植原美穂子
2018年06月22日
【入荷案内 植原美穂子】
■植原美穂子
モザイクグラス 2100円
はしおき 380円
花器 1600円
ぷつグラス 1900円
ぷつボウル 1900円
ぷつボウル大 3000円
ツイングラス 2100円
もくもくグラス 2100円
もくもくボウル 2700円
植原さんより日常使いのお手頃な吹きガラスが入荷しております。
今シーズンはこれが最後の植原ガラスの入荷です。
やっぱりキュートでいいですね〜
只今店頭でのみ販売しております。
また今度の24日(日)は月イチLadybug石鹸販売の日です!
11:00〜17:00うつわ屋で南阿蘇より代表豊田さんが来てくれますよ!!
・
・
■後藤義国・レジーナ二人展
2018年7月6日(金)〜7月22日(日)
作家在廊日:6日・7日
※8日の11:30よりlamp.flowerさんが後藤さんの器に花を活ける「花活けライブデモンストレーション」を行います。後藤さんレジーナさんの素敵な器にどう活ける??今回は花器だけではなく食器への花あしらいをテーマにしております。見学自由です。家庭での楽しみの参考にどうぞおこしください。後藤夫妻も同席します。
陶芸の郷、栃木県益子町より車で走ること15分ほどの里山。
静かな静かなその地に、後藤義国、レジーナご夫妻の工房があります。
どこからどこまでなのかわからない位広い敷地には猪や野兎が出る模様。
冬は深々と冷え込み、薪ストーブは必需品。
その薪も自前で調達。春には草花を摘み、自作の花器へさりげなく一輪。
そんな静かで美しい暮らしの営みの中より、
後藤義国・レジーナ夫妻の、落ち着いた「美意識」の光る暮らしの器が生みだされています。
義国さんの粉引としのぎの白い器には柔和で且つ凛とした美しさを感じます。
日系ブラジル人の奥様レジーナさんの黒は静かながら陽気なおおらかさを感じるもの。
昨今カスタード色の器も手掛け大変好評です。
お二人の素晴らしいお人柄を反映した素敵な二人展も早いもので3回目の開催となります。
お料理上手なお二人が作る器はなるほどの料理映え。
今の暮らしにピッタリときて肩の凝らないのにお洒落な器。
そしてその食卓を華やかにしてくれる魔法の器。
本物が持つ安心感と上質さを是非堪能してください。
※本展の通信販売も期間終了後に行います。
期間中は店頭での販売のみとなります事ご了承ください。
・
・
・
■夏の器展オンラインショップ販売
2018年6月24日(日) 19:00まで。
うつわ屋オンラインショップ
http://utsuwaya.shop-pro.jp/
・
・
・
・
【お願い】
駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
6月の休業日:毎週水曜日と28日など
7月の休業日:毎週水曜日と5日など
夏季休業:::7/30〜8/2
8月の休業日:毎週水曜日他未定
その他入ることもございます
うつわ屋Living&Tableware
■うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
これからのイベント::
■九州展 〜ありがとう20周年〜
2018年9月1日〜9月16日
9月1日をもって20周年!!
支えてくれた地元九州の皆様へ。
素敵な地産地消の器を召し上がれ!
参加作家::川口武亮・増渕篤宥・佐藤浩・松原竜馬・熊本象・佐藤もも子・水谷和音・馬場勝文
■お正月にも使いたいハレの器展 〜ありがとう20周年〜
2018年11月2日〜11月18日(予定)
参加作家::高島大樹・松浦コウタロー・松浦ナオコ・阿南維也・
三笘修・藤田佳三・平岡仁・蝶野秀紀・・
■余宮隆展
2018年12月
and more・・・・・
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
■植原美穂子
モザイクグラス 2100円
はしおき 380円
花器 1600円
ぷつグラス 1900円
ぷつボウル 1900円
ぷつボウル大 3000円
ツイングラス 2100円
もくもくグラス 2100円
もくもくボウル 2700円
植原さんより日常使いのお手頃な吹きガラスが入荷しております。
今シーズンはこれが最後の植原ガラスの入荷です。
やっぱりキュートでいいですね〜
只今店頭でのみ販売しております。
また今度の24日(日)は月イチLadybug石鹸販売の日です!
