2021年11月03日

今回招待者期間を設けるにあたって。

20211029_094542201_iOS


【転売屋リスクが大きい展示会を開催するにあたって】

招待状をお持ちの方は是非「招待者期間」をご利用ください!!!
いつも「うつわ屋」をご利用いただいている皆様が、ゆっくりとお買い物を楽しむことが可能になる。そんな時間と思ってください。まだまだ楽しめますよ!!


10/30〜11/14の会期で開催中の長谷川風子展。
今回の展示は前半の10/30〜11/5までは、発行済み「招待状」必須の招待者期間を設けるという特殊なシステムでの開始となっております。招待状は日常的に弊店をご利用くださっているご常連様を中心に任意で発送しております。招待状が無い方は11/6〜11/14の一般公開期間にお越しください。
また期間を通し購入個数制限も設けております。
皆様のご協力によりまだまだ魅力的な展示内容となっております。

今回のこの方法ですが、目的は一つ。外国人を主にした「転売屋」組織を排除することです。昨今、全国あちこちのギャラリーで問題となっている「転売屋」。今回の長谷川風子さんもそのターゲットの一人。一部の日本の工芸作品は高値転売を目的とする外国人転売グループに狙われています。
「何を大げさな・・」と思われる方もきっと少なくないんじゃないかなと。。その場に居合わせた方でないときっと解っていただけないこのリスクなのですが、、、

「凄まじい」の一言。完全に荒れます。草刈り場になります。

うちに来られるお客様より耳にする「転売屋に遭遇した現場」の声。とある話ですが、わかっていてかいないのか。対策が甘い「お店」で開催された”ある作家”の個展では、100人を超える外国人が仲間を引き連れ来店し列を作り、転売の為に需要の高いものの順に買っていく中に、「普通のお客様」があれよあれよと無くなる様子を目にしながら、自分の取り置きの品を横から取っていかれたり・・・そんな居心地悪い中並んで待たねばならないって・・。うちで愚痴をこぼす方少なくありません。

うちも昔。全く予想だにしない時にやられたことがありました。
気が付いたら「転売屋」が多数入り込み、スマホ片手にビデオ通話。(後でわかったのですが、その場で商売しているそうです)マナーも悪く場違いな雰囲気の人々。大量に抱え込む人。。その時は本当に「しまったー!」と頭痛がしたことを覚えています。大勢ではなかったのですがきっと居合わせた方はびっくりされたと思います。そう私たちそのような人には「出て行ってもらいます」ので・・。

そんなコトにならないように。

・・・頭悩ませ考えた結果、今の時点で最良の方法は今回の「招待者期間」を設ける事と考えています。やはりここ「うつわ屋」でやる展示会です。本筋は国籍問わず「うつわ屋」のお客様が喜んでいただく事です。これは当たり前のことだと誰でもそう思っていただけるはず。
しかし弊店の顧客データは限られております。新規ご芳名も当方よりお聞きするシステムで多くは増えません。また数年に一度見直しています。お客様の中には「招待状来なかったな・・」と残念な気持ちの方もいらっしゃると思います。なので今回も招待状をお持ちではないうつわ屋のお客様へ向けた追加招待枠というものを設けました。「長谷川風子」にご興味のある弊店のお客様は、これで安心安全にこの期間お買い物ができるわけです。

ただこれも招待者期間の話。
本展も11/6より一般公開になりますので、これより先はシステムが機能しません。
だから転売屋には改めて申し上げます。
「うちには来ないで!」

・・で店頭にも掲示しているこちらです。

161345091_3755816527866282_5590900984063838012_o

=作品転売目的の来店はお断りします=
We do not sell to people who resale or buy on other people's behalf.


◆転売目的のご来店は固くお断りいたします!:昨今転売屋により取引される可能性の高い作家さんの参加がございます。作品はご購入者様本人がお使いいただく為に作られています。メルカリ等への転売目的の来店ももちろん、外国人による海外転売目的の来店が大変大きな業界の問題となっております。転売目的の愛の無い来店は止めてください。見つけた場合こちらの勝手な判断となりますが入店や販売は固辞しお帰り頂きます事あらかじめご了承ください。
購入点数制限も行いますのでわざわざいらっしゃるメリットは無いです!

