2022年03月20日

オクリモノ展より 山口利枝 @gallery

277098261_4909938632454060_5016657004033091375_n
276121453_4909938625787394_6080395230985814415_n
276169956_4909938629120727_8868372201339208374_n
276162940_4909938635787393_2983041031063722010_n
276283869_4909938639120726_2400681236188704939_n
276148202_4909938622454061_1089836618459441955_n


【オクリモノ展より 山口利枝】

*今週は(火)(水)が連休となっております。

こんにちは🌿
爽やかな晴れのお天気。
窓全開でこの空気を浴びたいですが、花粉もすごそうな感じ🤧
ほどほどに窓を開けて営業したいと思います。
さて本日オクリモノ展からのご紹介は、山口利枝さん✨
うつわ屋お馴染みの作家さんです。
今回珍しく企画展にオファー致しました🙌
写真の物は「鉄実草文マグカップ」と「芋文マグカップ」
いずれも利枝さんらしい可愛らしさと使いやすさ、そして飽きのこないクラシックさを兼ね備えたマグカップです✨
芋文でイモ?!となりますが、芋の葉っぱの紋様が描かれています。
鹿児島の作家さんゆえ、さつまいも🍠は外せないってところかな?と勝手に想像しております☺️
鉄実草文は楕円皿で大人気の柄。
これも可愛くまとまった柄で安心感あります。
楕円皿も今回届いておりますので、お揃いでもぜひ👍
器の裏には利枝さんの「り」のサインが✏︎
360°ぐるりとお見逃しなく!

1000点越えのボリュームでロングラン開催のオクリモノ展。ギフトに自宅用にと。ゆっくり何度も是非ご活用宜しくお願い申し上げます🌿
本日も皆様のお越しをお待ちしております♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーー


■■オクリモノ展■■
3月12日(土)〜4月3日(日)

参加作家/陶磁器:阿部誠・小川綾・園田空也・高山愛・滝沢三奈子・chojin佐藤浩・中村佳菜子・藤田佳三・松本伴宏・山口利枝/木工:竹元彰吾

※期間終了後在庫分の通販を予定しております。
※お会計はお現金でお願いします。

本展には一部購入点数制限品ございますが、日をまたげば再度ご利用いただけますので、よろしければ期間を通してご利用ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【新型コロナウイルス感染症特記事項】

お守り頂けない方はご入店をお断りいたしますのでご理解ください。
(店主基礎疾患持ちです。ご配慮お願い申し上げます)

※マスクは必ず着けてご入店ください(子供さんもです)
※備え付けの手指アルコール消毒を必ずお使いの上ご入店ください。
※なるべく少人数で短時間のご利用をお願いします。
※出来る限り子供さんは交代で店外にて見て頂きますようお願いします。
※ご自身やご家族が発熱や体調の悪い場合は入店をお止めください。
※混雑時は入場規制をいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

■3月の休業日:毎週水曜日と3日(木)、10日(木)、11日(金)、17日(木)、22日(火)、31日(木)

営業時間:11時〜17時

今後の情勢により更に休業追加や営業時間等変更の可能性もございますことご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・お会計は現金でお願いします。
・エコバックもご持参くだされば有難いです。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
We do not sell to people who resale or buy on other people's behalf.

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【今後のイベント情報※随時更新】
http://blog.livedoor.jp/kumamotoutsuwaya/archives/1974769.html
よろしくお願い申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


うつわ屋Living&Tableware



▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。











☆うつわ屋Living&Tableware 
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp

”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆

kumamotoutsuwaya at 11:38コメント(0)2022年【GALLERY】個展イベント | 山口利枝 

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

Categories
Archives
記事検索
livedoor プロフィール

kumamotoutsuwaya

熊本県合志市の光の森近くにて、全国の作り手による普段使いの和食器や暮らしの雑貨を扱っています。

  • ライブドアブログ