2020年04月12日

本郷里奈展より ※明日4/13(月)は臨時休業となります @gallery

【本郷里奈展より ラピス銀彩など】
※突然ですが13日(月)はお休みさせてください!スミマセン。いろんな事を意識しながらの営業は思ったより疲れました。体力温存、免疫力アップの為に、早め早めに対応させて頂きますことご理解下されば幸いです。
92686551_2837622243019053_4790670912108101632_o
92591639_2837622483019029_3336915183531458560_o
92578828_2837622593019018_936432642964848640_o
92516865_2837622363019041_4533166388394590208_o
93049688_2837622556352355_1215290137756303360_o
92343875_2837622306352380_47807461360402432_o
92436952_2837622433019034_3882594373375885312_o
93269189_2837181153063162_341069348749705216_o
93322018_2837181086396502_5197406123220533248_o
93026897_2837181376396473_775787199508512768_o




■本郷里奈
ラピス銀彩
はな皿5寸2500円/6寸3200円/8寸4700円
平皿7寸3600円/8寸4700円
ろくろ目長方皿4000円
箱型台皿4800円
デミタスカップ2500円
貝目立てpuhuマグ3300円
一輪挿し3200円
マグカップL4000円

ラピス貝目立て
カップ1800円
デミタスカップ2200円
.
.
ラピスのシャビー感が素敵です。本物の銀彩は経年でくすみが出て来てまたカッコ良く育ちます。また貝目立ては福岡の海岸で拾ってきた貝殻に器を置いて窯で焼きます。貝の目跡が付き最高の加飾となります。
.
.
今回の本郷里奈展。作品の出来が過去最高。
オススメ沢山ありすぎなのですが、世の中こんなになっちゃって本当に残念。
コロナがなければきっと売れちゃって売れちゃって困っちゃうなーだったんだろうなぁ…と妄想する日々。でも里奈ちゃん調子にのっちゃって大変だったかも…とか思っちゃったり。

これもまたタイミング。喜びは次回にとっておきましょう!
オンラインショップも予定しております。
作品紹介頑張りますので楽しんでくださいね♪


■本郷里奈展「創作欲」
2020年4月4日(土)〜4月19日(日)
通販は準備出来次第開始となります。日時はメルマガかwebにてご案内いたします。オンラインショップからメルマガ登録が出来ますので是非宜しくお願い申し上げます。
うつわ屋オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/


以下新型コロナウイルス感染症対策としてのご来店の際のお願いなどです。
ご一読ください。

.
✔️新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、マスク着用でのご来店をお願いします。
.
✔️出来るだけ少人数でお越し下さい。お子様をお連れの場合など、お車で交代で見て頂くなどの配慮をお願いします(要は大人二人等での場合は子供を交代で外で見て頂だく事は可能なはずと考えます。人口密度を下げる為です。ご協力下さい。)。
.
✔️入り口近くに消毒薬を置いております。入退店時に手指消毒をお願いします。
.
✔️感染防止の観点より店頭が込み合うようでしたら、入場規制をいたします。
.
✔️体調に不安のある方は来店はご遠慮ください。お元気になってからお越し下さいね。
.
✔️営業時間は当面下記の通りとなりますが、自治体の要請などに対応しさらに短縮や臨時休業の可能性がございます。随時ご案内して参ります。


最大限注意をしながら営業をいたします。
皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。
店主








*4/26(日)に予定しておりましたLadybugの日は今月はお休みいたします。
在庫は一部お預かりしておりますので、お買い足しの方などは通常よりお買い求め頂けます。
銘柄指定のある方はお電話にてご確認くださいませ。


4月の休業日:毎週水曜日と13日(月)
その他入る可能性もございます。
営業時間:
平日11時〜17時
土日祝11時〜18時



【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
・お会計は現金がとても助かります。:カード会社に対して大手量販店さん等の主な事業所さんは売上に対して約1%の加盟店手数料を払うにとどまりますが、それに比べ私共中小零細事業所は3〜5%も負担がございます。増税し政府のキャッシュレス推進後、売上は伸びず単純にクレジットカード手数料負担が増加し利益が減っております。キャッシュレス化の流れですが少額の場合は特に現金での会計は手間も減りますし、また加盟店手数料が掛からず本来の適正な利益を享受でき、我々小さなお店は大変助かります。事実キャッシュレス決済を我々事業所が推進しているわけではございません。上記皆様にもご理解いただけたら幸いです。
・新型コロナウイルス対策で寒くとも窓を全開にする可能性がございます。


【今後のイベント情報※随時更新】
http://blog.livedoor.jp/kumamotoutsuwaya/archives/1974769.html
よろしくお願い申し上げます。


▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。

うつわ屋Living&Tableware
















☆うつわ屋Living&Tableware 
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp

”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆

kumamotoutsuwaya at 16:15コメント(0)本郷里奈 | 2020年【GALLERY】個展イベント 

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

Categories
Archives
記事検索
livedoor プロフィール

kumamotoutsuwaya

熊本県合志市の光の森近くにて、全国の作り手による普段使いの和食器や暮らしの雑貨を扱っています。

  • ライブドアブログ