◆会場内でのご決済前時点で携帯電話やスマートフォンなどのインターネット端末での撮影通話は禁止とさせていただきます。見つけた時点で退場していただきます。:これも転売防止の一環です。その場でやり取りし、転売成約の品を選ぶという常套手段を防ぐためです。ご決済後にSNSに上げる為や記念に撮影は大丈夫です。一言お声かけてくださいね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

と、今回もキツク申し上げます。
私、本当に勝手に判断しお帰りいただきます。「客」が「店」を選ぶ権利があるのと同様、「店」も「客」を選びます。ちゃんとした普通の方々が「損をしない」為に。最小不幸を目指して行動する所存です。

もし今回招待状をお持ちの方で、「よく分からない」「面倒くさそう」と思っちゃって長谷川風子展をパスしようと思っていらっしゃるなら、
「ちょっとお待ちを!!」
是非11/411/5を残す「招待者期間」にお越しください。
クオリティの高い最高に素敵な「長谷川風子作品」を、ゆっくり安心してお買い物が楽しめます。

招待状をお持ちでない「皆様」。今回はそのような事情で対処しております。どうぞご理解くださいますようお願い申し上げます。弊店は常設の食器屋です。是非平時よりご利用賜りましたら幸いです。

心地よくお買い物を楽しんで頂けますよう、スタッフ一同心より祈っております。
今後ともよろしくお待ちしております。

展示会に行きたくても行けなかったご遠方の方。
今回弊店のSNSで初めて作家を知り、行きたいと衝動にかられつつも招待者期間に阻まれた皆様。
やっぱり申し訳なく思います。すみません。
皆さんの地域や環境で諸条件整い行ける時が来ますように祈っております。

最後に、くれぐれも申し上げますが今回のこの運営方法、長谷川さんご本人は関わっておられません。私たちにお任せいただきましたのでこちらの一存で決定いたしました。
今後も他の方の展示で同じような様式で開催することも十分考えられます。ご理解ください。
そしてもちろんですが作品に罪はありませんし、それだけ魅力的な作品たちである事も間違いありません。だからこそ正しくお嫁入することを願って今後も対応してまいります。

とても長くなってしまいましたがお付き合いいただきありがとうございました。
こんな店ですが、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m


店主

※写真は完売している作品も写っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼感染防止の観点より、ご来店の際にお約束頂きたい事ございます。
お守り頂けない方はご入店をお断りいたしますのでご理解ください。
(店主基礎疾患持ちです。ご配慮お願い申し上げます)

※マスクは必ず着けてご入店ください(子供さんもです)
※備え付けの手指アルコール消毒を必ずお使いの上ご入店ください。
※なるべく少人数で短時間のご利用をお願いします。
※出来る限り子供さんは交代で店外にて見て頂きますようお願いします。
※ご自身やご家族が発熱や体調の悪い場合は入店をお止めください。
※混雑時は入場規制をいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

11月の休業日:毎週水曜日と9日(火)、15日(月)、18日(木)、25日(木)

営業時間:11時〜17時

今後の情勢により更に休業追加や営業時間等変更の可能性もございますことご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


【お願い】
・新型コロナウイルス感染防止の為、マスクは必ずお付けの上ご入店ください。また店内入り口にある手指アルコール消毒のご使用もお願いいたします。
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
・お会計は現金がとても助かります。:カード会社に対して大手量販店さん等の主な事業所さんは売上に対して約1%の加盟店手数料を払うにとどまりますが、それに比べ私共中小零細事業所は3〜5%も負担がございます。増税し政府のキャッシュレス推進後、売上は伸びず単純にクレジットカード手数料負担が増加し利益が減っております。キャッシュレス化の流れですが現金での会計は手間も減りますし、また加盟店手数料が掛からず本来の適正な利益を享受でき、我々小さなお店は大変助かります。事実キャッシュレス決済を我々事業所が推進しているわけではございません。上記皆様にもご理解いただけたら幸いです。
・エコバックもご持参くだされば有難いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【今後のイベント情報※随時更新】
http://blog.livedoor.jp/kumamotoutsuwaya/archives/1974769.html
よろしくお願い申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


うつわ屋Living&Tableware



▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。











☆うつわ屋Living&Tableware 
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp

”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆

kumamotoutsuwaya at 00:10コメント(0)お知らせ | つれづれ日記 

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

Categories
Archives
記事検索
livedoor プロフィール

kumamotoutsuwaya

熊本県合志市の光の森近くにて、全国の作り手による普段使いの和食器や暮らしの雑貨を扱っています。

  • ライブドアブログ