星燈社
2021年03月08日





















【入荷案内】
あれこれ後手に回っていますが
いろいろ入っております!
どうぞご利用ください^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■オクリモノ展
2021年3月13日(土)〜4月4日(日)
参加作家:阿部誠・川西知沙・桑原哲夫・高橋協子・盪外
滝沢三奈子・谷井直人・蓮見かおり・本田あつみ・横山知加子
※通販は期間終了後におこないます。
※初日だけですが開店前10:50より入場順抽選を行います。
※一部作家作品に関しては点数制限を行います。
※転売目的の来店はお断りいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【新型コロナウイルス感染症特記事項】
お守り頂けない方はご入店をお断りいたしますのでご理解ください。
(店主基礎疾患持ちです。ご配慮お願い申し上げます)
※マスク(フェイス・マウスガードだけの着用は不可)は大人も子供も必ず着けてご入店ください。
※備え付けの手指アルコール消毒を必ずお使いの上ご入店ください。
※なるべく少人数で短時間のご利用をお願いします。
※出来る限り子供さんは交代で店外にて見て頂きますようお願いします。
※ご自身やご家族が発熱や体調の悪い場合は入店をお止めください。
※混雑時は入場規制をいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■3月の休業日:毎週水曜日と2日(火)、11日(木)、12日(金)、18日(木)、23日(火)、30日(火)
営業時間:11時〜17時
今後の情勢により更に休業追加や営業時間等変更の可能性もございますことご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お願い】
・新型コロナウイルス感染防止の為、マスクは必ずお付けの上ご入店ください。また店内入り口にある手指アルコール消毒のご使用もお願いいたします。
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
・お会計は現金がとても助かります。:カード会社に対して大手量販店さん等の主な事業所さんは売上に対して約1%の加盟店手数料を払うにとどまりますが、それに比べ私共中小零細事業所は3〜7%も負担がございます。増税し政府のキャッシュレス推進後、売上は伸びず単純にクレジットカード手数料負担が増加し利益が減っております。キャッシュレス化の流れですが現金での会計の方が時間も手間も減りますし、また加盟店手数料が掛からず本来の適正な利益を享受でき、我々小さなお店は大変助かります。事実キャッシュレス決済を我々事業所が推進しているわけではございません。上記皆様にもご理解いただけたら幸いです。
・エコバックもご持参くだされば有難いです。
うつわ屋Living&Tableware
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【今後のイベント情報※随時更新】
http://blog.livedoor.jp/kumamotoutsuwaya/archives/1974769.html
よろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
・
・
・
・
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
2019年02月09日
【SHOP:星燈社】



■星燈社
茶筒 1000円
切らしておりました星燈社の人気の茶筒。
入荷しております。
ご覧のラインナップです。
よろしくお願い申し上げます。
うつわ屋Living&Tableware
只今開催中
■石岡信之展
2019年2月8日(金)〜2月24日(日)
作家在廊:8日と9日
※オンライン通販は2/24 21:00より開催いたします。
うつわ屋オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
#うつわ屋石岡信之展2019
【お願い】
駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
2月の休業日:毎週水曜日と5・6・7日連休です
3月の休業日:毎週水曜日・1・3・4・22日
その他入ることもあります。
うつわ屋Living&Tableware
■うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
これからのイベント::

■柄のある器展
2019年3月9日〜3月24日
参加作家:阿部慎太朗・伊藤丈浩・坂井千尋・杉尾信康・盪外Αδ甲川風子・浜坂尚子・原依子・和田由記子
※作品や作家によって点数制限等を考慮する可能性もございます事ご了承ください。
※印刷物に阿部慎太朗さんの表記に誤りがございましたことお詫びもうし上げます。

■ヤンマのお洋服受注会
2019年3月31日と4月1日

■小澤基晴展
2019年4月13日〜21日
■glass works2019
2019年5月3日〜6月2日
and more・・・・・
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆



■星燈社
茶筒 1000円
切らしておりました星燈社の人気の茶筒。
入荷しております。
ご覧のラインナップです。
よろしくお願い申し上げます。
うつわ屋Living&Tableware
只今開催中
■石岡信之展
2019年2月8日(金)〜2月24日(日)
作家在廊:8日と9日
※オンライン通販は2/24 21:00より開催いたします。
うつわ屋オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
#うつわ屋石岡信之展2019
【お願い】
駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
2月の休業日:毎週水曜日と5・6・7日連休です
3月の休業日:毎週水曜日・1・3・4・22日
その他入ることもあります。
うつわ屋Living&Tableware
■うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
これからのイベント::

