2012年 [GALLERY]個展イベント

2012年12月26日

IMG_0804

毎年恒例のイベント「余宮隆展」
今年も大盛況で幕を下ろすことができました。
これもひとえにお客様、余宮さんとご家族、スタッフ、パンドコロさん、ランプさんなどなど
皆々様のご支援ご協力あってのことと思っております。
この場で失礼しますが、心より御礼を申し上げます。
ありがとうございました!

地元の作家さんである。しかし全国区の人気陶芸家である事実。
この熊本という土地にあるうつわ屋Living&Tablewareという店でやる個展は、
やはりここでしか味わえない空気感を作って行きたいといつも思っております。
大都市でやる個展に負けず劣らず、良いモノを並べ、どこよりも多く、
どこよりも幅の広いラインナップをお見せし、また近くだからできる”楽しみ”を提供したい。

毎年やるという事は、プレッシャーでもあります。
しかし「来年もヨロシク」という美しさがあり良いモノだと感じています。
2013年の個展はどのようになっていくことでしょうか。
今までの良い部分をしっかりと残して、新しいチャレンジも交えながら、
来年1年の集大成としてまたこの場で個展を行いますので、
皆様首を長くしてお待ちくださいね!

また来年は当店創業15周年イヤーとなります。
2013年9月1日、OPENより15歳となる予定です。
それを記念して来年1年間は15周年イヤーズのイベントとなります。
いつもより少し内容を吟味し、新しいモノも提案してまいります。
どうぞこうご期待!!!

うつわ屋Living&Tableware @gallery

■年末年始の休業:12月30日(日)〜1月4日(金)は休業いたします。

余宮隆展の通信販売→うつわ屋オンラインショップ☆
Facebookハジメマシタ!たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆


kumamotoutsuwaya at 17:14コメント(0)トラックバック(0) 

2012年12月23日

余宮隆 展
2012年12月8日(土)〜12月24日(月)
※25日(火)・26日(水)は連休となります。
※年末年始の休業:12月30日(日)〜1月4日(金)は休業いたします。

IMG_1170
IMG_1169
IMG_1171

結局全作品のご紹介は出来ないまま・・ごめんなさいです。。
たくさんの方に楽しんでいただいた余宮隆展も、
いよいよ残すところ今日明日の2日間となりました!
オンラインショップ通販の準備も無事終了!
12月24日 21:00よりスタートできる運びとなりました。
こちらもどうぞよろしくお願い申し上げます。

写真は本日の@galleryの様子です。
まだまだ人気のあの器たちもございます!
クリスマスイブにどうぞうつわ屋にお越しください。
運が良ければ・・・余宮さんに会えるかも♪(笑)

うつわ屋Living&Tableware @gallery

※通信販売について
余宮隆展の通信販売ですが、個展終了後「12/24 21:00」開催予定です。
詳しくはメルマガにてご案内しております。メルマガご登録の上お待ちくださいませ!
こちらよりご登録いただけます→うつわ屋オンラインショップ☆ Facebookハジメマシタ!たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆

kumamotoutsuwaya at 14:08コメント(0)トラックバック(0) 

2012年12月21日

余宮隆 展
2012年12月8日(土)〜12月24日(月)
※25日(火)・26日(水)は連休となります。
※年末年始の休業:12月30日(日)〜1月4日(金)は休業いたします。

久々に風邪を引いた気がします。
鼻水とのどがイガイガします。
この3連休は冷えると聞きました。
早くなおさねば、打ち上げの美味しいお酒が飲めんバイ・・焦る・・。

■余宮隆
片口各種 4200円
IMG_0947
IMG_1064
IMG_1057
IMG_1046


■余宮隆
粉引湯呑 3150円
IMG_1092


■余宮隆
粉引小壺 8400円
IMG_0978


■余宮隆
灰釉粉引しのぎふたもの 6300円
IMG_0701


うつわ屋Living&Tableware @gallery

※通信販売について
余宮隆展の通信販売ですが、個展終了後「12/24 21:00」開催予定です。
詳しくはメルマガにてご案内しております。メルマガご登録の上お待ちくださいませ!
こちらよりご登録いただけます→うつわ屋オンラインショップ☆
Facebookハジメマシタ!たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆

kumamotoutsuwaya at 18:53コメント(0)トラックバック(0) 

2012年12月20日

KC3X0974

昨日は定休日。
いつものことですが海に行ってきました!
海水温度は20度弱はまだある九州!さすがの南国です。
しかし外気温は一桁。朝は2度ほどしかありませんでした。
いつも行く宮崎ではなく鹿児島の阿久根近辺の海岸での入水。
季節風も収まり、腰程度のうねりが残りなかなかの波質。
西海岸ならではの水平線へのサンセットも楽しめ、満喫の波乗りでした。

さて。
余宮隆 展
2012年12月8日(土)〜12月24日(月)
※25日(火)・26日(水)は連休となります。
※年末年始の休業:12月30日(日)〜1月4日(金)は休業いたします。

