2021年06月10日

能登朝奈作品について @gallery

198509615_4012944208820178_5375159745764197465_n
196519370_4012944205486845_1738772020006741507_n
199137993_4012944195486846_1344783477462434563_n
199276170_4012944202153512_2543305846040296185_n
197823268_4012944198820179_439149871898589183_n

【能登朝奈作品について】

こんにちは。
木曜日、うつわ屋的週はじめ。今週も宜しくお願い申し上げます。


写真は今の #能登朝奈 作品の全て。まだまだお楽しみ頂けます!
一度ご購入いただいた方も日をまたいだら二度目もありですよ。
来週15日(火)まで店頭販売をいたしますので、よろければどうぞご利用ください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
また能登朝奈作品通信販売につきましては、準備が整いましたらスタートいたします。
開始時期など決まりましたらまたお知らせいたします。以下ご注意下さい。

✔️海外発送はしておりません。
✔️金融機関に先に振込精算確認後の出荷です。クレジットカードは使えません。
✔️購入個数制限を設けると思います。
✔️当方日本語だけしか理解出来ません。あらかじめご了承下さい。

うつわ屋オンラインショップ
http://utsuwaya.shop-pro.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜次のイベント〜
■増渕篤宥展
2021年6月19日(土)〜7月4日(日)

作家在廊予定:6/19と6/20

2年ぶりの増渕さんの個展です。
定番の白/黒シリーズに加え、釉象嵌の食器や、花器・香炉などの作品まで幅広く展開致します。お楽しみに!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【新型コロナウイルス感染症特記事項】
お守り頂けない方はご入店をお断りいたしますのでご理解ください。
(店主基礎疾患持ちです。ご配慮お願い申し上げます)

※マスク(フェイス・マウスガードだけの着用は不可)は大人も子供も必ず着けてご入店ください。
※備え付けの手指アルコール消毒を必ずお使いの上ご入店ください。
※なるべく少人数で短時間のご利用をお願いします。
※出来る限り子供さんは交代で店外にて見て頂きますようお願いします。
※ご自身やご家族が発熱や体調の悪い場合は入店をお止めください。
※混雑時は入場規制をいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

■6月の休業日:毎週水曜日と8日(火)、17日(木)、18日(金)、24日(木)、29日(火)
■7月の休業日:毎週水曜日と未定

営業時間:11時〜17時

今後の情勢により更に休業追加や営業時間等変更の可能性もございますことご了承ください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー


【お願い】
・新型コロナウイルス感染防止の為、マスクは必ずお付けの上ご入店ください。また店内入り口にある手指アルコール消毒のご使用もお願いいたします。
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
・お会計は現金でお願い出来ましたら幸いです。:カード会社に対して大手量販店さん等の主な事業所さんは売上に対して約1%の加盟店手数料を払うにとどまりますが、それに比べ私共中小零細事業所は3〜7%も負担がございます。増税し政府のキャッシュレス推進後、売上は伸びず単純にクレジットカード手数料負担が増加し利益が減っております。キャッシュレス化の流れですが現金での会計の方が時間も手間も減りますし、また加盟店手数料が掛からず本来の適正な利益を享受でき、我々小さなお店は大変助かります。事実キャッシュレス決済を我々事業所が推進しているわけではございません。上記皆様にもご理解いただけたら幸いです。
・エコバックもご持参くだされば有難いです。

うつわ屋Living&Tableware




▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。






☆うつわ屋Living&Tableware 
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp

”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆

kumamotoutsuwaya at 14:39コメント(0)2021年【GALLERY】個展イベント | 能登朝奈 

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

Categories
Archives
記事検索
livedoor プロフィール

kumamotoutsuwaya

熊本県合志市の光の森近くにて、全国の作り手による普段使いの和食器や暮らしの雑貨を扱っています。

  • ライブドアブログ