安見工房
2015年03月23日
■臨時休業:4月14日(火)16日(木)24日(金)
※山口利枝展開催期間中4/25〜5/10の定休日水曜は祝祭日のため営業いたします。
替りに木曜日をお休みさせていただきます。
■オクリモノ特集
2015年3月14日〜3月末ごろまで
高山愛・杉尾信康・増田光・長谷川風子・十朗窯・本郷里奈・安見工房
熊本の天草より十朗窯さんのご紹介。
唐津にルーツのあるご主人郷さんの力のある渋い仕事。
有田にルーツのある奥様サ苗さんの個性豊かな素敵な絵付けの仕事。
二人合わせて天草唐津「十朗窯」という窯元です。
轆轤などの成形はご主人担当。
そのベースに釉ものはご主人の渋い質感になり、絵付けを施せばサ苗さんの世界観に染まります。
サ苗さんの絵付けは猛烈です。
郷さんの表現も工芸と食器の出しひき加減が素晴らしい!!
レベルの高い仕事です。
熊本の焼き物では十朗窯か余宮隆かと個人的に思っています。
薪窯とガス窯を表現応じて使い分けます。
■十朗窯 (亀山サ苗)
花弁カップ 5000円
ツバメカップ 5000円
芭蕉カップ 6000円


■十朗窯 (亀山サ苗)
雲カップ 3500円
染付ご縁カップ 3000円
菊ゆのみ 4000円
牡丹花弁ゆのみ 4500円



■十朗窯 (亀山サ苗)
春小花C/S 6000円
牡丹花弁C/S 8000円


■十朗窯 (亀山郷)
蛇蠍釉カップ 10000円
蛇蠍釉マグカップ 6500円




■十朗窯 (亀山郷)
蛇蠍釉C/S 6000円
松灰釉C/S 5500円
刷毛目C/S 5400円
刷毛目カップ 3600円
刷毛目マグカップ 4500円


目の肥えた目上の方への贈り物にピッタリの作品たちです。
うつわ屋Living&Tableware@gallery
@galleryのこれからのイベント::

■伊東製靴店受注会
2015年4月4日(土)〜4月12日(日)
長崎のクラフトマン伊東製靴店の靴の受注会です。
4/4 4/5は伊東さんによる直接受注です。
後の日程はうつわ屋スタッフがしっかり対応致します。
※syokyakuシリーズとパンプス、mitoシリーズのmoccasin chukka bootsのカスタムオーダー会となります。(メンズはmitto moccasin chukka bootsのみです。レディースはすべての受注が可能です。)
※期間中4/8(水)は定休日のため、また4/10(金)は受注スタッフ不在のため、靴の受注はできません。(4/10はお店はOPENです)

■山口利枝展
2015年4月25日~5月10日
※作家在廊4/25と4/26
※期間中は(定休の水曜日が祝日のため)4/29(水)、5/6(水)は営業をして、
木曜日(4/30,5/7)を振替でお休みさせていただきます。
■グラスワークス
サブロウ・中村敏康・新田佳子
2015年6月6日~7月12日
■陶・硝子・漆器
川口武亮・沖澤康平・蝶野秀紀
コラボレーション新屋敷幸福論
2015年9月
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
☆”Instagram” やっています。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。たくさんのフォローをお願いいたします♪ #うつわ屋 #熊本うつわ屋
☆うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
※山口利枝展開催期間中4/25〜5/10の定休日水曜は祝祭日のため営業いたします。
替りに木曜日をお休みさせていただきます。
■オクリモノ特集
2015年3月14日〜3月末ごろまで
高山愛・杉尾信康・増田光・長谷川風子・十朗窯・本郷里奈・安見工房
熊本の天草より十朗窯さんのご紹介。
唐津にルーツのあるご主人郷さんの力のある渋い仕事。
有田にルーツのある奥様サ苗さんの個性豊かな素敵な絵付けの仕事。
二人合わせて天草唐津「十朗窯」という窯元です。
轆轤などの成形はご主人担当。
そのベースに釉ものはご主人の渋い質感になり、絵付けを施せばサ苗さんの世界観に染まります。
サ苗さんの絵付けは猛烈です。
郷さんの表現も工芸と食器の出しひき加減が素晴らしい!!
レベルの高い仕事です。
熊本の焼き物では十朗窯か余宮隆かと個人的に思っています。
薪窯とガス窯を表現応じて使い分けます。
■十朗窯 (亀山サ苗)
花弁カップ 5000円
ツバメカップ 5000円
芭蕉カップ 6000円