11:00〜17:00うつわ屋で南阿蘇より代表豊田さんが来てくれますよ!!
・
・
■後藤義国・レジーナ二人展
2018年7月6日(金)〜7月22日(日)
作家在廊日:6日・7日
※8日の11:30よりlamp.flowerさんが後藤さんの器に花を活ける「花活けライブデモンストレーション」を行います。後藤さんレジーナさんの素敵な器にどう活ける??今回は花器だけではなく食器への花あしらいをテーマにしております。見学自由です。家庭での楽しみの参考にどうぞおこしください。後藤夫妻も同席します。
陶芸の郷、栃木県益子町より車で走ること15分ほどの里山。
静かな静かなその地に、後藤義国、レジーナご夫妻の工房があります。
どこからどこまでなのかわからない位広い敷地には猪や野兎が出る模様。
冬は深々と冷え込み、薪ストーブは必需品。
その薪も自前で調達。春には草花を摘み、自作の花器へさりげなく一輪。
そんな静かで美しい暮らしの営みの中より、
後藤義国・レジーナ夫妻の、落ち着いた「美意識」の光る暮らしの器が生みだされています。
義国さんの粉引としのぎの白い器には柔和で且つ凛とした美しさを感じます。
日系ブラジル人の奥様レジーナさんの黒は静かながら陽気なおおらかさを感じるもの。
昨今カスタード色の器も手掛け大変好評です。
お二人の素晴らしいお人柄を反映した素敵な二人展も早いもので3回目の開催となります。
お料理上手なお二人が作る器はなるほどの料理映え。
今の暮らしにピッタリときて肩の凝らないのにお洒落な器。
そしてその食卓を華やかにしてくれる魔法の器。
本物が持つ安心感と上質さを是非堪能してください。
※本展の通信販売も期間終了後に行います。
期間中は店頭での販売のみとなります事ご了承ください。
・
・
・
■夏の器展オンラインショップ販売
2018年6月24日(日) 19:00まで。
うつわ屋オンラインショップ
http://utsuwaya.shop-pro.jp/
・
・
・
・
【お願い】
駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
6月の休業日:毎週水曜日と28日など
7月の休業日:毎週水曜日と5日など
夏季休業:::7/30〜8/2
8月の休業日:毎週水曜日他未定
その他入ることもございます
うつわ屋Living&Tableware
■うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
これからのイベント::
■九州展 〜ありがとう20周年〜
2018年9月1日〜9月16日
9月1日をもって20周年!!
支えてくれた地元九州の皆様へ。
素敵な地産地消の器を召し上がれ!
参加作家::川口武亮・増渕篤宥・佐藤浩・松原竜馬・熊本象・佐藤もも子・水谷和音・馬場勝文
■お正月にも使いたいハレの器展 〜ありがとう20周年〜
2018年11月2日〜11月18日(予定)
参加作家::高島大樹・松浦コウタロー・松浦ナオコ・阿南維也・
三笘修・藤田佳三・平岡仁・蝶野秀紀・・
■余宮隆展
2018年12月
and more・・・・・
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
2017年08月26日
【入荷案内:植原美穂子】
初夏のイベントglassworks2017にて人気が高かった植原美穂子さんのガラスが入荷しました。
カジュアルな嫌味のないかわいらしいガラス。
普段使いの数揃えに、オクリモノにとお手頃でおすすめです。
■植原美穂子
モザイクグラス 2100円
モザイク皿小 1400円
モザイク皿大 3400円
モザイクボウル小 2000円
モザイクボウル大 3200円
モザイクはしおき 380円
ミズタマボウル大 3400円
ミズタマボウル中 2400円
ミズタマグラス 2200円
ミズタマ花器 2100円
ライングラス 2200円
てんてんグラス 2100円
ぷつグラス 1900円
おうち花器 1600円
おさかな花器 2000円
てんてん花器 2100円
モザイク花器 1600円
ぷつだま 1600円
8月の休業日:毎週水曜日・31日 他
(その他入ることもございます)
うつわ屋Living&Tableware@shop/gallery
これからのイベント::
■藤田佳三展
2017年9月8日〜9月24日
作家在廊:9/24.9/25
■tamakiniime展
2017年10月前半予定
■北岡幸士・渡辺キエ2人展
2017年10月27日〜11月12日
■余宮隆展
2017年12月1日〜12月17日
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
初夏のイベントglassworks2017にて人気が高かった植原美穂子さんのガラスが入荷しました。
カジュアルな嫌味のないかわいらしいガラス。