最終の3連休に向けて!
ご紹介もラストスパートです。
今日は薪窯の作品たちです。

■余宮隆
黒渇釉飯碗 4200円
IMG_0766


■余宮隆
黒褐釉7寸鉢 12600円
IMG_0793


■余宮隆
アメ釉しのぎ稜花鉢8寸 18900円
IMG_0797


■余宮隆
アメ釉しのぎ7寸輪花鉢 21000円
IMG_0801


■余宮隆
緑釉ピッチャー 12600円
IMG_0824


■余宮隆
刷毛目5寸皿 3150円
IMG_0834


明日以降もぎりぎりまでご紹介いたしますね^^。

うつわ屋Living&Tableware @gallery

※通信販売について
余宮隆展の通信販売ですが、個展終了後「12/24 21:00」開催予定です。
詳しくはメルマガにてご案内しております。メルマガご登録の上お待ちくださいませ!
こちらよりご登録いただけます→うつわ屋オンラインショップ☆
Facebookハジメマシタ!たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆


kumamotoutsuwaya at 12:53コメント(0)トラックバック(0) 

2012年12月18日

余宮隆 展
2012年12月8日(土)〜12月24日(月)
※25日(火)・26日(水)は連休となります。
※年末年始の休業:12月30日(日)〜1月4日(金)は休業いたします。

またまた・・・・またまた在庫のご紹介です!
まだまだ・・・・まだまだ楽しんでいただけます!

■余宮隆
灰釉粉引しのぎリム皿 3.5寸〜8寸各種 
IMG_0620


■余宮隆
灰釉粉引しのぎそばちょこ 2100円
IMG_0649


■余宮隆
灰釉粉引しのぎ飯碗
IMG_0654


■余宮隆
灰釉粉引スープ皿 7350円
IMG_0679


■余宮隆
灰釉粉引しのぎふたもの 6300円
IMG_0701


■余宮隆
灰釉粉引四方6寸鉢 6300円
IMG_0746


明日は定休日です。
残すところ5日間となりました。
最終日夜からはオンラインショップがUPとなりますのでぜひこの機会にご来店くださいませ!
酒器、1点ものの鉢類・・・まだまだご紹介していない・・。焦ります(笑)

うつわ屋Living&Tableware @gallery

※通信販売について
余宮隆展の通信販売ですが、個展終了後「12/24 21:00」開催予定です。
詳しくはメルマガにてご案内しております。メルマガご登録の上お待ちくださいませ!
こちらよりご登録いただけます→うつわ屋オンラインショップ☆
Facebookハジメマシタ!たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆


kumamotoutsuwaya at 12:15コメント(0)トラックバック(0) 

2012年12月17日

余宮隆 展
2012年12月8日(土)〜12月24日(月)
※25日(火)・26日(水)は連休となります。
※年末年始の休業:12月30日(日)〜1月4日(金)は休業いたします。

またまた在庫のご紹介です!
まだまだ楽しんでいただけます!

■余宮隆
灰釉粉引耳付き5寸ボウル 3990円
IMG_0579


■余宮隆
アメ釉グラタン皿大 9450円 小 3990円
IMG_0582


■余宮隆
白濁釉/アメ釉ポタージュボウル 3150円
IMG_0583


■余宮隆
アメ釉片口注器 4200円
IMG_0584


■余宮隆
灰釉粉引輪花4寸小鉢 2625円
IMG_0585


うつわ屋Living&Tableware @gallery

※通信販売について
余宮隆展の通信販売ですが、個展終了後「12/24 21:00」開催予定です。
詳しくはメルマガにてご案内しております。メルマガご登録の上お待ちくださいませ!
こちらよりご登録いただけます→うつわ屋オンラインショップ☆
Facebookハジメマシタ!たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆

kumamotoutsuwaya at 13:11コメント(0)トラックバック(0) 

2012年12月15日

余宮隆 展
2012年12月8日(土)〜12月24日(月)
※25日(火)・26日(水)は連休となります。
※年末年始の休業:12月30日(日)〜1月4日(金)は休業いたします。

朗報!
今回も余宮隆さんから追加の作品が届きました!!!!!!
「え?企画展??」ってぐらいの作品数は届いています。
追加全作品(種類)をお見せいたします!
ピンときた方はうつわ屋へ万障繰り合わせの上お越しくださいますようお願い申し上げます!
IMG_0605IMG_0606

IMG_0607IMG_0609

IMG_0610IMG_0611

IMG_0614IMG_0615

IMG_0617IMG_0618


刷毛目グイノミ、片口各種、片口酒器、徳利。
しのぎリム皿8寸4寸。
盛鉢各種、輪花鉢、飯碗いろいろ。
粉引湯呑などカップのNEWアイテム、刷毛目だるま碗。
マグカップ少々、ブーケポット・・・・。
はじまったすぐの様なフレッシュさがよみがえりました(笑)