■十朗窯 (亀山サ苗)
雲カップ 3500円
染付ご縁カップ 3000円
菊ゆのみ 4000円
牡丹花弁ゆのみ 4500円



■十朗窯 (亀山サ苗)
春小花C/S 6000円
牡丹花弁C/S 8000円


■十朗窯 (亀山郷)
蛇蠍釉カップ 10000円
蛇蠍釉マグカップ 6500円




■十朗窯 (亀山郷)
蛇蠍釉C/S 6000円
松灰釉C/S 5500円
刷毛目C/S 5400円
刷毛目カップ 3600円
刷毛目マグカップ 4500円


目の肥えた目上の方への贈り物にピッタリの作品たちです。
うつわ屋Living&Tableware@gallery
@galleryのこれからのイベント::

■伊東製靴店受注会
2015年4月4日(土)〜4月12日(日)
長崎のクラフトマン伊東製靴店の靴の受注会です。
4/4 4/5は伊東さんによる直接受注です。
後の日程はうつわ屋スタッフがしっかり対応致します。
※syokyakuシリーズとパンプス、mitoシリーズのmoccasin chukka bootsのカスタムオーダー会となります。(メンズはmitto moccasin chukka bootsのみです。レディースはすべての受注が可能です。)
※期間中4/8(水)は定休日のため、また4/10(金)は受注スタッフ不在のため、靴の受注はできません。(4/10はお店はOPENです)

■山口利枝展
2015年4月25日~5月10日
※作家在廊4/25と4/26
※期間中は(定休の水曜日が祝日のため)4/29(水)、5/6(水)は営業をして、
木曜日(4/30,5/7)を振替でお休みさせていただきます。
■グラスワークス
サブロウ・中村敏康・新田佳子
2015年6月6日~7月12日
■陶・硝子・漆器
川口武亮・沖澤康平・蝶野秀紀
コラボレーション新屋敷幸福論
2015年9月
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
☆”Instagram” やっています。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。たくさんのフォローをお願いいたします♪ #うつわ屋 #熊本うつわ屋
☆うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
2015年03月19日
■臨時休業:4月14日(火)16日(木)24日(金)
※山口利枝展開催期間中4/25〜5/10の定休日水曜は祝祭日のため営業いたします。
替りに木曜日をお休みさせていただきます。
■オクリモノ特集
2015年3月14日〜3月末ごろまで
高山愛・杉尾信康・増田光・長谷川風子・十朗窯・本郷里奈・安見工房
安見さんは定番人気の作り手さんです。
うつわ屋では10年以上の長いお付き合い。
職人出身の方ですのでその作りは安心感に満ち溢れております。
■安見工房
あめ釉野菜フリーカップ 2300円
あめ釉野菜小皿 1600円
あめ釉野菜ポット 9500円


■安見工房
あめ釉野菜長角皿 4000円
あめ釉野菜だ円皿大(カレー皿) 6000円
あめ釉野菜スープマグ 2500円
あめ釉野菜6寸たわみ鉢 3200円
あめ釉野菜両耳付小鉢 2300円



■安見工房
青釉線刻スープマグ 2500円
青釉線刻飯碗 2400円
青釉線刻片口小鉢 1600円


■安見工房
青釉線刻7寸鉢 4000円
青釉線刻6寸たわみ鉢 3200円
青釉線刻寸胴マグカップ 2400円
青釉線刻小皿 1300円



■安見工房
青釉線刻フリーカップ 2300円
青釉線刻面取タンブラー 2700円
青釉線刻オリーブマグカップ 2700円
青釉線刻どんぶり 4000円




うつわ屋Living&Tableware@gallery
@galleryのこれからのイベント::

■伊東製靴店受注会
2015年4月4日(土)〜4月12日(日)
長崎のクラフトマン伊東製靴店の靴の受注会です。
4/4 4/5は伊東さんによる直接受注です。
後の日程はうつわ屋スタッフがしっかり対応致します。
※syokyakuシリーズとパンプス、mitoシリーズのmoccasin chukka bootsのカスタムオーダー会となります。(メンズはmitto moccasin chukka bootsのみです。レディースはすべての受注が可能です。)
※期間中4/8(水)は定休日のため、また4/10(金)は受注スタッフ不在のため、靴の受注はできません。(4/10はお店はOPENです)