普段使いの数揃えに、オクリモノにとお手頃でおすすめです。
■植原美穂子
モザイクグラス 2100円
モザイク皿小 1400円
モザイク皿大 3400円
モザイクボウル小 2000円
モザイクボウル大 3200円
モザイクはしおき 380円
ミズタマボウル大 3400円
ミズタマボウル中 2400円
ミズタマグラス 2200円
ミズタマ花器 2100円
ライングラス 2200円
てんてんグラス 2100円
ぷつグラス 1900円
おうち花器 1600円
おさかな花器 2000円
てんてん花器 2100円
モザイク花器 1600円
ぷつだま 1600円
8月の休業日:毎週水曜日・31日 他
(その他入ることもございます)
うつわ屋Living&Tableware@shop/gallery
これからのイベント::
■藤田佳三展
2017年9月8日〜9月24日
作家在廊:9/24.9/25
■tamakiniime展
2017年10月前半予定
■北岡幸士・渡辺キエ2人展
2017年10月27日〜11月12日
■余宮隆展
2017年12月1日〜12月17日
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
2017年05月20日
【glassworksより その8】
本日は18:00閉店です。
夏日の今日です。
朝からぐんぐん気温が上昇。
季節が変わりますね。
今日は18:00閉店とさせていただきますのでご了承ください。
愛知の植原美穂子さん。BiBiというガラススタジオを主宰されています。
大変お手頃なかわいいガラスで今回初入荷でしたが大人気です。
モザイクのパターンを中心にあれこれと。
多彩な安心感のある加飾と雰囲気です。
写真のほかにいろいろございます。
■植原美穂子
モザイクボウル 大3200円 中2300円 小2000円
もくもくグラス 2000円
もくもくボウル 大2700円 小2000円
ツインボウル 中2300円 小2000円
ぷつグラス 1900円
ぷつボウル 小1900円 大3000円
※完売アイテムもございます。
只今開催中!
■glass works
2017年4月28日〜5月29日
参加作家:サブロウ(富山)・中村敏康(富山)・坂田裕昭(富山)・沖澤康平(岐阜)・
梶原理恵子(岐阜)・新田佳子(大阪)・植原美穂子(愛知)・田井将博(香川)
glassworks2017通販について:
期間中は万障繰り合わせて店舗へお越し下さいますお客様を優先いたしますので通販は出来ません。期間終了後にオンラインショップへと場所を移して通信販売を行う予定です。よろしくお願いもうしあげます。
うつわ屋オンラインショップ
http://utsuwaya.shop-pro.jp/
注文後のキャンセルは極力ご遠慮ください。もしキャンセルの場合は少しでも早くお申し出ください。
入金期限ぎりぎり、もしくは過ぎてのキャンセルをされますと、その間商品は宙ぶらりん状態でキープされ、次の方への販売が困難となります。作家様の苦労を無駄にしたくないと考えております。常識的なこととは思いますがこのような事例が少なくなく困惑しております。どうぞご理解の上、当店とお付き合いくださいますようお願いもうしあげます。
うつわ屋オンラインショップ
http://utsuwaya.shop-pro.jp/
5月の休業日:毎週水曜日・30日
※5月20日(土)は18時閉店となります。
6月の休業日:毎週水曜日・3日・4日・22日
(その他入ることもございます)
うつわ屋Living&Tableware@gallery
これからのイベント::
■石岡信之展
2017年6月23日〜7月9日
■伊東製靴店靴の受注会
2017年7月22日〜7月30日
■藤田佳三展
2017年9月8日〜9月24日
■tamakiniime展
2017年10月前半予定
■北岡幸士・渡辺キエ2人展
2017年10月27日〜11月12日
■余宮隆展
2017年12月1日〜12月17日
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
本日は18:00閉店です。
夏日の今日です。
朝からぐんぐん気温が上昇。
季節が変わりますね。
今日は18:00閉店とさせていただきますのでご了承ください。
愛知の植原美穂子さん。BiBiというガラススタジオを主宰されています。
大変お手頃なかわいいガラスで今回初入荷でしたが大人気です。
モザイクのパターンを中心にあれこれと。
多彩な安心感のある加飾と雰囲気です。
写真のほかにいろいろございます。
■植原美穂子
モザイクボウル 大3200円 中2300円 小2000円
もくもくグラス 2000円
もくもくボウル 大2700円 小2000円
ツインボウル 中2300円 小2000円
ぷつグラス 1900円
ぷつボウル 小1900円 大3000円
※完売アイテムもございます。
只今開催中!
