山脇將人

2024年08月12日

市販の - 旅行ブログ、タイトル、iPhoneのレイアウト_20240811_201759_0000
PhotoCollage_1723373991641
PhotoCollage_1723374393421
PhotoCollage_1723374234045
PhotoCollage_1723373628307 1


□□山脇將人展2024通信販売のご案内□□
2024年8月18日(日)21時〜8月25日(日)17時まで
※この間引き続き作品は店頭にてご覧になれます

うつわ屋オンラインショップ
http://utsuwaya.shop-pro.jp/

宮崎県小林市。
山間の静かな町で実直に作陶し続ける山脇將人さん。
シンプルながら高い質感。
シックで渋い表情も見せつつも柔和でとこかお茶目な雰囲気。
カジュアルにジャンジャンお使いいただけます。
肩の力の抜けた素敵な作品たちをご紹介させていただきます。

8月18日21時よりオンラインショップでもお買い物いただけるようになります。
終了の8月25日17時まで引き続き店頭でも延長販売いたします。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。



オンラインショップ「カテゴリー」内に以下の項目を設けております。

■山脇將人展2024通信販売:8月18日(日)21時〜8月25日(日)17時まで

上記カテゴリーよりお進みいただきお買い物頂けます。


※通販中も引き続き作品は店頭でもお買い物いただけます。
※開始時間までのプレビューはございませんのでご了承ください。
※あらかじめ詳しい在庫状況などのお問い合わせには応じかねますのでご了承ください
※写真の作品の中には通販開始までに完売するアイテムが出る可能性がございます。予めご了承下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

〜お客様へお願い/必ずお読みください〜

〇弊店が扱う器は全て手仕事の大らかな工芸品です。技法上表面にピンホール(焼成時に土の成分の一部が反応し溶けて生じた穴に沿って釉薬が落ち窪んで溶けた跡。スポット穴)と呼ばれる小さな穴が開く事が珍しくありません。ご了承ください。また加飾上、歪み、変形、カタツキなど有機的な動きもございます。個体差、表面のざらつき、貫入のヒビ、フチのキレ、ささくれ、鉄点などなどの現象もたまにございます。ガラスや木などの素材の物も同様です。また写真の表現上実物とどこか違うと言うこともございます。それも含め愛しく思ってくださる方のみのご利用をお願い申し上げます。

〇複数の注文の合算精算も承りますが、”必ず”備考欄に合算希望の旨お書きください。お書きいただかない場合はすべて別の注文とみなし処理をさせていただく場合もございますとこご了承ください。その際は送料や振込手数料など都度かかります。

〇ご入金確認後の出荷です。原則ご入金の名義はご注文者名と同一でお願いします。違う場合はあらかじめ変更の旨お知らせください。決済の確認が出来ない場合もございますのでご注意ください。

〇ご注文確定後のキャンセルは極力ご遠慮くださいませ。::: 特に個展作品などの場合、早いもの順で皆さんご購入となります。ですので特にご注文確定後のキャンセル・変更は他のお客様にもご迷惑となる場合が非常に多くなります。とりあえず押さえて後で取捨選択するような行為はおやめください。 またお客様のご都合でキャンセルをされたい場合は、入金期限より出来るだけ早い段階でお知らせくださいますようお願いもうしあげます。その間その商品はキープされてしまいます。そして他の希望される方すべてお断りすることになり、期間ぎりぎりでキャンセルされたり、また期限オーバーまで放置されますと次の方への販売も困難となり、結果どなたもお買い上げができずに、また我々もビジネスチャンスを逸してしまいます。このような事例が少なくないことに少々戸惑っており理解ができません。常識的なお話とは思いますがご理解の上ご注文くださいますようお願いもうしあげます。このような事例でのキャンセルがございますとその方からの次回よりのご注文は私共の心情からもお受けし辛くなります事ご理解ください。皆様のモラルある行動をお願い申し上げます。

〇メールが届かないなどのトラブルが少なくありません。::: 自動返信メールの後、3営業日経っても「ご入金依頼書」というメールが届かない場合、何らかのトラブルが考えられます。その際はお手数ですが必ずお電話にて096-248-8438までお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。またあらかじめ当方よりのメールが送受信できますようにkumamotoutsuwaya@hotmail.co.jpを受信許可にしていただきますようお願い申し上げます。

〇カートに入れているだけでは商品確保はされません!::: 当オンラインショップの特性上、カートに入れている状態では商品キープがされません。ご注文確定時に確保されます。その旨頭にお入れいただいた上、お買い物をお楽しみください。(※※数件のご注文をこちらで取りまとめる事は可能です。優先のお品などありましたら一番先に確定されますようお願い申し上げます!その際備考欄に「合算希望」の旨必ずお書きください。)

〇会員登録を事前に済まされることをお勧めします。お買い物の際に手続きが楽になります。PC版はサイト上部・スマホ版はメニューにある「アカウント」をクリックしお進みください。

〇実店舗の営業日程、営業時間内での対応となります。

また上記はじめ、弊店のスタンスとしてサイト上に様々なお願い事項記載しております。
必ずご一読の上、ご納得いたいた上でのご利用をお願い申し上げます。
それではスタートまでしばしお待ちください!