■山口利枝展
2015年4月25日~5月10日
※作家在廊4/25と4/26
※期間中は(定休の水曜日が祝日のため)4/29(水)、5/6(水)は営業をして、
木曜日(4/30,5/7)を振替でお休みさせていただきます。
■グラスワークス
サブロウ・中村敏康・新田佳子
2015年6月6日~7月12日
■陶・硝子・漆器
川口武亮・沖澤康平・蝶野秀紀
コラボレーション新屋敷幸福論
2015年9月
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
☆”Instagram” やっています。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。たくさんのフォローをお願いいたします♪ #うつわ屋 #熊本うつわ屋
☆うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
※山口利枝展開催期間中4/25〜5/10の定休日水曜は祝祭日のため営業いたします。
替りに木曜日をお休みさせていただきます。
■オクリモノ特集
2015年3月14日〜3月末ごろまで
高山愛・杉尾信康・増田光・長谷川風子・十朗窯・本郷里奈・安見工房
安見さんは定番人気の作り手さんです。
うつわ屋では10年以上の長いお付き合い。
職人出身の方ですのでその作りは安心感に満ち溢れております。
■安見工房
あめ釉野菜フリーカップ 2300円
あめ釉野菜小皿 1600円
あめ釉野菜ポット 9500円


■安見工房
あめ釉野菜長角皿 4000円
あめ釉野菜だ円皿大(カレー皿) 6000円
あめ釉野菜スープマグ 2500円
あめ釉野菜6寸たわみ鉢 3200円
あめ釉野菜両耳付小鉢 2300円



■安見工房
青釉線刻スープマグ 2500円
青釉線刻飯碗 2400円
青釉線刻片口小鉢 1600円


■安見工房
青釉線刻7寸鉢 4000円
青釉線刻6寸たわみ鉢 3200円
青釉線刻寸胴マグカップ 2400円
青釉線刻小皿 1300円



■安見工房
青釉線刻フリーカップ 2300円
青釉線刻面取タンブラー 2700円
青釉線刻オリーブマグカップ 2700円
青釉線刻どんぶり 4000円




うつわ屋Living&Tableware@gallery
@galleryのこれからのイベント::

■伊東製靴店受注会
2015年4月4日(土)〜4月12日(日)
長崎のクラフトマン伊東製靴店の靴の受注会です。
4/4 4/5は伊東さんによる直接受注です。
後の日程はうつわ屋スタッフがしっかり対応致します。
※syokyakuシリーズとパンプス、mitoシリーズのmoccasin chukka bootsのカスタムオーダー会となります。(メンズはmitto moccasin chukka bootsのみです。レディースはすべての受注が可能です。)
※期間中4/8(水)は定休日のため、また4/10(金)は受注スタッフ不在のため、靴の受注はできません。(4/10はお店はOPENです)

■山口利枝展
2015年4月25日~5月10日
※作家在廊4/25と4/26
※期間中は(定休の水曜日が祝日のため)4/29(水)、5/6(水)は営業をして、
木曜日(4/30,5/7)を振替でお休みさせていただきます。
■グラスワークス
サブロウ・中村敏康・新田佳子
2015年6月6日~7月12日
■陶・硝子・漆器
川口武亮・沖澤康平・蝶野秀紀
コラボレーション新屋敷幸福論
2015年9月
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
☆”Instagram” やっています。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。たくさんのフォローをお願いいたします♪ #うつわ屋 #熊本うつわ屋
☆うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
2014年04月07日






突然ですが・・・
本日4月7日19:00より、オンラインショップにて
安見工房・阿部誠ちょこっと特集を行います!!
大規模なラインナップではありませんが数十種類の作品をお出しする運びとなりました。
是非ご利用ください!!
オンラインショップ→http://utsuwaya.shop-pro.jp/
時間が来ましたら上記リンク、カテゴリー内「安見工房・阿部誠ちょこっと特集」よりお買い物をお楽しみいただけます。
よろしくお願い申し上げます!!
うつわ屋Living&Tableware @オンラインショップ
次回のイベントは::
■伊藤剛俊 展
2014年4月19日(土)〜5月6日(火・祝)
作家在廊日:4/19 4/20

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
2014年03月15日
こんにちは。
出会いと別れのシーズン。
毎年この時期はお世話になったあの人に心のこもった
オクリモノをお選びに沢山の方が見えられます。
「定年退職のお祝いにゴージャスな組み合わせを」
「転勤される方へ皆さんから」
「お世話になった先生に気持ち」
「新天地へ転勤になるので今の職場のみんなに1つずつカップを!」
ナドナド。
そんな皆様のご要望に応えるべく、今年もやっていますオクリモノ特集。
安見陶房・阿部誠・宇田令奈・滝沢三奈子(未着)・馬川祐輔(未着)
虚空蔵窯・野村晃子・・・・などなどをメインにたくさんたくさん入荷しています!!
以下只今オクリモノ特集中の店内の様子です♪
@shop:入り口から安見陶房さんの器と阿部誠さんの器がお出迎え〜!







