2022年06月24日
明日より!「後藤義国・レジーナ二人展」 @gallery

























【ちら見せ:後藤義国・レジーナ二人展】
6月24日(金٠休)
整いました。
なんとかやり終えました。
我々もベテラン。
腰のひとつやふたつ!
…大切です。
明日の朝Lamp.さんによるお花が入り完成します。
今回も花器は沢山ご用意。
後藤さんの花器はとても素敵なのでお勧めします。
ディスプレイが無事に終われたのもお二人の作品力のおかげ👍
雰囲気ある作品は自らが場所を決めてくれるし、作品のおかげで場が映えます。
お二人の作品は24年前の開業前より存じてます。長くこの業界にいますが、義国さんの器が大好きで「やっぱりいいな」としみじみ思うのです。
うつわ屋と言うお店のスタンダードポジションは後藤義国さんだと思います。我々のアイデンティティーを構築してる大切なひとつ。
長いお付き合い。やはり今回も素晴らしく、また欲しいものが沢山あるって凄いことじゃないですか!?
レジーナさん。姉さんは天才肌。最初の頃をご存知の方は今の作品の姿を想像出来なかったと思いますし、もちろん我々も度肝を抜かれて来ました。最近のスタイルは長く後藤さんと共に歩いてきた答えなんだなと至極納得の形です。無理の無い日系ブラジル人である彼女らしさが満載。生粋の日本人がこの感性のレベルって中々到達出来ないのでは無いでしょうか。
さてさていよいよ明日より。
今回も在廊は叶いませんでしたが、素敵な作品沢山です。梅雨空お足もと悪い日が続きますが、期間を通しご来場くだされば幸いです。
どうぞ宜しくお願い申し上げます🙏
店主
■後藤義国・レジーナ展
2022年6月25日(土)〜7月10日(日)
※今回作家在廊はございません。
※通販は期間終了後に予定しています
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【新型コロナウイルス感染症特記事項】
お守り頂けない方はご入店をお断りいたしますのでご理解ください。
(店主基礎疾患持ちです。ご配慮お願い申し上げます)
※マスクは必ず着けてご入店ください(子供さんもです)
※備え付けの手指アルコール消毒を必ずお使いの上ご入店ください。
※なるべく少人数で短時間のご利用をお願いします。
※出来る限り子供さんは交代で店外にて見て頂きますようお願いします。
※ご自身やご家族が発熱や体調の悪い場合は入店をお止めください。
※混雑時は入場規制をいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■6月の休業日:毎週水曜日と7日(火)、9日(木)、10日(金)、16日(木)、23日(木)、24日(金)
■7月の休業日:毎週水曜日と5日(火)、14日(木)、19日(火)、28日(木)、29日(金)
営業時間:11時〜17時
今後の情勢により更に休業追加や営業時間等変更の可能性もございますことご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・お会計は現金でお願いします。
・エコバックもご持参くだされば有難いです。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
We do not sell to people who resale or buy on other people's behalf.
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【今後のイベント情報※随時更新】
http://blog.livedoor.jp/kumamotoutsuwaya/archives/1974769.html
よろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
うつわ屋Living&Tableware
▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
・
・
・
・
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。