2023年12月30日

今年2023年の営業を終了いたしました。

PXL_20231230_023029733.PORTRAIT.ORIGINAL~2


お世話になっております。
12/29をもって2023年の営業を終了いたしました。
一年沢山のご縁を頂戴しましたこと心より御礼を申し上げます。
また同時に余宮隆展も終了いたしました。
こちらは年の瀬の風物詩。
来年も同じく12月に16回目の個展を行うことになっております。
お店も個展も続けられることに心より感謝でございます。

25周年を過ぎ26年目の今。
我々は50代となりいささか疲れが見えて来ているところに
若い世代のスタッフ姪とAが頑張ってくれており、新しい風を少しずつ吹き込んでくれています。
良いグラデーション具合で変化しながらも弊店らしく「高揚感と安心感と気安さ」とを兼ね備えたお店であり続けてまいりたいと思っております。

今年も誠にありがとうございました。
また2024年も皆様とお会いできますことを楽しみにしております。

どうぞ良いお年をお迎えください。

店主拝

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【新型コロナウイルス感染症に関して】

弊店スタッフに関しましても、マスクの着用は任意といたしております。
お客様におかれましても個々の判断にお任せすることにいたします。
世の中の状況に応じて再びお願いを設けることになるかもしれません。
その際はご協力お願いい申し上げます。

※出来る限り子供さんは交代で店外にて見て頂きますようお願いします。
※発熱や体調の悪い方は入店をお止めください。
※混雑時は入場規制をする可能性がございます。

ココに居合わせる全ての皆様が心身ストレスなく過ごせますように願っております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

お正月休み:12/30〜1/5

■1月の休業日:毎週水曜日と1日(月・祝)〜5日(金)、11日(木)、12日(金)、16日(火)

営業時間:11時〜17時

今後の情勢により更に休業追加や営業時間等変更の可能性もございますことご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・お会計は現金でお願いします。
・エコバックもご持参くだされば有難いです。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
We do not sell to people who resale or buy on other people's behalf.

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【今後のイベント情報※随時更新】
http://blog.livedoor.jp/kumamotoutsuwaya/archives/1974769.html
よろしくお願い申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


うつわ屋Living&Tableware




■うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。



☆うつわ屋Living&Tableware 
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp

”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆

kumamotoutsuwaya at 12:07コメント(0)つれづれ日記  

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

Categories
Archives
記事検索
livedoor プロフィール

kumamotoutsuwaya

熊本県合志市の光の森近くにて、全国の作り手による普段使いの和食器や暮らしの雑貨を扱っています。

  • ライブドアブログ