うつわ屋Living&Tableware @gallery

※通信販売について
余宮隆展の通信販売ですが、個展終了後「12/24 21:00」開催予定です。
詳しくはメルマガにてご案内しております。メルマガご登録の上お待ちくださいませ!
こちらよりご登録いただけます→うつわ屋オンラインショップ☆
Facebookハジメマシタ!たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆




kumamotoutsuwaya at 15:03コメント(2)トラックバック(0) 

2012年12月14日

余宮隆 展
2012年12月8日(土)〜12月24日(月)
※25日(火)・26日(水)は連休となります。
※年末年始の休業:12月30日(日)〜1月4日(金)は休業いたします。

■余宮隆
黒渇釉面取壺 105,000円
IMG_0566
IMG_0565


■余宮隆
灰釉粉引/アメ釉カフェオレボウル 3150円
IMG_0573


■余宮隆
白濁釉しのぎ湯呑 1890円
IMG_0578


■余宮隆
灰釉粉引8寸リム皿 6300円
灰釉粉引6寸リム皿 3675円
灰釉粉引5寸リム皿 2625円
IMG_0577


当店は食器屋ゆえそうそう売れませんが・・・・
今回の個展壺カッコいいです!!
薪窯が馴れてきた・・そう表現されていた意味が分かります。
良い焼成感で作品として十分価値がある質になってきました!
ご自宅を新築された方など、とても素敵なインテリアにいかがでしょうか?

うつわ屋Living&Tableware @gallery

※通信販売について
余宮隆展の通信販売ですが、個展終了後開催予定です。
詳しくはメルマガにてご案内しております。メルマガご登録の上お待ちくださいませ!
こちらよりご登録いただけます→うつわ屋オンラインショップ☆
Facebookハジメマシタ!たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆






kumamotoutsuwaya at 13:05コメント(0)トラックバック(0) 

2012年12月13日

余宮隆 展
2012年12月8日(土)〜12月24日(月)
※25日(火)・26日(水)は連休となります。

■余宮隆
黒渇釉土瓶 31500円
IMG_0574

■余宮隆
飴釉スープマグカップ 3990円
IMG_0567

■余宮隆
灰釉粉引しのぎカフェオレボウル(渕そり) 3150円
IMG_0568

■余宮隆
灰釉粉引しのぎPOT 10500円
灰釉粉引しのぎそばちょこ 2100円
IMG_0571


絶賛開催中の余宮隆展。
上記アイテムは今も在庫のあるモノばかりです!
無くなったものをこれ見よがしにお見せしているわけではありません!
定番人気のそばちょこや、カフェオレボウル、POTもまだございます!

飴釉は薪窯で焼いています。
つるっとした面の堅い雰囲気に仕上げることの多い釉薬ですが、
余宮さんはほっこりとさくっとした雰囲気に仕上げてくれます。
その秘密は薪窯焼成。
優しい飴釉、たくさんございます!

うつわ屋Living&Tableware @gallery

※通信販売について
余宮隆展の通信販売ですが、個展終了後開催予定です。
詳しくはメルマガにてご案内しております。メルマガご登録の上お待ちくださいませ!
こちらよりご登録いただけます→うつわ屋オンラインショップ☆
Facebookハジメマシタ!たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆





kumamotoutsuwaya at 13:31コメント(0)トラックバック(0) 

2012年12月11日

余宮隆 展
2012年12月8日(土)〜12月24日(月)
IMG_0589
IMG_0588

余宮隆展も最初の土日を無事終えました!
今年も沢山のお客様に楽しんでいただいた様子。
本当にありがとうございました!!!!
日曜の昼はやはり今年も微妙に2日酔いを隠し切れない作家と店主でした。こちらも名物になってきているようですね^^。期待を裏切らないように頑張っております(笑)

個展は12/24クリスマスイブまでじゃんじゃん続きます。
今日からは今年の個展に並んでいる作品をご紹介してまいりますね!

■朝虹窯
ドット飯碗 黒/白 1575円
ドットそばちょこ 黒/白 1365円
ドット湯呑 黒/白 1260円

ドットならんでいます。
こちらは余宮隆ではなく、どうして朝虹窯となっているか・・。
余宮さんはお弟子さんをとっております。
ドットはお弟子さんが修業の一環で作りました。
朝虹窯っていう名前は地元の方はご存じの余宮さんが開いた窯の名前。
そういう意味で朝虹窯のレーベルです!!

うつわ屋Living&Tableware @gallery

※通信販売について
余宮隆展の通信販売ですが、個展終了後開催予定です。
詳しくはメルマガにてご案内しております。メルマガご登録の上お待ちくださいませ!
こちらよりご登録いただけます→うつわ屋オンラインショップ☆
Facebookハジメマシタ!たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆





kumamotoutsuwaya at 14:52コメント(0)トラックバック(0) 
Categories
Archives
記事検索
livedoor プロフィール

kumamotoutsuwaya

熊本県合志市の光の森近くにて、全国の作り手による普段使いの和食器や暮らしの雑貨を扱っています。

  • ライブドアブログ