店主 小山




ーーーーーーーーーーーーーーーーー

■7月の休業日:毎週水曜日と4日(木)、5日(金)、23日(火)〜26日(金)

営業時間:11時〜17時

今後の情勢により更に休業追加や営業時間等変更の可能性もございますことご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・お会計は現金でお願いします。
・エコバックもご持参くだされば有難いです。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
We do not sell to people who resale or buy on other people's behalf.

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【新型コロナウイルス感染症に関して】

弊店スタッフに関しましても、マスクの着用は任意といたしております。
お客様におかれましても個々の判断にお任せすることにいたします。
世の中の状況に応じて再びお願いを設けることになるかもしれません。
その際はご協力お願いい申し上げます。

※出来る限り子供さんは交代で店外にて見て頂きますようお願いします。
※発熱や体調の悪い方は入店をお止めください。
※混雑時は入場規制をする可能性がございます。

ココに居合わせる全ての皆様が心身ストレスなく過ごせますように願っております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【今後のイベント情報※随時更新】
http://blog.livedoor.jp/kumamotoutsuwaya/archives/1974769.html
よろしくお願い申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


うつわ屋Living&Tableware




■うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。



☆うつわ屋Living&Tableware 
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp

”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆

kumamotoutsuwaya at 11:14コメント(0) 

2024年08月02日

IMG_6878
IMG_6880
IMG_6883
IMG_6885
IMG_6877
IMG_6890
IMG_6891
IMG_6892
IMG_6896
IMG_6898
IMG_6902
IMG_6907
IMG_6912
IMG_6913
IMG_6917
IMG_6921
IMG_6925
IMG_6933
IMG_6934
IMG_6936
IMG_6939
IMG_6940
IMG_6943
IMG_6947
IMG_6948
IMG_6952
IMG_6962
IMG_6970
IMG_6973
IMG_6977
IMG_6978
IMG_6980
IMG_6981
IMG_6982
IMG_6986
IMG_6989
IMG_6993
IMG_6999
IMG_7004
IMG_7005
IMG_7009
IMG_7014
IMG_7016
IMG_7023
IMG_7028
IMG_7030
IMG_7032
IMG_7039
IMG_7040
IMG_7044
IMG_7049
IMG_7053
IMG_7058


山脇將人展 masato yamawaki exhibition
2024年8月3日(土)〜8月18日(日)
作家在廊:8/3
※通販は期間終了後に予定しています。

とても暑い毎日ですね。
暑中お見舞い申し上げます。
皆様お体ご自愛ください。

弊店galleryでは山脇將人展を開催いたします。
準備もあらかた整いましたので会場の様子をご紹介致しますね。

白樺と呼ばれるマットな白
緑鉄釉の深い緑
鉄錆釉のシックな柿色
松灰釉の変化のある美しさ
炭化の落ち着いた灰黒

多彩の表情を持つ山脇さんの世界観。
シンプルで落ち着いた雰囲気ながら
柔和なラインの造形が優しくまとまりを持たせます。

シックで渋いニュアンスのある表情ですが
その存在感はとてもカジュアルなのが気易くて嬉しいのです。

うつわ屋初個展。
期間を通してどうぞ足をお運びください!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

■8月の休業日:毎週水曜日と1日(木)、2日(金)、29日(木)、30日(金)

営業時間:11時〜17時

今後の情勢により更に休業追加や営業時間等変更の可能性もございますことご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・お会計は現金でお願いします。
・エコバックもご持参くだされば有難いです。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
We do not sell to people who resale or buy on other people's behalf.

