冨本大輔
2015年09月06日
臨時休業:9月11日(金)10月30日(金)
※10月14日(水)〜10月25日(日)少し長くお休みを頂戴いたします。
なかなかご紹介し切れない商品ですが、こちらで少しご案内させていただきます!
■冨本大輔×ヤマセ
すり鉢 黒 S/1100円 M/1800円
すり鉢 青灰 S/1300円
※切らしていたすり鉢です。青灰が仲間入りです。ほかのサイズはしばらくお時間がかかる見込みです。




■山本一仁
ルリ釉パスタ皿 3800円



■日下青作
墨変形皿 4000円
墨焼き物皿 2400円

■馬場勝文
土灰釉粉引舟鉢(向付) 1400円
■山本文雅
粉引貝型小鉢 1300円



■林英樹
スープマグ しのぎ/1500円 かすり/1400円 トルコ/1600円


とりいそぎこれだけご紹介しておきますね。
あとはまた後日!
うつわ屋Living&Tableware@shop
@galleryのこれからのイベント::

「トリオ de キホンのうつわ」 川口武亮・沖澤康平・蝶野秀紀3人展
〜イケテル日本の食卓はこの3人に託された!〜
2015年9月12日(土)〜9月27日(日)
作家在廊:3人共に9/12(土).9/13(日)
9月13日(日)は、当店にて、新屋敷幸福論さんの出張コラボランチ会を開催予定です。(要予約)。
家庭でもなじみやすいように、飲み物付の定食スタイルとなります。料金は3240円。
11:00スタートの第1部。→満席となりました。
13:30スタートの第2部。→満席となりました。
3名の食器を使って盛り付けられたお料理を、作家さんとともに幸福論さんの料理を楽しむ機会です。盛り付けて出された器と同じタイプのものが店頭にて販売してありますので盛り映え間違いないものをご購入頂けます。新屋敷幸福論さんの出張コラボランチ会ですが、おかげさまで1部2部ともに満席となりました。ありがとうございました。ご予約の方は楽しみになさってくださいね!!
当日は、ライブ感をイメージした店内となっております。
ご参加になれない方もその様子が目にできるレイアウトになる予定です。
使うことを身近に感じるそんなeventにしていきたいと思います♪
また次の日以降はそのランチ会の盛り付け例を中心にお写真を展示していこうと思いますのでそちらも併せてお楽しみになさっていただけたら幸いです!
※キャンセル待ちも受け付けております。:096-248-8438
新屋敷幸福論さんのFBページです・・☆

■冬の食卓
2015年10月31日〜11月15日
10名の作家が考える冬の食卓です。
増渕篤宥・十場天伸・宇田令奈・平野日奈子・長谷川風子・
山脇將人・有冨直子・北岡幸士・森山至・堀宏冶
■余宮隆展
2015年12月5日〜12月22日
うつわ屋Living&Tableware@gallery
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
※10月14日(水)〜10月25日(日)少し長くお休みを頂戴いたします。
なかなかご紹介し切れない商品ですが、こちらで少しご案内させていただきます!
■冨本大輔×ヤマセ
すり鉢 黒 S/1100円 M/1800円
すり鉢 青灰 S/1300円
※切らしていたすり鉢です。青灰が仲間入りです。ほかのサイズはしばらくお時間がかかる見込みです。




■山本一仁
ルリ釉パスタ皿 3800円



■日下青作
墨変形皿 4000円
墨焼き物皿 2400円

■馬場勝文
土灰釉粉引舟鉢(向付) 1400円
■山本文雅
粉引貝型小鉢 1300円



■林英樹
スープマグ しのぎ/1500円 かすり/1400円 トルコ/1600円


とりいそぎこれだけご紹介しておきますね。
あとはまた後日!
うつわ屋Living&Tableware@shop
@galleryのこれからのイベント::

「トリオ de キホンのうつわ」 川口武亮・沖澤康平・蝶野秀紀3人展
〜イケテル日本の食卓はこの3人に託された!〜
2015年9月12日(土)〜9月27日(日)
作家在廊:3人共に9/12(土).9/13(日)
9月13日(日)は、当店にて、新屋敷幸福論さんの出張コラボランチ会を開催予定です。(要予約)。
家庭でもなじみやすいように、飲み物付の定食スタイルとなります。料金は3240円。
3名の食器を使って盛り付けられたお料理を、作家さんとともに幸福論さんの料理を楽しむ機会です。盛り付けて出された器と同じタイプのものが店頭にて販売してありますので盛り映え間違いないものをご購入頂けます。新屋敷幸福論さんの出張コラボランチ会ですが、おかげさまで1部2部ともに満席となりました。ありがとうございました。ご予約の方は楽しみになさってくださいね!!
当日は、ライブ感をイメージした店内となっております。
ご参加になれない方もその様子が目にできるレイアウトになる予定です。
使うことを身近に感じるそんなeventにしていきたいと思います♪
また次の日以降はそのランチ会の盛り付け例を中心にお写真を展示していこうと思いますのでそちらも併せてお楽しみになさっていただけたら幸いです!
※キャンセル待ちも受け付けております。:096-248-8438
新屋敷幸福論さんのFBページです・・☆

