2022年07月10日

二人展最終日&通販は本日21時スタート😊 @gallery

292534967_5209511352496785_968339486629921151_n
292671713_5209511245830129_1594902762706912589_n
292427663_5209510545830199_5646140602929593696_n
292417948_5209510605830193_5166869480159271663_n
292398907_5209510485830205_1997713877344958868_n
292346831_5209510505830203_4266598085862376375_n
292335301_5209510645830189_2992644454832028599_n
292315495_5209510569163530_2225088268958772290_n
292263378_5209511372496783_3790035803930652916_n



292875729_5217456991702221_7146910910369346709_n
292887626_5217457011702219_6411347733332579953_n
292891395_5217456998368887_7515869942270206802_n
292940075_5217456995035554_3169347539115783281_n
293023296_5217457015035552_3690968205576179572_n
292884982_5217457008368886_3492958990925094593_n
292898189_5217457001702220_4732066680229911727_n
292876971_5217457005035553_8568249611879529333_n
292888103_5217457018368885_7929684909095645624_n

【後藤義国・レジーナ二人展最終日&通販は本日21時スタート😊】

こんにちは☺️
今日も暑い💦ですね。

galleryの後藤さんレジーナさん二人展も本日最終日。
そして通販は明日21時にスタートです🏁
こちらはもうしばらくお待ちくださいませ🙌

本日の写真は昨日の店内の様子を。
まだまだ見応えあるgalleryとなっております!

そして続きましては後藤さんレジーナさんの器と料理の数々をご覧くださいませ😊

私の下手で雑な料理と盛り付けでお恥ずかしいですが。
それでもここまで素敵になるのは器のおかげ✨✨

「白い器は万能」とよく言われますが、ただの味気ない白い食器では逆にこちら(盛り付ける人)が彩りを添えてあげねばならず、却って盛り付けが難しい事もあります🌀

しかし後藤さんレジーナさんのように味わいのあるベース、そしてそこに鎬や輪花で彩りを添えてある器でしたらとても盛り付けが楽💕なのです😍

そして基本はシンプルな器なので合わせる料理や器もとっても幅広くなります✨
ぜひこの楽しみ、ラクさを味わっていただきたいです☺️
(写真は現在在庫のある無し関わらずです。ご了承ください。)

店内できるだけ涼しくして、アレコレ盛りだくさんで営業しております😊
本日も皆様のお越しをお待ちしております☀️

■後藤義国・レジーナ展
2022年6月25日(土)〜7月10日(日)


※通販は7月10日(日)21時より予定しています
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/

※在庫は引き続き店頭にてご覧頂けます。よろしければご利用ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜次のイベント〜
伊藤丈浩展
2022年7月30日(土)〜8月14日(日)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【新型コロナウイルス感染症特記事項】

お守り頂けない方はご入店をお断りいたしますのでご理解ください。
(店主基礎疾患持ちです。ご配慮お願い申し上げます)

※マスクは必ず着けてご入店ください(子供さんもです)
※備え付けの手指アルコール消毒を必ずお使いの上ご入店ください。
※なるべく少人数で短時間のご利用をお願いします。
※出来る限り子供さんは交代で店外にて見て頂きますようお願いします。
※ご自身やご家族が発熱や体調の悪い場合は入店をお止めください。
※混雑時は入場規制をいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

■7月の休業日:毎週水曜日と5日(火)、14日(木)、19日(火)、28日(木)、29日(金)

営業時間:11時〜17時

今後の情勢により更に休業追加や営業時間等変更の可能性もございますことご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・お会計は現金でお願いします。
・エコバックもご持参くだされば有難いです。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
We do not sell to people who resale or buy on other people's behalf.

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【今後のイベント情報※随時更新】
http://blog.livedoor.jp/kumamotoutsuwaya/archives/1974769.html
よろしくお願い申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


うつわ屋Living&Tableware



▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。











☆うつわ屋Living&Tableware 
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp

”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆

kumamotoutsuwaya at 12:11コメント(0)2022年【GALLERY】個展イベント | 後藤義国 

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

Categories
Archives
記事検索
livedoor プロフィール

kumamotoutsuwaya

熊本県合志市の光の森近くにて、全国の作り手による普段使いの和食器や暮らしの雑貨を扱っています。

  • ライブドアブログ