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【新型コロナウイルス感染症に関して】

弊店スタッフに関しましても、マスクの着用は任意といたしております。
お客様におかれましても個々の判断にお任せすることにいたします。
世の中の状況に応じて再びお願いを設けることになるかもしれません。
その際はご協力お願いい申し上げます。

※出来る限り子供さんは交代で店外にて見て頂きますようお願いします。
※発熱や体調の悪い方は入店をお止めください。
※混雑時は入場規制をする可能性がございます。

ココに居合わせる全ての皆様が心身ストレスなく過ごせますように願っております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【今後のイベント情報※随時更新】
http://blog.livedoor.jp/kumamotoutsuwaya/archives/1974769.html
よろしくお願い申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


うつわ屋Living&Tableware




■うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。



☆うつわ屋Living&Tableware 
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp

”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆

























kumamotoutsuwaya at 15:00コメント(0) 

2024年07月18日

IMG_0695


山脇將人展 masato yamawaki exhibition
2024年8月3日(土)〜8月18日(日)
作家在廊:8/3
※通販は期間終了後に予定しています。

宮崎県小林市。
静かな山間のこの地に山脇さんの工房はございます。
美しいフォルムにカッコいい釉調の肌感。
シンプルでシックな落ち着いた作風なのですが、
カジュアルで軽やかでどことなくお茶目な印象は
ご本人のお人柄を反映しています。
長いお付き合いながら満を持しての初個展。
きっと素敵なモノになること間違いなし。
今からとてもとても楽しみです。
どうぞゆっくり足をお運びください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

■7月の休業日:毎週水曜日と4日(木)、5日(金)、23日(火)〜26日(金)
■8月の休業日:毎週水曜日と1日(木)、2日(金)、29日(木)、30日(金)

営業時間:11時〜17時

今後の情勢により更に休業追加や営業時間等変更の可能性もございますことご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・お会計は現金でお願いします。
・エコバックもご持参くだされば有難いです。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
We do not sell to people who resale or buy on other people's behalf.

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【新型コロナウイルス感染症に関して】

弊店スタッフに関しましても、マスクの着用は任意といたしております。
お客様におかれましても個々の判断にお任せすることにいたします。
世の中の状況に応じて再びお願いを設けることになるかもしれません。
その際はご協力お願いい申し上げます。

※出来る限り子供さんは交代で店外にて見て頂きますようお願いします。
※発熱や体調の悪い方は入店をお止めください。
※混雑時は入場規制をする可能性がございます。

ココに居合わせる全ての皆様が心身ストレスなく過ごせますように願っております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【今後のイベント情報※随時更新】
http://blog.livedoor.jp/kumamotoutsuwaya/archives/1974769.html
よろしくお願い申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


うつわ屋Living&Tableware




■うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。



☆うつわ屋Living&Tableware 
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp

”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆

























kumamotoutsuwaya at 13:50コメント(0) 

2024年01月07日

IMG_0975
IMG_0971
IMG_0986
IMG_1002
IMG_0991


IMG_0955
IMG_0950
IMG_0945
IMG_0944
IMG_0947
IMG_0946
IMG_0940


あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。

2024年一発目はこちら山脇將人さんの器です。
緑鉄の渋いやつと、白樺のカジュアルなやつ入っています。
どちらも山脇さんらしい軽やかさがあって現代の食卓にフィットします。
只今店頭販売中です。
どうぞご利用ください。

■山脇將人
緑鉄角鉢 大4950円/中3300円/小2420円
大6寸・中5寸・小4寸と思って下さい。
白樺マグカップ 3520円
白樺湯呑 1760円

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

山口利枝展 rie yamaguchi exhibition
2024年1月13日(土)〜1月28日(日)
作家在廊日:1/13

※山口利枝謹製、五月人形「名入れ手乗り兜」の受注を承ります。先のご精算となります。4月後半の納期を予定しております。詳しくは店頭にてお確かめください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【新型コロナウイルス感染症に関して】

弊店スタッフに関しましても、マスクの着用は任意といたしております。
お客様におかれましても個々の判断にお任せすることにいたします。
世の中の状況に応じて再びお願いを設けることになるかもしれません。
その際はご協力お願いい申し上げます。

※出来る限り子供さんは交代で店外にて見て頂きますようお願いします。
※発熱や体調の悪い方は入店をお止めください。
※混雑時は入場規制をする可能性がございます。

ココに居合わせる全ての皆様が心身ストレスなく過ごせますように願っております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

■1月の休業日:毎週水曜日と1日(月・祝)〜5日(金)、11日(木)、12日(金)、16日(火)

営業時間:11時〜17時

今後の情勢により更に休業追加や営業時間等変更の可能性もございますことご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・お会計は現金でお願いします。
・エコバックもご持参くだされば有難いです。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
We do not sell to people who resale or buy on other people's behalf.

