2025年02月26日

ヤンマお洋服の受注会は明日(2/27(木))スタート!

IMG_7960
IMG_7962
IMG_7967
IMG_7969
IMG_7956
IMG_8015
IMG_8029
IMG_7989
IMG_7999
IMG_8034
IMG_8035
IMG_8024
IMG_7971
IMG_8009
IMG_8013
IMG_8003
IMG_8005
IMG_8040
IMG_8043
IMG_8046
IMG_8050
IMG_8052

明日から開催の毎年恒例「ヤンマのお洋服の受注会」
会場設営、そしてサンプルの展示、「月の雪」アクセサリーの展示、完了しました!!✨

明日より6日間、年に一度の“お洋服屋さんになったうつわ屋gallery”をぜひ見にいらしてください✨

↓↓ヤンマのお洋服の受注会とは?↓↓

冬暖かくて夏涼しい、日本の風土に適した“会津木綿”や、質の高い国産麻布のお洋服たち。
サンプルがたくさん届きますので(毎年およそ100着!)それをご試着頂いて、生地のサンプルから色や柄を選んでいただくというセミオーダー形式の受注会です。

デザイナーは熊本出身NY在住の山崎ナナさん、縫製は高齢者の方々という独自のスタイルで“コトになるモノづくり”をされています。
全商品には半年間の修繕保証付き。
丈などの変更もできる限りお受けしております。

出来上がりには数ヶ月頂きますが、ロスとなって捨てられてしまうお洋服を出さない為のサスティナブルな取り組みでもあります。

質感高く、着回しがきき、そしてスタイルアップも叶えてくれるヤンマさんのお洋服はとても頼りになる存在です✨

昨年よりユニセックスでお召しいただけるバリエーションも増えてきました。
今年ももちろん様々揃っている様子です。

私はカシュクールになっているベスト、ワンピースになりそうなロングジレ、独特のカタチが目を引く三角スカートなどが気になっております!!
そして受注会初登場のフーディー(ジップジャケット)も!かっこよすぎる✨
皆さんは何が気になりましたか?
ブログにはもっとたくさんの写真を載せておりますので、そちらもぜひチェック✅してください。

今年はアクセサリー作家の“月の雪”さんの展示販売も行います。
去年は販売無かったので2年ぶりとなります。ぜひこちらもお楽しみに♪
ヤンマのお洋服とも相性抜群です💕
そして作者のゆみこさんには今回もヤンマ受注会スタッフとしてお手伝いいただきます🙌
センス抜群のゆみこさんにご相談されつつアレコレご試着するのもまた受注会の楽しみ。

そしてそして・・
今回は久しぶりにデザイナー山崎ナナさんに在店して頂けそうです☆偶然帰郷の予定と合いました!
3/3(月)午後と3/4(火)全日在店の予定ですが、またこちらでもお知らせしていきますので、チェックお願い致します🙇🏻‍♀️
これでやっと熊本がナナさんの地元という証明ができました^^

その場に居合わせた人同士で「それ良いですね✨」「似合われます!」という会話が自然と飛びかう受注会です。
ぜひお気軽にお越しください🌿
年に一度のこの機会、ぜひお見逃し(着逃し?)なく!!
皆様のお越しをお待ちしております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

■2月の休業日:毎週水曜日
■3月の休業日:毎週水曜日と13日(木)、14日(金)

営業時間:11時〜17時

今後の情勢により更に休業追加や営業時間等変更の可能性もございますことご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・お会計は現金でお願いします。
・エコバックもご持参くだされば有難いです。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
We do not sell to people who resale or buy on other people's behalf.


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【今後のイベント情報※随時更新】
http://blog.livedoor.jp/kumamotoutsuwaya/archives/1974769.html
よろしくお願い申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


うつわ屋Living&Tableware




■うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。



☆うつわ屋Living&Tableware 
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp

”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆

























kumamotoutsuwaya at 16:26コメント(0)2025年【GALLERY】個展イベント | 阿部誠 

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

Categories
Archives
記事検索
livedoor プロフィール

kumamotoutsuwaya

熊本県合志市の光の森近くにて、全国の作り手による普段使いの和食器や暮らしの雑貨を扱っています。

  • ライブドアブログ