■glass works
2017年4月28日〜5月29日
参加作家:サブロウ(富山)・中村敏康(富山)・坂田裕昭(富山)・沖澤康平(岐阜)・
梶原理恵子(岐阜)・新田佳子(大阪)・植原美穂子(愛知)・田井将博(香川)
glassworks2017通販について:
期間中は万障繰り合わせて店舗へお越し下さいますお客様を優先いたしますので通販は出来ません。期間終了後にオンラインショップへと場所を移して通信販売を行う予定です。よろしくお願いもうしあげます。
うつわ屋オンラインショップ
http://utsuwaya.shop-pro.jp/
注文後のキャンセルは極力ご遠慮ください。もしキャンセルの場合は少しでも早くお申し出ください。
入金期限ぎりぎり、もしくは過ぎてのキャンセルをされますと、その間商品は宙ぶらりん状態でキープされ、次の方への販売が困難となります。作家様の苦労を無駄にしたくないと考えております。常識的なこととは思いますがこのような事例が少なくなく困惑しております。どうぞご理解の上、当店とお付き合いくださいますようお願いもうしあげます。
うつわ屋オンラインショップ
http://utsuwaya.shop-pro.jp/
5月の休業日:毎週水曜日・30日
※5月20日(土)は18時閉店となります。
6月の休業日:毎週水曜日・3日・4日・22日
(その他入ることもございます)
うつわ屋Living&Tableware@gallery
これからのイベント::
■石岡信之展
2017年6月23日〜7月9日
■伊東製靴店靴の受注会
2017年7月22日〜7月30日
■藤田佳三展
2017年9月8日〜9月24日
■tamakiniime展
2017年10月前半予定
■北岡幸士・渡辺キエ2人展
2017年10月27日〜11月12日
■余宮隆展
2017年12月1日〜12月17日
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
2017年05月11日
【glassworks2017より その6】
GWも終わり母の日モードの毎日です。
そんな中、おいしそうな日本酒をいただきました。
ちょっとあり難いサプライズ!ありがとうございました。
只今開催中のglassworksの中で日本酒に合いそうな(独断と偏見)グラスをチョイス!
母の日にお酒の器を選ぶ方も多くいらっしゃいます。
いかがでしょうか??
■植原美穂子 ぷつグラス1900円・モザイクグラスショート2100円
■梶原理恵子 水玉グラス2800円・ぐいのみ銀箔2600円
■中村敏康 切子蕎麦猪口9000円・猪口5000円
■沖澤康平 classicロック小2400円
■新田佳子 茶杯3700円
■坂田裕昭 冷酒グラス3200円
■田井将博 Moldワイングラスミニ3800円
清酒、純米、吟醸、大吟醸。
いろんな個性の日本酒はいろんな個性の酒器でいただきたいもの。
今宵はどれで一献・・・・?
