2023年07月16日
増渕篤宥展より 作品紹介 @gallery
【増渕篤宥展より】



本展最大サイズの作品です。
壺🏺といっても良いかもです。
大変存在感あります。
活けずとももちろん素敵なインテリアです。
クオリティ、サイズ(直径28cm高さ34cm)を考えたらめちゃ手頃。コレひとつ窯に入れる代わり、飯碗やら湯呑やら大量に焼けますからね。そうそう作らない大物です。個展ならではのお楽しみ🙌
探してる時にはなかなか無いジャンルでしょう。
タイミング良くピンと来る方がいらっしゃると嬉しいですね✨
ぜひこの機会にご検討ください。
花器(トクサ)75900円
・
・






飯碗(トクサ・角・大) 2640円
飯碗(トクサ・角・小) 2420円
角は新作の飯碗🍚
ちょっとシャープなラインがかっこいい✨
サイズは大小2種。
定番の丸い飯碗も並んでおります🙌
増渕さんの飯碗といえば、私の思い出はビストロSMAPでタモリさんや香取慎吾さんがこの飯碗で召し上がっていたのが“好きな人同士がコラボしてる!”という感覚で嬉しかった💕
他にも食わず嫌い王で出てきたり、最近ではドラマの昨日何食べた?にも出てきたようです♪
持ちやすく、ご飯が映えるちょうどいいハーフマットな質感。
どこを取ってもパーフェクトな飯碗です。
ご自宅用に、オクリモノに、とてもおすすめです✨
・
・





リム小鉢(ステッチ) 3850円
スープ皿(ステッチ・5号) 4400
スープ皿(ステッチ・7号) 5940円
ステッチのリムが可愛らしい、小鉢とスープ皿。
真ん中にちょこんと盛るのはもちろん、
食いしん坊でいっぱいいっぱいに盛る方でも、リムが助けてくれてカッコよく見えるありがたいうつわ。
上から見ても、横から見ても、裏を見てみても、釉薬の表情が1つ1つ違って味わいがあります。
和え物やスープに限らず、果物やデザート、カレーやシチューなど!
様々な場面でお使い頂けると思います♪
・
・







トクサ深皿
8号6270円/6号4510円/4号2970円
定番安定のウツワ。
こちらウチでもよく使っています。特に8号がお気に入り。
銘々にパスタにカレーに。ハンバーグに生姜焼きなどのおかず皿にキャベツの千切りも添えて。
盛り皿としても唐揚げなどの揚げ物、炒めもの、塩むすびをゴロゴロしただけでも美味しそう。
特筆ポイントはやはりフチの絶妙な折返しといいますか、微妙な段差!これのおかげでお料理のソースや最後の一粒がすくいやすくて✨
白黒のトクサは非常に余白の世界が美しく広がり、料理映えがします。
お料理の写真は増渕家より拝借。茶色の和食もトクサ文様がご覧の通り魅せます。
・
・


こちらは先日の夕飯。
新作の角鉢を個人的にゲット!!めっちゃいいです・・・・。
= 増渕篤宥展 tokuhiro masubuchi exhibition =
2023年7月8日(土)〜7月23日(日)
※通信販売は期間終了後7/23(日)21時より行います。
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【新型コロナウイルス感染症に関して】
弊店スタッフに関しましても、マスクの着用は任意といたしております。
お客様におかれましても個々の判断にお任せすることにいたします。
世の中の状況に応じて再びお願いを設けることになるかもしれません。
その際はご協力お願いい申し上げます。
※出来る限り子供さんは交代で店外にて見て頂きますようお願いします。
※発熱や体調の悪い方は入店をお止めください。
※混雑時は入場規制をする可能性がございます。
ココに居合わせる全ての皆様が心身ストレスなく過ごせますように願っております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■7月の休業日:毎週水曜日と6日(木)、7日(金)、27日(木)、31日(月)
■8月の休業日:毎週水曜日と1日(火)、22日(火)、24日(木)、31日(木)
営業時間:11時〜17時
今後の情勢により更に休業追加や営業時間等変更の可能性もございますことご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・お会計は現金でお願いします。
・エコバックもご持参くだされば有難いです。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
We do not sell to people who resale or buy on other people's behalf.
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【今後のイベント情報※随時更新】
http://blog.livedoor.jp/kumamotoutsuwaya/archives/1974769.html
よろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
うつわ屋Living&Tableware
■うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆



本展最大サイズの作品です。
壺🏺といっても良いかもです。
大変存在感あります。
活けずとももちろん素敵なインテリアです。
クオリティ、サイズ(直径28cm高さ34cm)を考えたらめちゃ手頃。コレひとつ窯に入れる代わり、飯碗やら湯呑やら大量に焼けますからね。そうそう作らない大物です。個展ならではのお楽しみ🙌
探してる時にはなかなか無いジャンルでしょう。
タイミング良くピンと来る方がいらっしゃると嬉しいですね✨
ぜひこの機会にご検討ください。
花器(トクサ)75900円
・
・






飯碗(トクサ・角・大) 2640円
飯碗(トクサ・角・小) 2420円
角は新作の飯碗🍚
ちょっとシャープなラインがかっこいい✨
サイズは大小2種。
定番の丸い飯碗も並んでおります🙌
増渕さんの飯碗といえば、私の思い出はビストロSMAPでタモリさんや香取慎吾さんがこの飯碗で召し上がっていたのが“好きな人同士がコラボしてる!”という感覚で嬉しかった💕
他にも食わず嫌い王で出てきたり、最近ではドラマの昨日何食べた?にも出てきたようです♪
持ちやすく、ご飯が映えるちょうどいいハーフマットな質感。
どこを取ってもパーフェクトな飯碗です。
ご自宅用に、オクリモノに、とてもおすすめです✨
・
・





リム小鉢(ステッチ) 3850円
スープ皿(ステッチ・5号) 4400
スープ皿(ステッチ・7号) 5940円
ステッチのリムが可愛らしい、小鉢とスープ皿。
真ん中にちょこんと盛るのはもちろん、
食いしん坊でいっぱいいっぱいに盛る方でも、リムが助けてくれてカッコよく見えるありがたいうつわ。
上から見ても、横から見ても、裏を見てみても、釉薬の表情が1つ1つ違って味わいがあります。
和え物やスープに限らず、果物やデザート、カレーやシチューなど!
様々な場面でお使い頂けると思います♪
・
・







トクサ深皿
8号6270円/6号4510円/4号2970円
定番安定のウツワ。
こちらウチでもよく使っています。特に8号がお気に入り。
銘々にパスタにカレーに。ハンバーグに生姜焼きなどのおかず皿にキャベツの千切りも添えて。
盛り皿としても唐揚げなどの揚げ物、炒めもの、塩むすびをゴロゴロしただけでも美味しそう。
特筆ポイントはやはりフチの絶妙な折返しといいますか、微妙な段差!これのおかげでお料理のソースや最後の一粒がすくいやすくて✨
白黒のトクサは非常に余白の世界が美しく広がり、料理映えがします。
お料理の写真は増渕家より拝借。茶色の和食もトクサ文様がご覧の通り魅せます。
・
・


こちらは先日の夕飯。
新作の角鉢を個人的にゲット!!めっちゃいいです・・・・。
= 増渕篤宥展 tokuhiro masubuchi exhibition =
2023年7月8日(土)〜7月23日(日)
※通信販売は期間終了後7/23(日)21時より行います。
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【新型コロナウイルス感染症に関して】
弊店スタッフに関しましても、マスクの着用は任意といたしております。
お客様におかれましても個々の判断にお任せすることにいたします。
世の中の状況に応じて再びお願いを設けることになるかもしれません。
その際はご協力お願いい申し上げます。
※出来る限り子供さんは交代で店外にて見て頂きますようお願いします。
※発熱や体調の悪い方は入店をお止めください。
※混雑時は入場規制をする可能性がございます。
ココに居合わせる全ての皆様が心身ストレスなく過ごせますように願っております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■7月の休業日:毎週水曜日と6日(木)、7日(金)、27日(木)、31日(月)
■8月の休業日:毎週水曜日と1日(火)、22日(火)、24日(木)、31日(木)
営業時間:11時〜17時
今後の情勢により更に休業追加や営業時間等変更の可能性もございますことご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・お会計は現金でお願いします。
・エコバックもご持参くだされば有難いです。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
We do not sell to people who resale or buy on other people's behalf.
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【今後のイベント情報※随時更新】
http://blog.livedoor.jp/kumamotoutsuwaya/archives/1974769.html
よろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
うつわ屋Living&Tableware
■うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。