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【今後のイベント情報※随時更新】
http://blog.livedoor.jp/kumamotoutsuwaya/archives/1974769.html
よろしくお願い申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


うつわ屋Living&Tableware




■うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。



☆うつわ屋Living&Tableware 
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp

”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆

kumamotoutsuwaya at 11:46コメント(0) 

2021年09月14日

241495199_4283634591751137_6011280253362636840_n
241531252_4283634568417806_6576666529145642027_n
241543876_4283634565084473_1783486698321627577_n
241677715_4283634598417803_1904126121213475773_n
241568663_4283634561751140_1866675767080347969_n
241447801_4283634578417805_7274178274608362468_n
241687233_4283634575084472_3574048201032751524_n
241676274_4283634615084468_6658907738976997672_n
241562281_4283634571751139_8548921646622583157_n

【入荷案内:山脇將人 と今日の店内】

*今週は(水)(木)(金)と3連休して個展準備を行います。ご来店にはご注意くださいませ。

おはようございます😊
本日もどうぞよろしくお願い致します。
台風の進路、気になりますね💦
どうか被害なく、スーーっと弱まってくれる事を祈ります🙏
状況によっては石岡さんの個展の初日も臨時休業せねばならないかもしれません。
またこちらでお知らせしますのでチェックして頂けると助かります🙇🏻‍♀️

店頭にはしっとりと落ち着くおしゃれな器がたくさん届きました!
宮崎の山脇將人さんです🙌

人気のツートンや鉄釉の器、白樺シリーズ、ドリッパーやマグ、そして一点ものの花器や盛鉢もと盛りだくさん✨
これから店内どこかにワンコーナーツーコーナー設けてミニ個展みたいにディスプレイしようかなと目論んでおります😊

使いやすくてカッコいい!誠実でオシャレな山脇さんの個性そのままのような器達です。
ぜひこの機会にご覧くださいませ♪
*こちらは店頭販売のみとなっております。

241490082_4286716908109572_4157683045350416801_n
241750112_4286716961442900_2383225620202087852_n
241727209_4286716914776238_7654943757391913119_n
241758888_4286716944776235_8636581385763501503_n
241808669_4286716904776239_5514668115695136588_n
241777214_4286716958109567_8277363684065532585_n
241743733_4286716924776237_5333373628007071611_n
241538088_4286716934776236_6070850469928823064_n
241732189_4286716941442902_3506244092346938056_n
241807151_4286716948109568_2295952485552335199_n

そして出来上がりがこちら!
山脇さんを並べるついでに店内あちこちまとめて並べ替えをしました🙌
本日の店内の様子をまとめてご覧ください。

山脇さんの器は入り口辺りにドーン✨と並べております。
galleryも引き続き常設展示中。
shopと打って変わってスッキリとカッコよく!という感じで並べております。
2つのお店を行き来する感じで楽しんで頂けたら幸いです♪

本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております🌿

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

〜次のイベント〜
ishioka2021.09omote

■石岡信之展
2021年9月18日(土)〜10月3日(日)
※今回作家在廊はございません。
※期間終了後に通販をおこないます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【新型コロナウイルス感染症特記事項】

※マスク(フェイス・マウスガードだけの着用は不可)は大人も子供も必ず着けてご入店ください。
※備え付けの手指アルコール消毒をお使いの上ご入店ください。

店主基礎疾患持ちです。ご配慮の上ご入店お願い申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

■9月の休業日:毎週水曜日と9日(木)、16日(木)、17日(金) 、21日(火)、30日(木)

営業時間:11時〜17時

今後変更の可能性もございます事ご了承ください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー


【お願い】
・新型コロナウイルス感染防止の為、マスクは必ずお付けの上ご入店ください。また店内入り口にある手指アルコール消毒のご使用もお願いいたします。
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
・お会計はできるだけ現金でお願い出来ましたら幸いです。:カード会社に対して大手量販店さん等の主な事業所さんは売上に対して約1%の加盟店手数料を払うにとどまりますが、それに比べ私共中小零細事業所は3〜7%も負担がございます。増税し政府のキャッシュレス推進後、売上は伸びず単純にクレジットカード手数料負担が増加し利益が減っております。キャッシュレス化の流れですが現金での会計の方が時間も手間も減りますし、また加盟店手数料が掛からず本来の適正な利益を享受でき、我々小さなお店は大変助かります。事実キャッシュレス決済を我々事業所が推進しているわけではございません。上記皆様にもご理解いただけたら幸いです。
・エコバックもご持参くだされば有難いです。

うつわ屋Living&Tableware




▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。






☆うつわ屋Living&Tableware 
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp

”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆

kumamotoutsuwaya at 11:26コメント(0) 

