山の口焼(辻口康夫)
2014年01月31日
臨時休業:2月3日(月)〜2月6日(木)・2月21日(金)
熊本は天草。
辻口康夫さんから器が入っております!!
■辻口康夫(山の口焼)
粉引マット釉しのぎ小鉢 2000円(税別)
粉引マット釉しのぎ6寸鉢 3000円(税別)
粉引マット釉ピッチャー 左 3500円(税別) 右 3800円(税別)


■辻口康夫(山の口焼)
粉引マット釉しのぎ大鉢 7000円(税別)
黒釉片口すり鉢 2800円(税別)
粉引マット釉しのぎ8寸皿 3800円(税別)
粉引マット釉しのぎ5寸鉢 2000円(税別)
粉引マット釉しのぎ5寸平鉢 2300円(税別)


■辻口康夫(山の口焼)
粉引マット釉つぼみカップ 1200円(税別)
粉引マット釉末広カップ 1500円(税別)
焼締ボーダーカップ 1500円(税別)
粉引マット釉片口 1000円(税別)
粉引マット釉シュガーポット 2300円(税別)
黒釉醤油差 2800円(税別)


使いやすくて、見栄えがして、手頃。
・・という出来そうで出来ない事をさらっとやってくれる辻口さん。
ありがたい窯元さんです!!
今回も出したはなから売れています!!!
うつわ屋Living&Tableware @shop
次はこのイベント!!
■「イロトリドリ」
山野辺彩・村上祐仁2人展
2014年2月22日(土)〜3月4日(火)

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
熊本は天草。
辻口康夫さんから器が入っております!!
■辻口康夫(山の口焼)
粉引マット釉しのぎ小鉢 2000円(税別)
粉引マット釉しのぎ6寸鉢 3000円(税別)
粉引マット釉ピッチャー 左 3500円(税別) 右 3800円(税別)


■辻口康夫(山の口焼)
粉引マット釉しのぎ大鉢 7000円(税別)
黒釉片口すり鉢 2800円(税別)
粉引マット釉しのぎ8寸皿 3800円(税別)
粉引マット釉しのぎ5寸鉢 2000円(税別)
粉引マット釉しのぎ5寸平鉢 2300円(税別)


■辻口康夫(山の口焼)
粉引マット釉つぼみカップ 1200円(税別)
粉引マット釉末広カップ 1500円(税別)
焼締ボーダーカップ 1500円(税別)
粉引マット釉片口 1000円(税別)
粉引マット釉シュガーポット 2300円(税別)
黒釉醤油差 2800円(税別)


使いやすくて、見栄えがして、手頃。
・・という出来そうで出来ない事をさらっとやってくれる辻口さん。
ありがたい窯元さんです!!
今回も出したはなから売れています!!!
うつわ屋Living&Tableware @shop
次はこのイベント!!
■「イロトリドリ」
山野辺彩・村上祐仁2人展
2014年2月22日(土)〜3月4日(火)

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
2014年01月17日
大寒波到来!!
そんな中、「バカ」と呼ばれながら海に入る僕ら。
波乗りはやくざな稼業です。
先日の休みも・・行ってきました。
氷が厚く張っているメダカの石臼を横目でみながら。
出発の時は正直嫌なんですが、やはり行ってしまいます。
しかし冷静に考えると、バカだな〜って自分でも思っています。
■辻口康夫(山の口焼)
焼締箱花器 15000円(税別)


■辻口康夫(山の口焼)
焼締箱花器 3800円/4500円(税別)
焼締楊枝入れ 1800円(税別)

■辻口康夫(山の口焼)
焼締掛け花入 左から2800円/2300円/3500円/2800円/2500円(税別)


熊本のPOPスター辻口さん。
カジュアルで手頃なんだけど、とても手が込んでいて独創的。
この焼き締めシリーズは本当にグレードも高くオススメです。
一生のうち3回やきもの屋に用事が出来るような方も
彼の作品はまさにツボじゃないでしょうか。
幅広いファン層に訴えかける。まさに熊本のPOPスター!!
うつわ屋Living&Tableware @shop
次はこのイベント!!
■「イロトリドリ」
山野辺彩・村上祐仁2人展
2014年2月22日(土)〜3月4日(火)

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
そんな中、「バカ」と呼ばれながら海に入る僕ら。
波乗りはやくざな稼業です。
先日の休みも・・行ってきました。
氷が厚く張っているメダカの石臼を横目でみながら。
出発の時は正直嫌なんですが、やはり行ってしまいます。
しかし冷静に考えると、バカだな〜って自分でも思っています。
■辻口康夫(山の口焼)
焼締箱花器 15000円(税別)


■辻口康夫(山の口焼)
焼締箱花器 3800円/4500円(税別)
焼締楊枝入れ 1800円(税別)

■辻口康夫(山の口焼)
焼締掛け花入 左から2800円/2300円/3500円/2800円/2500円(税別)


熊本のPOPスター辻口さん。
カジュアルで手頃なんだけど、とても手が込んでいて独創的。
この焼き締めシリーズは本当にグレードも高くオススメです。
一生のうち3回やきもの屋に用事が出来るような方も
彼の作品はまさにツボじゃないでしょうか。
幅広いファン層に訴えかける。まさに熊本のPOPスター!!
うつわ屋Living&Tableware @shop
次はこのイベント!!
■「イロトリドリ」
山野辺彩・村上祐仁2人展
2014年2月22日(土)〜3月4日(火)