カップ類も大充実中♪










ちなみに@galleryの様子はこちら



・・・・・と、1年で一番商品が多くなって
1年で一番賑やかになるこの3月です。
少し圧迫感も出ますがそこはご愛嬌(笑)
うつわ屋3月バージョンのファンも多いのです♪
皆々様、街の食器店「うつわ屋Living&Tableware 」にどうぞお越しくださいませ!!
うつわ屋Living&Tableware @shop/gallery
■「イロトリドリ」村上祐仁作品 販売中(もうじきクローズいたします)
オンラインショップ→
http://utsuwaya.shop-pro.jp/
次回のイベントは::
■伊藤剛俊 展
2014年4月19日(土)〜5月6日(火・祝)
作家在廊日:4/19 4/20

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
出会いと別れのシーズン。
毎年この時期はお世話になったあの人に心のこもった
オクリモノをお選びに沢山の方が見えられます。
「定年退職のお祝いにゴージャスな組み合わせを」
「転勤される方へ皆さんから」
「お世話になった先生に気持ち」
「新天地へ転勤になるので今の職場のみんなに1つずつカップを!」
ナドナド。
そんな皆様のご要望に応えるべく、今年もやっていますオクリモノ特集。
安見陶房・阿部誠・宇田令奈・滝沢三奈子(未着)・馬川祐輔(未着)
虚空蔵窯・野村晃子・・・・などなどをメインにたくさんたくさん入荷しています!!
以下只今オクリモノ特集中の店内の様子です♪
@shop:入り口から安見陶房さんの器と阿部誠さんの器がお出迎え〜!







カップ類も大充実中♪










ちなみに@galleryの様子はこちら



・・・・・と、1年で一番商品が多くなって
1年で一番賑やかになるこの3月です。
少し圧迫感も出ますがそこはご愛嬌(笑)
うつわ屋3月バージョンのファンも多いのです♪
皆々様、街の食器店「うつわ屋Living&Tableware 」にどうぞお越しくださいませ!!
うつわ屋Living&Tableware @shop/gallery
■「イロトリドリ」村上祐仁作品 販売中(もうじきクローズいたします)
オンラインショップ→
http://utsuwaya.shop-pro.jp/
次回のイベントは::
■伊藤剛俊 展
2014年4月19日(土)〜5月6日(火・祝)
作家在廊日:4/19 4/20

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
2013年03月21日
こんにちは。
大変温かく春爛漫。
桜も満開となっております♪
そんな中・・・この数日体調を崩しておりました。
熱と、胃腸のダブルはしんどい。
お店にも出れず、ブログなどの更新も出来ず。。
やっと元気になりまして今日より復活です!
■安見工房
青線刻シリーズ
野菜角豆皿 1050円
飯碗 大2835円 小2520円
6寸鉢 3675円
尺皿 10500円
タンブラー 2520円
マグカップ 2625円
ナドナドなど・・・!




いつも人気の安見工房作品!!
さらっとした手触りの清潔感のある器です。
使い勝手も大変優秀で、うちでも重宝しております。
オクリモノにも大変好評な「しっかりとしたいい器です」。
うつわ屋Living&Tableware @shop
これからのイベント:
■4月7日(日)・4月8日(月)
ヤンマのお洋服受注会 2013春 ブログ→☆

■4月20日(土)〜5月6日(月)
川口武亮展
■5月6日(月)・5月7日(火)
伊東製靴店「syokyaku」バッグ受注会
Facebookハジメマシタ!たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
大変温かく春爛漫。
桜も満開となっております♪
そんな中・・・この数日体調を崩しておりました。
熱と、胃腸のダブルはしんどい。
お店にも出れず、ブログなどの更新も出来ず。。
やっと元気になりまして今日より復活です!
■安見工房
青線刻シリーズ
野菜角豆皿 1050円
飯碗 大2835円 小2520円
6寸鉢 3675円
尺皿 10500円
タンブラー 2520円
マグカップ 2625円
ナドナドなど・・・!




いつも人気の安見工房作品!!
さらっとした手触りの清潔感のある器です。
使い勝手も大変優秀で、うちでも重宝しております。
オクリモノにも大変好評な「しっかりとしたいい器です」。
うつわ屋Living&Tableware @shop
これからのイベント:
■4月7日(日)・4月8日(月)
ヤンマのお洋服受注会 2013春 ブログ→☆

■4月20日(土)〜5月6日(月)
川口武亮展
■5月6日(月)・5月7日(火)
伊東製靴店「syokyaku」バッグ受注会
Facebookハジメマシタ!たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