■柄のある器展
2019年3月9日〜3月24日
参加作家:阿部慎太朗・伊藤丈浩・坂井千尋・杉尾信康・盪外Αδ甲川風子・浜坂尚子・原依子・和田由記子
※作品や作家によって点数制限等を考慮する可能性もございます事ご了承ください。
※印刷物に阿部慎太朗さんの表記に誤りがございましたことお詫びもうし上げます。

■ヤンマのお洋服受注会
2019年3月31日と4月1日

■小澤基晴展
2019年4月13日〜21日
■glass works2019
2019年5月3日〜6月2日
and more・・・・・
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
2018年11月24日
【入荷情報:石岡信之】
※今度の日曜日25日は第4日曜月イチLadybug石鹸販売の日です!!よろしくお願い申し上げます。








またまた冷えました!
何と初の氷点下。。。
きりっと冷えた朝ですが、今はもう暖かな日差しに満たされます。
12月の余宮隆展までイベントなし常設営業中のうつわ屋ですがこの状態がどっちかというと20年間やっているレギュラーの当店の姿です。あれこれ日常的に商品は色々と入っております。
そんな中、益子の石岡信之さんからもうつわが入っています。
2019年2月に個展を予定しておりますので、それまでの最後の入荷です。
ラインナップは写真の通りです。
店頭販売中です。ゆっくりとした晩秋のひととき。どうぞお出掛ください!
只今通販は行っておりません。
■石岡信之
くもとんすい1400円
花豆皿各種600円
白プレート大2000円
白デミカップ1600円
枯黒ヘリンボーン串盛皿2600円
淡青チロル鉢小2000円






また星燈社さんより来年2019のカレンダー入荷しております。
同社構図パターンを素敵なカレンダーに仕立てあげております。1500円です。
こちらもよろしくお願い申し上げます。
・
・
・
只今開催中!
お正月にも使いたいハレの器展オンラインショップ販売
2018年11月18日(日)21:00〜25日(日)19:00まで
なおその間は店頭に在庫いたしておりますのでご利用ください。
・
・
うつわ屋オンラインショップ
http://utsuwaya.shop-pro.jp/
またご注文後自動返信メールが届きます。1日経っても入金依頼の計算書メールが届かない場合は、お電話にてお知らせくださいますようお願いもうしあげます。
個展企画展通販は特に入金期限がタイトとなります。ご了承の上ご注文をよろしくお願い申し上げます。
小山
※またこちらお願いです。多くの方には釈迦説法となり関係ないお話だとは思いますが、サイト上に記載もございますし、常々メルマガなどでもお願いしておりますが、連絡なきキャンセルが未だしばしばございます。入金期限が切れるまではお客様よりの注文は生きています。その間商品は誰の目にも触れずに取り置きされご入金完了まではただ眠っている状態です。期限が切れるまで放って置かれればもちろん何にもなりませんし、その間在庫が足りずに断念する方もいる可能性もあるわけです。一番はよく考えてご注文をしてほしい。キャンセルしないでほしいのですが、万が一気が変わったりしてキャンセルしたい場合は本当に少しでも早く連絡をしてください。迷惑しております。本当にお願いします。逆の立場にたってくださればお分かりになることだと思います。我々も同じ人間です。また消費者でもあります。気は心です。よろしくお願い申し上げます。
小山
【お願い】
駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
11月の休業日:毎週水曜日
その他入ることもございます
うつわ屋Living&Tableware
■うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
これからのイベント::

■余宮隆展
2018年12月7日(金)〜12月24日(月・祝)
朝虹カフェおよび作家在廊:12/7・12/8

■ヤンマの夏に間に合うリネンのお洋服の受注会
2019年1月18日(金)〜21日(日) 4日間
■石岡信之展
2019年2月8日〜2月24日
■柄のある器展
2019年3月9日〜3月24日
参加作家:阿部慎太郎・伊藤丈浩・坂井千尋・杉尾信康・盪外Αδ甲川風子・浜坂尚子・原依子・和田由記子
※作品や作家によって点数制限等を考慮する可能性もございます事ご了承ください。
■ヤンマのお洋服受注会
2019年4月あたり
■小澤基晴展
2019年4月12日〜21日
(開始日程が数日ずれる可能性がございます事ご了承ください)
■glass works2019
2019年5月3日〜6月2日
and more・・・・・
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
※今度の日曜日25日は第4日曜月イチLadybug石鹸販売の日です!!よろしくお願い申し上げます。








