2020年09月10日

藤田佳三展本日の様子 @gallery

118791691_3236090733172200_7449258487873293725_o
118790742_3236090749838865_7819259490764714995_o
118795741_3236090736505533_1104329685314690386_o
118800684_3236090756505531_3863202730473734968_o
118811433_3236112223170051_9122935400014253015_o
118839793_3236090759838864_6747149206620698527_o
118888276_3236112239836716_8030927321210802329_o
118890098_3236112236503383_8767045882950548693_o
118916569_3236112246503382_4064005594218009441_o
118926851_3236112226503384_2725302945734524419_o
118932128_3236090739838866_5482423296345197413_o
118994177_3236112229836717_7341262367478794248_o
118994795_3236112249836715_8089273370360046668_o
119001738_3236112233170050_1286754324335000801_o
119007743_3236090746505532_6894782268807949615_o
119057113_3236112253170048_7103029093740429923_o
119058804_3236090743172199_9091627445139840366_o
119115711_3236112243170049_3871669015696851770_o
119066034_3236090729838867_4906327476708463266_o
118851084_3236086279839312_884429660848835525_o
118865331_3236086289839311_4529886403858881281_o
118868920_3236086303172643_9050429837596376841_o
118913721_3236086296505977_2270894231797249098_o
119060826_3236086283172645_1955535258702300461_o
119077640_3236086286505978_5167663921361957372_o



【藤田佳三展 今の様子】

こんにちは。
本日は晴天なり。
11時〜17時まで。元気に営業いたします。宜しくお願い申し上げます。
.
二日目より中断と台風で出鼻を挫かれた個展開催となりましたが、本日より再開しております。
イッテんもの以外の完売アイテムは確かまだありませんのでご安心ください。


藤田佳三展 keizo fujita exhibition
2020年9月5日(土)〜22日(火)

※通販は期間終了後に行います!



ーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼感染防止の観点より、ご来店の際にお約束頂きたい事ございます。
お守り頂けない方はご入店をお断りいたしますのでご理解ください。
(店主基礎疾患持ちです。ご配慮お願い申し上げます)

※マスクは必ず着けてご入店ください(子供さんもです)
※備え付けの手指アルコール消毒を必ずお使いの上ご入店ください。
※なるべく少人数で短時間のご利用をお願いします。
※出来る限り子供さんは交代で店外にて見て頂きますようお願いします。
※ご自身やご家族が発熱や体調の悪い場合は入店をお止めください。
※混雑時は入場規制をいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

9月の休業日:毎週水曜日と3日(木)、4日(金)、8日(火)、14日(月)、25日(金)、29日(火)

営業時間:11時〜17時

今後の情勢により更に休業追加や営業時間等変更の可能性もございますことご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


【お願い】
・新型コロナウイルス感染防止の為、マスクは必ずお付けの上ご入店ください。また店内入り口にある手指アルコール消毒のご使用もお願いいたします。
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
・お会計は現金がとても助かります。:カード会社に対して大手量販店さん等の主な事業所さんは売上に対して約1%の加盟店手数料を払うにとどまりますが、それに比べ私共中小零細事業所は3〜5%も負担がございます。増税し政府のキャッシュレス推進後、売上は伸びず単純にクレジットカード手数料負担が増加し利益が減っております。キャッシュレス化の流れですが現金での会計は手間も減りますし、また加盟店手数料が掛からず本来の適正な利益を享受でき、我々小さなお店は大変助かります。事実キャッシュレス決済を我々事業所が推進しているわけではございません。上記皆様にもご理解いただけたら幸いです。
・エコバックもご持参くだされば有難いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー


【今後のイベント情報※随時更新】
http://blog.livedoor.jp/kumamotoutsuwaya/archives/1974769.html
よろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。




うつわ屋Living&Tableware







☆うつわ屋Living&Tableware 
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp

”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆

kumamotoutsuwaya at 12:21コメント(0)2020年【GALLERY】個展イベント | 藤田佳三 

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

Categories
Archives
記事検索
livedoor プロフィール

kumamotoutsuwaya

熊本県合志市の光の森近くにて、全国の作り手による普段使いの和食器や暮らしの雑貨を扱っています。

  • ライブドアブログ