2021年01月22日

141672441_3610691792378757_5809666091852310920_o
140322944_3610691799045423_7050579550660734515_o
141016810_3610691785712091_6872876482869578082_o
141277609_3610691809045422_2233087665048705555_o
140724017_3610691805712089_2470504885452645085_o
141279545_3610691789045424_502356744153147752_o
140974763_3610691795712090_372246069388390400_o


【入荷案内:山脇將人】

店頭入荷のご案内です。
宮崎の山脇さんより大人気の角鉢大小それぞれ2色と、
しのぎのマグカップが入荷しております♪
淡ーいベージュの粉引と深ーいグリーンの鉄釉の2色は、
いずれもお料理の映える良い色なのです。
大:3000円(税別)
小:1500円(税別)

マグカップもほどよい大きさが大人気。
2000円(税別)
ぜひお手に取ってご覧くださいませ。
※いずれも店頭のみの販売です。

shopエリアにはまだまだご紹介しきれない器がたくさん入荷しております!
また順次ご紹介していきますね♪

★また今度の日曜日は月イチLadybug石鹸販売の日です。
合わせて宜しくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
=山口利枝展=
2021年1月9日(土)〜1月24日(日)
※山口利枝謹製五月人形「手乗り兜」の店頭受注中。
※山口利枝展通販は24日21時より予定しております。「手乗り兜」も限定個数受注いたします。こちらもお楽しみに!

うつわ屋オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/

※通販期間中在庫は店頭にそのまま置いてありますのでご利用ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【新型コロナウイルス感染症特記事項】
お守り頂けない方はご入店をお断りいたしますのでご理解ください。
(店主基礎疾患持ちです。ご配慮お願い申し上げます)

※マスクは必ず着けてご入店ください(子供さんもです・マウス/フェイスシールドのみは不可)。
※備え付けの手指アルコール消毒を必ずお使いの上ご入店ください。
※なるべく少人数で短時間のご利用をお願いします。
※出来る限り子供さんは交代で店外にて見て頂きますようお願いします。
※ご自身やご家族が発熱や体調の悪い場合は入店をお止めください。
※混雑時は入場規制をいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

■1月の休業日:毎週水曜日と19日(火)、26日(火)
■2月の休業日:毎週水曜日と4日(木)、5日(金)、12日(金)、18日(木)、22日(月)

営業時間:11時〜17時

今後の情勢により更に休業追加や営業時間等変更の可能性もございますことご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


【お願い】
・新型コロナウイルス感染防止の為、マスク(マウス/フェイスシールドのみは不可)は必ずお付けの上ご入店ください。また店内入り口にある手指アルコール消毒のご使用もお願いいたします。
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
・お会計は現金がとても助かります。:カード会社に対して大手量販店さん等の主な事業所さんは売上に対して約1%の加盟店手数料を払うにとどまりますが、それに比べ私共中小零細事業所は3〜7%も負担がございます。増税し政府のキャッシュレス推進後、売上は伸びず単純にクレジットカード手数料負担が増加し利益が減っております。キャッシュレス化の流れですが現金での会計の方が時間も手間も減りますし、また加盟店手数料が掛からず本来の適正な利益を享受でき、我々小さなお店は大変助かります。事実キャッシュレス決済を我々事業所が推進しているわけではございません。上記皆様にもご理解いただけたら幸いです。
・エコバックもご持参くだされば有難いです。

うつわ屋Living&Tableware

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【今後のイベント情報※随時更新】
http://blog.livedoor.jp/kumamotoutsuwaya/archives/1974769.html
よろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。










☆うつわ屋Living&Tableware 
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp

”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆

kumamotoutsuwaya at 14:03コメント(0) 

2020年07月28日

IMG_6318
IMG_6312
IMG_6313
IMG_6315
IMG_6310


【入荷案内:山脇將人】
※7/29・7/30は連休です。

晴れ間も何とか除く本日。
やっと梅雨明けだと感じます。
大雨であちこち大変なことになってしまいました。
私たちの縁のある方々も被害を受けております。
心よりお見舞いを申し上げます。
これからも継続して出来ることを支援していきたいと思っております。

店頭には山脇將人さんより素敵なコーヒードリッパーセット6000円とマグカップ2000円〜などが入荷しております。渋くもライトに。カジュアルさと軽やかさの中にあるカッコよさ。
山脇さんらしい良い器です。
.
店頭販売のみ対応いたします。