またまた冷えました!
何と初の氷点下。。。
きりっと冷えた朝ですが、今はもう暖かな日差しに満たされます。
12月の余宮隆展までイベントなし常設営業中のうつわ屋ですがこの状態がどっちかというと20年間やっているレギュラーの当店の姿です。あれこれ日常的に商品は色々と入っております。
そんな中、益子の石岡信之さんからもうつわが入っています。
2019年2月に個展を予定しておりますので、それまでの最後の入荷です。
ラインナップは写真の通りです。
店頭販売中です。ゆっくりとした晩秋のひととき。どうぞお出掛ください!
只今通販は行っておりません。
■石岡信之
くもとんすい1400円
花豆皿各種600円
白プレート大2000円
白デミカップ1600円
枯黒ヘリンボーン串盛皿2600円
淡青チロル鉢小2000円






また星燈社さんより来年2019のカレンダー入荷しております。
同社構図パターンを素敵なカレンダーに仕立てあげております。1500円です。
こちらもよろしくお願い申し上げます。
・
・
・
只今開催中!
お正月にも使いたいハレの器展オンラインショップ販売
2018年11月18日(日)21:00〜25日(日)19:00まで
なおその間は店頭に在庫いたしておりますのでご利用ください。
・
・
うつわ屋オンラインショップ
http://utsuwaya.shop-pro.jp/
またご注文後自動返信メールが届きます。1日経っても入金依頼の計算書メールが届かない場合は、お電話にてお知らせくださいますようお願いもうしあげます。
個展企画展通販は特に入金期限がタイトとなります。ご了承の上ご注文をよろしくお願い申し上げます。
小山
※またこちらお願いです。多くの方には釈迦説法となり関係ないお話だとは思いますが、サイト上に記載もございますし、常々メルマガなどでもお願いしておりますが、連絡なきキャンセルが未だしばしばございます。入金期限が切れるまではお客様よりの注文は生きています。その間商品は誰の目にも触れずに取り置きされご入金完了まではただ眠っている状態です。期限が切れるまで放って置かれればもちろん何にもなりませんし、その間在庫が足りずに断念する方もいる可能性もあるわけです。一番はよく考えてご注文をしてほしい。キャンセルしないでほしいのですが、万が一気が変わったりしてキャンセルしたい場合は本当に少しでも早く連絡をしてください。迷惑しております。本当にお願いします。逆の立場にたってくださればお分かりになることだと思います。我々も同じ人間です。また消費者でもあります。気は心です。よろしくお願い申し上げます。
小山
【お願い】
駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
11月の休業日:毎週水曜日
その他入ることもございます
うつわ屋Living&Tableware
■うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
これからのイベント::

■余宮隆展
2018年12月7日(金)〜12月24日(月・祝)
朝虹カフェおよび作家在廊:12/7・12/8

■ヤンマの夏に間に合うリネンのお洋服の受注会
2019年1月18日(金)〜21日(日) 4日間
■石岡信之展
2019年2月8日〜2月24日
■柄のある器展
2019年3月9日〜3月24日
参加作家:阿部慎太郎・伊藤丈浩・坂井千尋・杉尾信康・盪外Αδ甲川風子・浜坂尚子・原依子・和田由記子
※作品や作家によって点数制限等を考慮する可能性もございます事ご了承ください。
■ヤンマのお洋服受注会
2019年4月あたり
■小澤基晴展
2019年4月12日〜21日
(開始日程が数日ずれる可能性がございます事ご了承ください)
■glass works2019
2019年5月3日〜6月2日
and more・・・・・
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
2017年05月18日
【星燈社入荷】
心地の良い五月晴れです。
窓を開けての営業となっております。
風が吹き抜け心地よい店内にお越しください。
店頭には星燈社より人気の製品がやって来ました。
新柄もございます。
■星燈社
茶筒 1000円
手ぬぐい 900円
ぽちぶくろ 350円










只今開催中!
■glass works
2017年4月28日〜5月29日
参加作家:サブロウ(富山)・中村敏康(富山)・坂田裕昭(富山)・沖澤康平(岐阜)・
梶原理恵子(岐阜)・新田佳子(大阪)・植原美穂子(愛知)・田井将博(香川)
glassworks2017通販について:
期間中は万障繰り合わせて店舗へお越し下さいますお客様を優先いたしますので通販は出来ません。期間終了後にオンラインショップへと場所を移して通信販売を行う予定です。よろしくお願いもうしあげます。
うつわ屋オンラインショップ
http://utsuwaya.shop-pro.jp/
注文後のキャンセルは極力ご遠慮ください。もしキャンセルの場合は少しでも早くお申し出ください。
入金期限ぎりぎり、もしくは過ぎてのキャンセルをされますと、その間商品は宙ぶらりん状態でキープされ、次の方への販売が困難となります。作家様の苦労を無駄にしたくないと考えております。常識的なこととは思いますがこのような事例が少なくなく困惑しております。どうぞご理解の上、当店とお付き合いくださいますようお願いもうしあげます。
うつわ屋オンラインショップ
http://utsuwaya.shop-pro.jp/
5月の休業日:毎週水曜日・30日
※5月20日(土)は18時閉店となります。
6月の休業日:毎週水曜日・3日・4日・22日
(その他入ることもございます)
うつわ屋Living&Tableware@gallery
これからのイベント::