■glass works
2017年4月28日〜5月29日
参加作家:サブロウ(富山)・中村敏康(富山)・坂田裕昭(富山)・沖澤康平(岐阜)・
梶原理恵子(岐阜)・新田佳子(大阪)・植原美穂子(愛知)・田井将博(香川)
glassworks2017通販について:
期間中は万障繰り合わせて店舗へお越し下さいますお客様を優先いたしますので通販は出来ません。期間終了後にオンラインショップへと場所を移して通信販売を行う予定です。よろしくお願いもうしあげます。
うつわ屋オンラインショップ
http://utsuwaya.shop-pro.jp/
注文後のキャンセルは極力ご遠慮ください。もしキャンセルの場合は少しでも早くお申し出ください。
入金期限ぎりぎり、もしくは過ぎてのキャンセルをされますと、その間商品は宙ぶらりん状態でキープされ、次の方への販売が困難となります。作家様の苦労を無駄にしたくないと考えております。常識的なこととは思いますがこのような事例が少なくなく困惑しております。どうぞご理解の上、当店とお付き合いくださいますようお願いもうしあげます。
うつわ屋オンラインショップ
http://utsuwaya.shop-pro.jp/
5月の休業日:毎週水曜日・30日
※5月20日(土)は18時閉店となります。
6月の休業日:毎週水曜日・3日・4日・22日
(その他入ることもございます)
うつわ屋Living&Tableware@gallery
これからのイベント::
■石岡信之展
2017年6月23日〜7月9日
■伊東製靴店靴の受注会
2017年7月22日〜7月30日
■藤田佳三展
2017年9月8日〜9月24日
■tamakiniime展
2017年10月前半予定
■北岡幸士・渡辺キエ2人展
2017年10月27日〜11月12日
■余宮隆展
2017年12月1日〜12月17日
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
GWも終わり母の日モードの毎日です。
そんな中、おいしそうな日本酒をいただきました。
ちょっとあり難いサプライズ!ありがとうございました。
只今開催中のglassworksの中で日本酒に合いそうな(独断と偏見)グラスをチョイス!
母の日にお酒の器を選ぶ方も多くいらっしゃいます。
いかがでしょうか??
■植原美穂子 ぷつグラス1900円・モザイクグラスショート2100円
■梶原理恵子 水玉グラス2800円・ぐいのみ銀箔2600円
■中村敏康 切子蕎麦猪口9000円・猪口5000円
■沖澤康平 classicロック小2400円
■新田佳子 茶杯3700円
■坂田裕昭 冷酒グラス3200円
■田井将博 Moldワイングラスミニ3800円
清酒、純米、吟醸、大吟醸。
いろんな個性の日本酒はいろんな個性の酒器でいただきたいもの。
今宵はどれで一献・・・・?
■glass works
2017年4月28日〜5月29日
参加作家:サブロウ(富山)・中村敏康(富山)・坂田裕昭(富山)・沖澤康平(岐阜)・
梶原理恵子(岐阜)・新田佳子(大阪)・植原美穂子(愛知)・田井将博(香川)
glassworks2017通販について:
期間中は万障繰り合わせて店舗へお越し下さいますお客様を優先いたしますので通販は出来ません。期間終了後にオンラインショップへと場所を移して通信販売を行う予定です。よろしくお願いもうしあげます。
うつわ屋オンラインショップ
http://utsuwaya.shop-pro.jp/
注文後のキャンセルは極力ご遠慮ください。もしキャンセルの場合は少しでも早くお申し出ください。
入金期限ぎりぎり、もしくは過ぎてのキャンセルをされますと、その間商品は宙ぶらりん状態でキープされ、次の方への販売が困難となります。作家様の苦労を無駄にしたくないと考えております。常識的なこととは思いますがこのような事例が少なくなく困惑しております。どうぞご理解の上、当店とお付き合いくださいますようお願いもうしあげます。
うつわ屋オンラインショップ
http://utsuwaya.shop-pro.jp/
5月の休業日:毎週水曜日・30日
※5月20日(土)は18時閉店となります。
6月の休業日:毎週水曜日・3日・4日・22日
(その他入ることもございます)
うつわ屋Living&Tableware@gallery
これからのイベント::
■石岡信之展
2017年6月23日〜7月9日
■伊東製靴店靴の受注会
2017年7月22日〜7月30日
■藤田佳三展
2017年9月8日〜9月24日
■tamakiniime展
2017年10月前半予定
■北岡幸士・渡辺キエ2人展
2017年10月27日〜11月12日
■余宮隆展
2017年12月1日〜12月17日
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