※新型コロナウイルス感染症が残念なことに熊本でも拡大してきました。以下のお約束事項を必ずお守りください。また密を避けるべく混雑時には入場規制も視野にいれます。また真夏になりますが窓を開け放つ予定です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼感染防止の観点より、ご来店の際にお約束頂きたい事ございます。
お守り頂けない方はご入店をお断りいたしますのでご理解ください。
(店主基礎疾患持ちです。ご配慮お願い申し上げます)
※マスクは必ず着けてご入店ください(子供さんもです)
※備え付けの手指アルコール消毒を必ずお使いの上ご入店ください。
※なるべく少人数で短時間のご利用をお願いします。
※出来る限り子供さんは交代で店外にて見て頂きますようお願いします。
※ご自身やご家族が発熱や体調の悪い場合は入店をお止めください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼水谷和音B品販売市:8月1日(土)11時より。
終了日程は特に決めておりません。(ご本人在店の予定はございません。)

溜まりに貯まったB品、廃盤品、半端品等々がわんさかやって来ます。
うつわ屋店内にて販売しちゃいます!
現品限り、店頭販売のみとなっております。
またご決済は現金のみ。スタンプカードの押印は出来ません。
ギフト包装は出来ません。
古新聞での包装となります。エコバッグのご持参にもご協力頂けましたら助かります。
混雑時は入場制限も視野に入れます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

7月の休業日:毎週水曜日と30日(木)
8月の休業日:毎週水曜日と4日(火)、11日(火)〜16日(日)、24日(月)、28(金)

営業時間:
平日11時〜17時
土日祝11時〜18時

今後の情勢により更に休業追加や営業時間等変更の可能性もございますことご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


【お願い】
・新型コロナウイルス感染防止の為、マスクは必ずお付けの上ご入店ください。また店内入り口にある手指アルコール消毒のご使用もお願いいたします。
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
・お会計は現金がとても助かります。:カード会社に対して大手量販店さん等の主な事業所さんは売上に対して約1%の加盟店手数料を払うにとどまりますが、それに比べ私共中小零細事業所は3〜5%も負担がございます。増税し政府のキャッシュレス推進後、売上は伸びず単純にクレジットカード手数料負担が増加し利益が減っております。キャッシュレス化の流れですが現金での会計は手間も減りますし、また加盟店手数料が掛からず本来の適正な利益を享受でき、我々小さなお店は大変助かります。事実キャッシュレス決済を我々事業所が推進しているわけではございません。上記皆様にもご理解いただけたら幸いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


【今後のイベント情報※随時更新】
http://blog.livedoor.jp/kumamotoutsuwaya/archives/1974769.html
よろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。




うつわ屋Living&Tableware







☆うつわ屋Living&Tableware 
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp

”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆

kumamotoutsuwaya at 11:51コメント(0) 

2020年03月07日

【オクリモノ展より 阿部誠】
89026462_2756950281086250_6665885618163154944_o
88973171_2756950394419572_3987623022595932160_o
89034592_2756950747752870_895680472841977856_o
89113020_2756950594419552_1577973179278688256_o
88336122_2756950334419578_66857977780371456_o
88969244_2756950454419566_8567942654342463488_o
88236520_2756950654419546_4671664437852110848_o
88135935_2756950511086227_4532007245440876544_o


■阿部誠
灰釉シリーズ
めし碗2600円
カップ2400円
市松角皿3200円
楕円皿3600円
手付ドラ鉢3400円
手付長方鉢3400円
C/S4600円
.
阿部さんとも長ーいお付き合い。クオリティの高さとお値打ち価格は当たり前。包みを開けたとき、その表現の多彩さには毎回新鮮さを持って驚かされています。
.
きっと10年前お買い上げなさった方が今の阿部さんの作品を見ても、安心感と新鮮さを合わせて感じてくれるんだろうなと思います。
.
私たちもそんな仕事が出来たらいいなと。同世代の阿部さんにはいつも背筋をシャンとさせられます。
.
定番の灰釉シリーズのご紹介でした!
.
まだまだ続くよオクリモノ展。コロナに注意しながら絶賛開催中です!ゆっくりお出かけくださいね!
.




只今開催中
■オクリモノ展
2020年2月22日(土)〜3月22日(日)

参加作家:陶磁器:阿部誠(茨城)・chojin佐藤浩(宮崎)・高橋協子(茨城)・高山愛(愛知)・滝沢三奈子(茨城)・中村佳菜子(鹿児島)・長谷川風子(栃木)・浜坂尚子(愛知)・本田あつみ(茨城)・山脇將人(宮崎)
Bag/アクセサリー:MIKO(熊本)・月の雪(熊本)
※一部作家について購入点数制限を設けています。