■冬の食卓
2015年10月31日〜11月15日
10名の作家が考える冬の食卓です。
増渕篤宥・十場天伸・宇田令奈・平野日奈子・長谷川風子・
山脇將人・有冨直子・北岡幸士・森山至・堀宏冶
■余宮隆展
2015年12月5日〜12月22日
うつわ屋Living&Tableware@gallery
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
2013年01月24日
昨日の定休日はもちろん海に波乗りに行ってきました。
友人と2人で出かけたのですが、
寒い中夢中で・・・気が付いたら5時間入りっぱなし。。。。。
良く考えたら絶対変です。
入荷の情報です!



■冨本大輔
染付コマ筋そばちょこ 2100円
染付コマ筋飯碗 大2100円 小1890円
常滑の冨本さんです。
当店ではすり鉢で長いコトおねがいしておりました。
こちらコマ筋が渋い染付。もちろん磁器。
くらしに寄り添う、素敵な存在感です。
うつわ屋Living&Tableware @shop
これからのイベント:
■2013年2月23日(土)〜3月10日(日)
杉尾信康展
■2013年4月20日(土)〜5月6日(月)
川口武亮展
Facebookハジメマシタ!たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
友人と2人で出かけたのですが、
寒い中夢中で・・・気が付いたら5時間入りっぱなし。。。。。
良く考えたら絶対変です。
入荷の情報です!



■冨本大輔
染付コマ筋そばちょこ 2100円
染付コマ筋飯碗 大2100円 小1890円
常滑の冨本さんです。
当店ではすり鉢で長いコトおねがいしておりました。
こちらコマ筋が渋い染付。もちろん磁器。
くらしに寄り添う、素敵な存在感です。
うつわ屋Living&Tableware @shop
これからのイベント:
■2013年2月23日(土)〜3月10日(日)
杉尾信康展
■2013年4月20日(土)〜5月6日(月)
川口武亮展
Facebookハジメマシタ!たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
2013年01月21日
1月も20日を過ぎてしまいました。
あっという間です。
どうしてこんなに1日が早いのか・・
不思議でしょうがないです。
昨日は日曜日。大河ドラマの日です。
1週間があまりに早く、うっかり15分見逃す事態。
綾瀬はるかファンとしては痛恨です・・・。
店頭には入荷ラッシュが続いております。
今日は常滑の角掛さんの器のご紹介です。
フォルムが美しく、密度が高く、シンプルで丈夫。
かつ、お値段もお手頃なのがありがたい彼の器です。
■角掛政志
醤油差 ツートン 3675円 切れ抜群です。
黒釉リム豆皿 945円

■角掛政志
黒釉長皿 5250円
黒釉リム角皿 2100円
■冨本大輔
こま筋湯呑 2100円

■角掛政志
粉引丸湯呑 1890円
粉引6寸皿 2625円
刷毛目6寸皿 2415円
粉引POT 小 8925円

使い勝手の良い、毎日使える。
そんな暮らしの道具です。
うつわ屋Living&Tableware @gallery
これからのイベント:
■2013年2月23日(土)〜3月10日(日)
杉尾信康展
■2013年4月20日(土)〜5月6日(月)
川口武亮展
Facebookハジメマシタ!たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
あっという間です。
どうしてこんなに1日が早いのか・・
不思議でしょうがないです。
昨日は日曜日。大河ドラマの日です。
1週間があまりに早く、うっかり15分見逃す事態。
綾瀬はるかファンとしては痛恨です・・・。
店頭には入荷ラッシュが続いております。
今日は常滑の角掛さんの器のご紹介です。
フォルムが美しく、密度が高く、シンプルで丈夫。
かつ、お値段もお手頃なのがありがたい彼の器です。
■角掛政志
醤油差 ツートン 3675円 切れ抜群です。
黒釉リム豆皿 945円

■角掛政志
黒釉長皿 5250円
黒釉リム角皿 2100円
■冨本大輔
こま筋湯呑 2100円

■角掛政志
粉引丸湯呑 1890円
粉引6寸皿 2625円
刷毛目6寸皿 2415円
粉引POT 小 8925円

使い勝手の良い、毎日使える。
そんな暮らしの道具です。
うつわ屋Living&Tableware @gallery
これからのイベント:
■2013年2月23日(土)〜3月10日(日)
杉尾信康展
■2013年4月20日(土)〜5月6日(月)
川口武亮展
Facebookハジメマシタ!たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