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
2011年06月14日

辻口康夫(つじぐちやすお)
1972 熊本県本渡市本渡町に生まれる
1991 祖父(初代山の口焼・正之)よりやきものを学ぶ
1993 丸尾焼にて修業を始める
1998 ヤス・タカスタジオ設立
1999 「天草陶輝会」入会
2004 山の口焼2代目を継承
天草本渡にて山の口焼食堂・ギャラリーを奥様と営む
『その時々の暮らしにとけこむ”普段使い”の「モノ造り」を続けていきたい。』
熊本天草の辻口康夫さんです。
地元では山の口焼の名称で親しまれています。
今回DMで使った器は「カワウラシリーズ」といい、
天草の河浦町の源土を使いまきストーブの灰を用い作っている
とてもプリミティブな作風です。
これ僕は大好きです。
このパターンのほか多岐にわたる作風が特徴です。
1998年より数年組んでいたヤス・タカスタジオ。
こちらのタカは余宮隆のタカ。
余宮さんとは子供のころからの友人です。
熊本では辻口さんと余宮さんは少し異色の存在と思います。
伝統の流れの上に存在し、その上で今をくみ取りニーズに合ったものを提供していく。
やきものも商品であることをよくわかっている方じゃないでしょうか。
今回もカジュアルな彼の世界観がギュッと詰まったカタチになると思います。
1/8の辻口康夫。お楽しみに!
utsuwaya presents
■九州展
2011年6月25日(土)〜7月10日(日)
参加作家
三笘修(大分)阿南維也(大分)
山口利枝(鹿児島)増渕篤宥(宮崎)
川口武亮(佐賀)辻口康夫(熊本)
余宮隆(熊本)山脇將人(宮崎)
2010年09月07日
こんにちは!
最近バタバタしており更新しておりませんですみません。。
あちこち暑い中出張で、バテ気味です・・。
なんなんでしょうかこの暑さ。やきもの屋には打撃です。
そんな中、天草「山の口焼」 辻口康夫さんの器が少し入りました。
余宮さんと並ぶ熊本の才能と僕は思っています。
良い器作ってくれます。
山の口焼(辻口康夫)
カワウラカップ 2625円(φ7 h9)
原土を掘り、蒔きストーブの灰で釉薬を作る。かっこいい・・。
酒・酒・酒を呑みたいのだよ〜!!


山の口焼(辻口康夫)
ロックカップ 1890円 (φ10 h8.5)

山の口焼(辻口康夫)
カレー皿 3990円 (25.5×23.5 h6) いや〜ん美味しそう!

山の口焼(辻口康夫)
粉引8寸皿 3675円 (φ23.8 h6.4) これも嫌味がないですね〜!

山の口焼(辻口康夫)
スクエアボウル 3150円 (20.5角 h6.5)
ギフトに最高な価格とボリューム! さすが熊本の作家さん!!

■通信販売ご希望の方はこちらをお読みの上、HPのメールよりご注文下さい。
上記リンクがうまくいかない場合は以下を直接入力下さい。
メールアドレス:info@utsuwaya.net
kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
■うつわ屋Living&Tablewareオンラインショップはじめました。
http://utsuwaya.shop-pro.jp/ (携帯の方はこちらを直接入力してください)
どうぞよろしくお願い致します。
■器の扱い方についてまとめています
http://www.utsuwaya.net/utsuwatoryouri.htmご覧いただければ幸いです。
最近バタバタしており更新しておりませんですみません。。
あちこち暑い中出張で、バテ気味です・・。
なんなんでしょうかこの暑さ。やきもの屋には打撃です。
そんな中、天草「山の口焼」 辻口康夫さんの器が少し入りました。
余宮さんと並ぶ熊本の才能と僕は思っています。
良い器作ってくれます。
山の口焼(辻口康夫)
カワウラカップ 2625円(φ7 h9)
原土を掘り、蒔きストーブの灰で釉薬を作る。かっこいい・・。
酒・酒・酒を呑みたいのだよ〜!!


山の口焼(辻口康夫)
ロックカップ 1890円 (φ10 h8.5)

山の口焼(辻口康夫)
カレー皿 3990円 (25.5×23.5 h6) いや〜ん美味しそう!

山の口焼(辻口康夫)
粉引8寸皿 3675円 (φ23.8 h6.4) これも嫌味がないですね〜!

山の口焼(辻口康夫)
スクエアボウル 3150円 (20.5角 h6.5)
ギフトに最高な価格とボリューム! さすが熊本の作家さん!!

■通信販売ご希望の方はこちらをお読みの上、HPのメールよりご注文下さい。
上記リンクがうまくいかない場合は以下を直接入力下さい。
メールアドレス:info@utsuwaya.net
kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
■うつわ屋Living&Tablewareオンラインショップはじめました。
http://utsuwaya.shop-pro.jp/ (携帯の方はこちらを直接入力してください)
どうぞよろしくお願い致します。
■器の扱い方についてまとめています
http://www.utsuwaya.net/utsuwatoryouri.htmご覧いただければ幸いです。