3月の休業日:毎週水曜日
その他入る可能性もございます。
時短営業中:11時〜17時




【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
・お会計は現金がとても助かります。:カード会社に対して大手量販店さん等の主な事業所さんは売上に対して約1%の加盟店手数料を払うにとどまりますが、それに比べ私共中小零細事業所は3〜5%も負担がございます。増税し政府のキャッシュレス推進後、売上は伸びず単純にクレジットカード手数料負担が増加し利益が減っております。キャッシュレス化の流れですが少額の場合は特に現金での会計は手間も減りますし、また加盟店手数料が掛からず本来の適正な利益を享受でき、我々小さなお店は大変助かります。事実キャッシュレス決済を我々事業所が推進しているわけではございません。上記皆様にもご理解いただけたら幸いです。
・新型コロナウイルス対策で寒くとも窓を全開にする可能性がございます。





▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。

うつわ屋Living&Tableware






【今後のイベント情報】
本郷里奈202004
■本郷里奈展「創作欲」
2020年4月4日〜4月19日

■ヤンマのお洋服の受注会(フル規格)
2020年4月23日〜4月26日

■glass works2020
2020年5月2日〜6月7日

■後藤義国・レジーナ二人展
2020年6月27日〜7月12日

■藤田佳三展
2020年9月5日〜9月22日

■冬支度
2020年10月10日〜10月25日(予定)

■高島大樹展
2020年11月7日〜11月23日
初日入場に関しまして往復はがきによる事前抽選を予定しております。

■余宮隆展
2020年12月12日〜12月27日(予定)











☆うつわ屋Living&Tableware 
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp

”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆

kumamotoutsuwaya at 15:25コメント(0) 
【オクリモノ展より 高橋協子】
87504340_2757097361071542_8357140033047625728_o
89255788_2757097551071523_448003043598794752_o
89550870_2757097597738185_9137434628934598656_o
89625773_2757097644404847_7298217989407506432_o
89171525_2757097697738175_722718467635019776_o


■高橋協子
森の時計大8000円/小4500円
ねこの時計大7000円/小4500円
リスマグ2000円
こりすのタンブラー大1800円/1600円
月のカップ1500円

高橋さんとはまたまた20年に及ぶ古いお付き合いとなります。
作風は一度みたら忘れない。そんなユニークさ。
特筆すべきは造りの精巧さ。
陶人形作りは彼女の真骨頂。
沢山のパーツを組み立てるにはスピードと技が要求されます。
要するに彼女は凄腕熟練職人でもあるということ。
焼成もさりげなく金彩などの上絵つけ!手間が凄いのです。
好きじゃないと絶対やらないとじゃ。そんな素敵なお仕事だからハッピーにさせてくれるんでしょうね。




只今開催中
■オクリモノ展
2020年2月22日(土)〜3月22日(日)

参加作家:陶磁器:阿部誠(茨城)・chojin佐藤浩(宮崎)・高橋協子(茨城)・高山愛(愛知)・滝沢三奈子(茨城)・中村佳菜子(鹿児島)・長谷川風子(栃木)・浜坂尚子(愛知)・本田あつみ(茨城)・山脇將人(宮崎)
Bag/アクセサリー:MIKO(熊本)・月の雪(熊本)
※一部作家について購入点数制限を設けています。





3月の休業日:毎週水曜日
その他入る可能性もございます。
時短営業中:11時〜17時




【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
・お会計は現金がとても助かります。:カード会社に対して大手量販店さん等の主な事業所さんは売上に対して約1%の加盟店手数料を払うにとどまりますが、それに比べ私共中小零細事業所は3〜5%も負担がございます。増税し政府のキャッシュレス推進後、売上は伸びず単純にクレジットカード手数料負担が増加し利益が減っております。キャッシュレス化の流れですが少額の場合は特に現金での会計は手間も減りますし、また加盟店手数料が掛からず本来の適正な利益を享受でき、我々小さなお店は大変助かります。事実キャッシュレス決済を我々事業所が推進しているわけではございません。上記皆様にもご理解いただけたら幸いです。
・新型コロナウイルス対策で寒くとも窓を全開にする可能性がございます。





▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。

うつわ屋Living&Tableware






【今後のイベント情報】
本郷里奈202004
■本郷里奈展「創作欲」
2020年4月4日〜4月19日

■ヤンマのお洋服の受注会(フル規格)
2020年4月23日〜4月26日

■glass works2020
2020年5月2日〜6月7日

■後藤義国・レジーナ二人展
2020年6月27日〜7月12日

■藤田佳三展
2020年9月5日〜9月22日

■冬支度
2020年10月10日〜10月25日(予定)

