2022年07月02日
後藤義国・レジーナ二人展より @gallery







【後藤義国・レジーナ二人展より】
7月2日(土)
今日もお暑うございます🎐
訳もわからない位喉が渇きます💦
ちゃんと察知してしっかり水分を摂るように心がけています。
皆様もどうぞ体調にはお気をつけて🙌
さて、本日は「後藤義国・レジーナ二人展」よりドドッとご紹介。
まずはこちら、レジーナさん。とてもセンス良く丁寧。
レジーナさんそのままのような作品たちです✨
神は細部に宿ると言いますが、レジーナさんの器は本当にその“細部”の積み重ねで出来上がっている気がします。
釉薬の色調や角の立ち上がり、ツヤの出方などのこだわりが随所に感じられます🌿
今回はちょこっと後藤さんの器も混ぜてみておりますので、相性の良さを感じて頂ければ😊

そしてこちらはそんなレジーナさんのお皿をメインに据えたスタッフa家の夕餉。
「今回の個展、スタッフa家も新しいうつわをお迎えしました✨✨✨
今回ゲットしたものと、手持ちのうつわで、後藤義国・レジーナ二人展on我が家の食卓
を開催しました😂💖
料理はもちろん母です。
私はモリモリ食べました。
雰囲気抜群なお二人のうつわ。
可愛かねー、映えるねー、と会話も弾む夕食になりました。
皆様もどうぞ食卓へ✨✨」
との事

家族で楽しんでくれててウレシイ






早い梅雨明け。早速始まった暑い夏の夜。
少し涼しくなった夕暮れから
こんな燭台でゆるっとお酒をテラスで✨
こちらは後藤義国さんの作品
キャンドルスタンド。
写真の様にドライフラワーのアレンジなんて素敵なサプライズ。lamp.さんの仕事はいつも驚きがあります👍
先ほどのレジーナさんの器とも並べて使いたい!
昨日たまたま友達に借りて読んでいた原田マハさんの「フーテンのマハ」に偶然後藤義国さんの名が😳✨✨
旅がお好きなマハさん、旅の目的が器になる事も多々あるのだそう。
益子陶器市に行くなら、という流れで出てきたお名前が後藤さん。
なんだかタイミングといい嬉しくなってしまいました💕





お次も同じく義国さんのしのぎのご飯茶碗です🍚
個展の時は一つ一つ少しずつその時の感覚で轆轤引きし、感覚でしのいでいるとのこと。
お父さん、お母さん、お兄ちゃん、妹ちゃん
…とその人の好み感覚でお選びになって頂けたらと思います。
太めのしのぎ、細いしのぎ、斜めのしのぎ。
高台の高さも化粧と釉薬の調子も、個性があります。
おひとつ3080円とホントにお値打ちです。
箸置き660円もご一緒にいかがですか?










最後はこちら

昨晩の夕食に肉じゃがともやしナムルを作ったので、早速後藤さんの器に盛り付けてみました。
どうですか皆さん!(通販番組みたいですが😆)このお料理映え✨✨
正直盛り付けた自分がビックリしました😳
こんなに映えるの!?と。
肉じゃがに使った鎬輪花鉢大小とナムルに使った鎬菱形鉢、いずれも素晴らしい✨✨
肉じゃがに青味は無く、ナムルは白白になっちゃってますが😅それでもこの仕上がり。
長年のファンが居るのも納得!
◼︎後藤義国
鎬輪花鉢L 8,250円
鎬輪花鉢S 4,400円
鎬菱形鉢 4,620円
鎬菱形小鉢 2,640円
いずれもまだ店頭に並んでおります🙌
ぜひお手に取ってご覧頂ければ幸いです🌿
皆様のご来店をお待ちしております🏡
■後藤義国・レジーナ展
2022年6月25日(土)〜7月10日(日)
※通販は期間終了後に予定しています
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【新型コロナウイルス感染症特記事項】
お守り頂けない方はご入店をお断りいたしますのでご理解ください。
(店主基礎疾患持ちです。ご配慮お願い申し上げます)
※マスクは必ず着けてご入店ください(子供さんもです)
※備え付けの手指アルコール消毒を必ずお使いの上ご入店ください。
※なるべく少人数で短時間のご利用をお願いします。
※出来る限り子供さんは交代で店外にて見て頂きますようお願いします。
※ご自身やご家族が発熱や体調の悪い場合は入店をお止めください。
※混雑時は入場規制をいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■7月の休業日:毎週水曜日と5日(火)、14日(木)、19日(火)、28日(木)、29日(金)
営業時間:11時〜17時
今後の情勢により更に休業追加や営業時間等変更の可能性もございますことご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・お会計は現金でお願いします。
・エコバックもご持参くだされば有難いです。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
We do not sell to people who resale or buy on other people's behalf.
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【今後のイベント情報※随時更新】
http://blog.livedoor.jp/kumamotoutsuwaya/archives/1974769.html
よろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
うつわ屋Living&Tableware
▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
・
・
・
・
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。