2024年10月04日

「阿南維也・花岡央二人展」は明日10/5(土)より!

IMG_1503
IMG_1314
IMG_1307
IMG_1301
IMG_1321
IMG_1340
IMG_1354
IMG_1391
IMG_1402
IMG_1405
IMG_1409
IMG_1415
IMG_1419
IMG_1426
IMG_1428
IMG_1430
IMG_1437
IMG_1438
IMG_1444
IMG_1448
IMG_1454
IMG_1459
IMG_1463
IMG_1467
IMG_1470
IMG_1471
IMG_1474
IMG_1475
IMG_1479
IMG_1480
IMG_1482
IMG_1484
IMG_1487
IMG_1488
IMG_1489
IMG_1490
IMG_1491
IMG_1493
IMG_1495
IMG_1498
IMG_1499
IMG_1500
IMG_1504
IMG_1505
IMG_1507
IMG_1508
IMG_1509
IMG_1511
IMG_1512
IMG_1513
IMG_1515
IMG_1517
IMG_1520
IMG_1521
IMG_1523
IMG_1525
IMG_1526
IMG_1528
IMG_1292


整いました。
後ほどLamp.さんによるお花が入って生命が宿るのを待つgallery。

白磁のシンプルな阿南さん。
カラフルなガラスの花岡さん。
双方の良さが引き立ちあう内容になっています。

お二人共にいえることはフォルムを意識したもの造り。
阿南さんも花岡さんも素敵な造形美。
エッジが効いた作品の細部にまでご注目ください。

明日の初日はご両人がgalleryに在廊致します。
お二人との会話もともにお楽しみくだされば幸いです。


阿南維也・花岡央 二人展
2024年10月5日(土)〜10月20日(日)
作家在廊:共に初日
※通信販売は期間終了後に予定しております

阿南維也 anan koreya

1972 大分県豊後大野市生まれ
1997 日本体育大学卒
1998 有田窯業大学絵付科終了
2001~ 公募展入賞歴多数
2003 大分市野田にて独立『阿南陶磁器工房』開窯

花岡央 hiroi hanaoka

1982 岡山県備前市生まれ
2004 倉敷芸術科学大学 ガラスコース卒 小谷真三氏に師事
2004 グラススタジオfrescoにて辻野剛氏に師事 チーフとして製品のデザイン・制作を行う
2013 岡山県備前市にて「ヒロイグラススタジオ」設立


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

■10月の休業日:毎週水曜日と3日(木)、4日(金)、31日(木)

営業時間:11時〜17時

今後の情勢により更に休業追加や営業時間等変更の可能性もございますことご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・お会計は現金でお願いします。
・エコバックもご持参くだされば有難いです。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
We do not sell to people who resale or buy on other people's behalf.

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【新型コロナウイルス感染症に関して】

弊店スタッフに関しましても、マスクの着用は任意といたしております。
お客様におかれましても個々の判断にお任せすることにいたします。
世の中の状況に応じて再びお願いを設けることになるかもしれません。
その際はご協力お願いい申し上げます。

※出来る限り子供さんは交代で店外にて見て頂きますようお願いします。
※発熱や体調の悪い方は入店をお止めください。
※混雑時は入場規制をする可能性がございます。

ココに居合わせる全ての皆様が心身ストレスなく過ごせますように願っております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【今後のイベント情報※随時更新】
http://blog.livedoor.jp/kumamotoutsuwaya/archives/1974769.html
よろしくお願い申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


うつわ屋Living&Tableware




■うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。



☆うつわ屋Living&Tableware 
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp

”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆

























kumamotoutsuwaya at 15:00コメント(0)2024年【GALLERY】個展イベント | 花岡央 

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

Categories
Archives
記事検索
livedoor プロフィール

kumamotoutsuwaya

熊本県合志市の光の森近くにて、全国の作り手による普段使いの和食器や暮らしの雑貨を扱っています。

  • ライブドアブログ