■高島大樹展
2020年11月7日〜11月23日
初日入場に関しまして往復はがきによる事前抽選を予定しております。

■余宮隆展
2020年12月12日〜12月27日(予定)











☆うつわ屋Living&Tableware 
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp

”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆

kumamotoutsuwaya at 15:22コメント(0) 

2020年03月05日

【GALLERY オクリモノ展より】
87959712_2754910887956856_2954281692501639168_o

こんにちは。
ポカポカで「啓蟄」にふさわしい、春を感じるお天気ですね。
オクリモノ展会場の写真を撮っていたら可愛く撮れたので、まずは1枚アップ📷

長谷川風子さんの器も、皆様の点数制限へのご協力のおかげでまだございます✨
この独特の世界観。
可愛いだけでなく奥深い。
器としてのクオリティもドンドンバージョンアップしてらっしゃる様子が分かります。
ぜひお手に取ってご覧ください。

また本日はオクリモノ展にアクセサリーを出品してくださっている月の雪さんが、13時〜17時に在店されます。
ぜひご相談しつつ、ピッタリなアクセサリーを見つけてください🌿

88145822_2753282708119674_9028778892717981696_o
88096090_2753283188119626_7649818026736353280_o
88105375_2753282834786328_8103291213697777664_o
88056616_2753283004786311_422075339645124608_o
88073225_2753283108119634_2244449844741537792_o

こちらは昨日の定休日のgallery。
この「出番を待つ」感じが大好きなのです。


89105041_2754888581292420_7121170491049508864_o
88303477_2754888661292412_2951234649428328448_o
89295750_2754888741292404_5815217124137762816_o
76998431_2754888824625729_7969868801971847168_o
89250615_2754889177959027_8385751181028229120_o
89260741_2754889007959044_2558969715712065536_o
89095048_2754888911292387_3767955326809145344_o
88230735_2754889071292371_3737765559303929856_o
89315277_2754889257959019_7566746504463908864_o
89271369_2754889344625677_5646574339907125248_o

そしてこちらは同じ画角+αで本日のgalleryの様子。
みんな本番仕様、まさに「オンステージ」な様子です😊
キラキラピカピカな感じで皆様をお待ちしております!




只今開催中
■オクリモノ展
2020年2月22日(土)〜3月22日(日)

参加作家:陶磁器:阿部誠(茨城)・chojin佐藤浩(宮崎)・高橋協子(茨城)・高山愛(愛知)・滝沢三奈子(茨城)・中村佳菜子(鹿児島)・長谷川風子(栃木)・浜坂尚子(愛知)・本田あつみ(茨城)・山脇將人(宮崎)
Bag/アクセサリー:MIKO(熊本)・月の雪(熊本)
※一部作家について購入点数制限を設けています。





3月の休業日:毎週水曜日
その他入る可能性もございます。
時短営業中:11時〜17時




【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
・お会計は現金がとても助かります。:カード会社に対して大手量販店さん等の主な事業所さんは売上に対して約1%の加盟店手数料を払うにとどまりますが、それに比べ私共中小零細事業所は3〜5%も負担がございます。増税し政府のキャッシュレス推進後、売上は伸びず単純にクレジットカード手数料負担が増加し利益が減っております。キャッシュレス化の流れですが少額の場合は特に現金での会計は手間も減りますし、また加盟店手数料が掛からず本来の適正な利益を享受でき、我々小さなお店は大変助かります。事実キャッシュレス決済を我々事業所が推進しているわけではございません。上記皆様にもご理解いただけたら幸いです。
・新型コロナウイルス対策で寒くとも窓を全開にする可能性がございます。





▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。

うつわ屋Living&Tableware






【今後のイベント情報】
本郷里奈202004
■本郷里奈展「創作欲」
2020年4月4日〜4月19日

■ヤンマのお洋服の受注会(フル規格)
2020年4月23日〜4月26日

■glass works2020
2020年5月2日〜6月7日

■後藤義国・レジーナ二人展
2020年6月27日〜7月12日

■藤田佳三展
2020年9月5日〜9月22日

■冬支度
2020年10月10日〜10月25日(予定)

■高島大樹展
2020年11月7日〜11月23日
初日入場に関しまして往復はがきによる事前抽選を予定しております。

■余宮隆展
2020年12月12日〜12月27日(予定)











☆うつわ屋Living&Tableware 
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp

”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆

うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆

kumamotoutsuwaya at 13:01コメント(0) 
Categories
Archives
記事検索
livedoor プロフィール

kumamotoutsuwaya

熊本県合志市の光の森近くにて、全国の作り手による普段使いの和食器や暮らしの雑貨を扱っています。

  • ライブドアブログ