2022年12月18日

余宮さんの器と料理 余宮隆展より @gallery

318945661_589370543193195_7751249870324272900_n
318961868_589370533193196_3329263555876535442_n
319278952_589370536526529_3205960388974174316_n
319400044_589370526526530_4913369635045730999_n
319224580_589370529859863_2264193523161728879_n
319020251_589370539859862_7342364096229995261_n
319217030_589370523193197_3257565346522285586_n

【余宮隆展より:器と料理】

こんにちは。
前の記事では余宮隆展より作品にフィーチャーしてご紹介をいたしましたが、今回は余宮さんと言えば“料理映え”。
お料理上手な余宮ご夫妻ならではなのかもしれませんが、余宮さんの器はそのお料理映えで余宮ファンになったという方も多数おられます。
今回は器と料理という切り口で余宮作品をご紹介したいと思います。

まずは最初の写真達。
過日の朝御飯に使いました。

杓掛飯碗5500円(完売致しました)
杓掛ひさご向付6600円
唐津釉輪花6寸皿7700円

向付にはきんぴらごぼう。
輪花6寸皿には糠漬。
昨夜は良く熟れた柿を。

とても素敵。
大変気に入っております。

320550678_2020157321528764_337164750397299161_n
320646117_922892535261869_6091286918535921145_n
320619888_676748060603329_2614971000210419726_n
320547214_831563554745139_7859975409368212326_n
320637268_688110799423173_3160001683509224516_n
320631872_5876591435765936_3873581487418901034_n
320511486_3512518762316775_958193671939957719_n

お次は先日の夕飯。
我が家の冬の定番は水炊き。
それも博多華味鳥。

「新三浦」さんと言う水炊き専門店が博多にありまして、そこに水炊きを食べに行ったのがきっかけ。「家で食べてた水炊きはなんだったのか…」と雷⚡️に打たれる衝撃の旨さ…。

それから僕的には博多はもつ鍋ではなく、水炊きになりました。
その後チェーン店の華味鳥さんにも足を運びその深い文化に脱帽。それからと言うもの我が家のふるさと納税の定番は水炊きなのです🐔

お取り寄せ侮る無かれ🔥
お店の味をご自宅で気軽に楽しめますし、何より!!器はお店より100倍良いので…大満足。
最後の雑炊やラーメンまで3日は楽しむ冬の定番です🙋

しのぎ輪花向付 各色8800円
自然灰釉徳利 13200円
greyぐい呑 6600円
杓掛ぐい呑 6600円
杓掛4寸皿 3850円
杓掛板皿 16500円
青釉豆皿 2200円

本展作品ばかりで食卓を組んでみました✨
流石の余宮作品。とても食卓映えいたします。

余談ですが、最近30年来使った卓上コンロを買い換えました。
その名もカセットフー『BOー』
ブーではありません、ボー🔥です。
火力抜群で鍋料理がイチから卓上で作れるほど。
キッチンはIHなんだけど土鍋を使いたい!という方にもオススメです🙌
(余宮さんの土鍋の出品はございません🙏)

320042365_518813140276905_6770575430772615048_n
320062722_630025385536907_1960373040820898766_n
319976719_943710559929750_8660243383935408492_n

最後はこちら。
スタッフaちゃん宅の余宮さん尽くしの食卓です✨✨

お料理好きのお母様、さすがです!
今回選ばれた杓掛の皿はミートローフに。
輪花ボウルには鳥手羽のスープ。
何もかもが美味しそうなテーブルですよね😍
(写真には以前お買い上げ頂いた器もございます。今回出品の無いものもございますのでご了承下さい。)

こんな感じで使うと更に驚きのある余宮作品。
年に一度のこの機会をお見逃しなく!


=余宮隆展= takashi yomiya exhibition
2022年12月10日(土)〜12月25日(日)

※通販は期間終了後に予定しております。

DMより:
今年もこの季節がやってきました。師走12月約束の日。そう一年の締めくくりは余宮隆展でございます。数える事14回目となる本展となります。余宮さんと私は同じ年でちょうど50歳。という事は・・一回目はお互い30台だったのか・・と感慨深くなる節目の年でもあります。勢いと熱量にあふれていたあの頃から、いい具合に落ち着きつつも少しずつ円熟の味も増してきた余宮さんの仕事。今年の写真の作品にもしっかりその良さがにじみ出ています。しっかりとした良い陶芸でもあり、肩の凝らない食器としての「カジュアル」さと「大らかさ」を併せ持った良いウツワばかりです。老若男女問わず安心してお使いいただけ、且つ「フォーマル」にも恥ずかしくない設えの余宮作品。どうぞ皆様今年もご堪能下さいませ。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【新型コロナウイルス感染症特記事項】

お守り頂けない方はご入店をお断りいたしますのでご理解ください。
(店主基礎疾患持ちです。ご配慮お願い申し上げます)

※マスクは必ず着けてご入店ください(子供さんもです)
※備え付けの手指アルコール消毒お使いの上ご入店ください。
※なるべく少人数で短時間のご利用をお願いします。
※出来る限り子供さんは交代で店外にて見て頂きますようお願いします。
※ご自身やご家族が発熱や体調の悪い場合は入店をお止めください。
※混雑時は入場規制をいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

■12月の休業日:毎週水曜日と1日(木)、8日(木)、9日(金)、15日(木)、20日(火)、30日(金)、31日(土)
*お正月休み:12/30〜1/6

営業時間:11時〜17時

今後の情勢により更に休業追加や営業時間等変更の可能性もございますことご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・お会計は現金でお願いします。
・エコバックもご持参くだされば有難いです。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
We do not sell to people who resale or buy on other people's behalf.

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【今後のイベント情報※随時更新】
http://blog.livedoor.jp/kumamotoutsuwaya/archives/1974769.html
よろしくお願い申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


うつわ屋Living&Tableware




■うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。



☆うつわ屋Living&Tableware 
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp

”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆

kumamotoutsuwaya at 16:14コメント(0)2022年【GALLERY】個展イベント | 余宮隆 

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

Categories
Archives
記事検索
livedoor プロフィール

kumamotoutsuwaya

熊本県合志市の光の森近くにて、全国の作り手による普段使いの和食器や暮らしの雑貨を扱っています。

  • ライブドアブログ