2022年06月12日

入荷案内:石岡信之さんの器・黄色の丼

287277179_5140191449428776_1800371045210281487_n
287199198_5140191452762109_4836147294370527550_n
287671340_5140191442762110_6359931667314271690_n
287313979_5140191446095443_2047828677684855030_n
287907354_5140191439428777_1920362306823509662_n
287216644_5140191432762111_3522585395979836140_n
287301635_5140191456095442_4201720914917114715_n
287517854_5140191436095444_8787671233461633305_n
【入荷案内:石岡信之・イエローの高台丼】

こんにちは☀️
貴重な晴れ間の日曜日、お洗濯一気に済ませてきました👕

本日ご紹介は待ってました♪の石岡さん🌼
アイテム数は少ないですが、数はたっぷり届いております✨

定番人気の花鉢、稜花皿、花中皿、ひょうたん豆皿の4種類🍀

マットな白はいろんな食器やインテリアと相性抜群👍
オクリモノにもおすすめです

ぜひこの機会にお手に取ってご覧ください☺️
*こちらは店頭販売のみとなっております。

287311029_5140281876086400_174831390987771602_n
287309845_5140281869419734_4173589594652858695_n
287226334_5140281889419732_8127544574043942744_n
287767847_5140281892753065_4814642323337995764_n
287192260_5140281886086399_8452167394108308016_n
287409882_5140281882753066_3183128444037462733_n
287595363_5140281872753067_206613936019003972_n
287265446_5140281879419733_5946142655851367665_n
もう一つshopより【イエローの高台丼】をご紹介します。

S,M,Lのサイズ展開です。
Sはご飯茶碗、Mはミニうどんや雑炊、Lは蕎麦や天丼、、、なんとなくそんなサイズ感です😂👍

ポップなイエローカラーが今っぽくて目立ちます。
蕎麦やうどん、ご飯物ももちろんですが、
個人的にエスニックの麺類にも合いそうだなぁと思います。
最近インスタントでも美味しいので、おすすめです👍💕

一番大きなLサイズでも、重くなく扱いやすいです。
ぜひお手に取ってご覧ください♪

その他店内バリエーションに富んだ品揃えとなっております✨
皆様のお越しをお待ちしております☕︎

💡今週は(水)(木)が連休となっております

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

〜次のイベント〜
■後藤義国・レジーナ展
2022年6月25日(土)〜7月10日(日)

※今回作家在廊はございません。
※通販は期間終了後に予定しています

2年に一度のお楽しみ。
後藤さんレジーナさんの二人展です。
「使いやすさ」と「美しさ」
お二人の作品にふさわしい言葉だと思います。
お二人の美意識の高さと、益子という民芸の里で育まれた「安心感」
上品・上質で肩の凝らない心地よさのある器。
ぜひご高覧くださいませ。

ご紹介記事はこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【新型コロナウイルス感染症特記事項】

お守り頂けない方はご入店をお断りいたしますのでご理解ください。
(店主基礎疾患持ちです。ご配慮お願い申し上げます)

※マスクは必ず着けてご入店ください(子供さんもです)
※備え付けの手指アルコール消毒を必ずお使いの上ご入店ください。
※なるべく少人数で短時間のご利用をお願いします。
※出来る限り子供さんは交代で店外にて見て頂きますようお願いします。
※ご自身やご家族が発熱や体調の悪い場合は入店をお止めください。
※混雑時は入場規制をいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

■6月の休業日:毎週水曜日と7日(火)、9日(木)、10日(金)、16日(木)、23日(木)、24日(金)
■7月の休業日:毎週水曜日と5日(火)、14日(木)、19日(火)、28日(木)、29日(金)

営業時間:11時〜17時

今後の情勢により更に休業追加や営業時間等変更の可能性もございますことご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・お会計は現金でお願いします。
・エコバックもご持参くだされば有難いです。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
We do not sell to people who resale or buy on other people's behalf.

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【今後のイベント情報※随時更新】
http://blog.livedoor.jp/kumamotoutsuwaya/archives/1974769.html
よろしくお願い申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


うつわ屋Living&Tableware



▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。











☆うつわ屋Living&Tableware 
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp

”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆

kumamotoutsuwaya at 16:15コメント(0)石岡信之 | その他器 

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

Categories
Archives
記事検索
livedoor プロフィール

kumamotoutsuwaya

熊本県合志市の光の森近くにて、全国の作り手による普段使いの和食器や暮らしの雑貨を扱っています。

  • ライブドアブログ