございます。増税し政府のキャッシュレス推進後、売上は伸びず単純にクレジットカード手数料負担が増加し利益が減っております。キャッシュレス化の流れですが少額の場合は特に現金での会計は手間も減りますし、また加盟店手数料が掛からず本来の適正な利益を享受でき、我々小さなお店は大変助かります。事実キャッシュレス決済を我々事業所が推進しているわけではございません。上記皆様にもご理解いただけたら幸いです。
・転売目的のご来店はお断りいたします。





▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。

うつわ屋Living&Tableware






【今後のイベント情報】
本郷里奈202004
■本郷里奈展「創作欲」
2020年4月4日〜4月19日

■ヤンマのお洋服の受注会(フル規格)
2020年4月23日〜4月26日

■glass works2020
2020年5月2日〜6月7日

■後藤義国・レジーナ二人展
2020年6月27日〜7月12日

■藤田佳三展
2020年9月5日〜9月22日

■冬支度
2020年10月10日〜10月25日(予定)

■高島大樹展
2020年11月7日〜11月23日
初日入場に関しまして往復はがきによる事前抽選を予定しております。

■余宮隆展
2020年12月12日〜12月27日(予定)











☆うつわ屋Living&Tableware 
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp

”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆

kumamotoutsuwaya at 21:13コメント(0)つれづれ日記 | お知らせ 

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

Categories
Archives
記事検索
livedoor プロフィール

kumamotoutsuwaya

熊本県合志市の光の森近くにて、全国の作り手による普段使いの和食器や暮らしの雑貨を扱っています。

  • ライブドアブログ