■石岡信之展
2017年6月23日〜7月9日
■伊東製靴店靴の受注会
2017年7月22日〜7月30日
■藤田佳三展
2017年9月8日〜9月24日
■tamakiniime展
2017年10月前半予定
■北岡幸士・渡辺キエ2人展
2017年10月27日〜11月12日
■余宮隆展
2017年12月1日〜12月17日
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
心地の良い五月晴れです。
窓を開けての営業となっております。
風が吹き抜け心地よい店内にお越しください。
店頭には星燈社より人気の製品がやって来ました。
新柄もございます。
■星燈社
茶筒 1000円
手ぬぐい 900円
ぽちぶくろ 350円










只今開催中!
■glass works
2017年4月28日〜5月29日
参加作家:サブロウ(富山)・中村敏康(富山)・坂田裕昭(富山)・沖澤康平(岐阜)・
梶原理恵子(岐阜)・新田佳子(大阪)・植原美穂子(愛知)・田井将博(香川)
glassworks2017通販について:
期間中は万障繰り合わせて店舗へお越し下さいますお客様を優先いたしますので通販は出来ません。期間終了後にオンラインショップへと場所を移して通信販売を行う予定です。よろしくお願いもうしあげます。
うつわ屋オンラインショップ
http://utsuwaya.shop-pro.jp/
注文後のキャンセルは極力ご遠慮ください。もしキャンセルの場合は少しでも早くお申し出ください。
入金期限ぎりぎり、もしくは過ぎてのキャンセルをされますと、その間商品は宙ぶらりん状態でキープされ、次の方への販売が困難となります。作家様の苦労を無駄にしたくないと考えております。常識的なこととは思いますがこのような事例が少なくなく困惑しております。どうぞご理解の上、当店とお付き合いくださいますようお願いもうしあげます。
うつわ屋オンラインショップ
http://utsuwaya.shop-pro.jp/
5月の休業日:毎週水曜日・30日
※5月20日(土)は18時閉店となります。
6月の休業日:毎週水曜日・3日・4日・22日
(その他入ることもございます)
うつわ屋Living&Tableware@gallery
これからのイベント::

■石岡信之展
2017年6月23日〜7月9日
■伊東製靴店靴の受注会
2017年7月22日〜7月30日
■藤田佳三展
2017年9月8日〜9月24日
■tamakiniime展
2017年10月前半予定
■北岡幸士・渡辺キエ2人展
2017年10月27日〜11月12日
■余宮隆展
2017年12月1日〜12月17日
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
2016年07月15日
7月の休業日・・・毎週水曜日・23日(土)
8月の休業日・・・毎週水曜日と2日(火)・4日(木)・9日(火)
(その他入る可能性がございます)
はかどりません。なんででしょ!?
そして入荷ラッシュ!
後藤義国・レジーナ二人展通販出荷ラッシュ!
バタバタと結局何も出来ぬまま1日があっという間( ;∀;)!
荷開けもたまっているのに、通販もアップしたいのに、注文も出したいのに、
器も並べたいのに、入荷情報も中途半端。芝刈りもしたいのに・・・・さあ困った。
はかどらない夏。
とりあえず星燈社さんの茶筒1000円と手ぬぐい900円入荷しました!
まずはこれ!


うつわ屋Living&Tableware@shop
■後藤義国レジーナ二人展オンラインショップ通販中!〜7/17(日)までとなります。
うつわ屋オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
うつわ屋Living&Tableware
@galleryのこれからのイベント::

■増渕篤宥展
2016年9月9日(金)〜9月25日(日)
作家在廊:初日と2日目
お馴染みなのに初個展!!びっくりです。
白黒のトクサ・色釉モノ・細工物と幅広く展開します。
■玉木新雌 (ニイメタマキ) 展
2016年10月(日程未確定)
■本郷里奈展
2016年11月3日〜11月23日(予定)
■余宮隆展
2016年12月9日〜12月25日(予定)
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
2016年01月15日
寒くなりました!
九州も氷点下の朝の毎日が続きます。
しかしSMAP問題どうなるんでしょうか?
気になって仕方がありません・・。
事務所内の人間関係が主要因とかなんとか・・。やるせなくなります。
僕はよくわかりませんが、彼らの今までの功績は計り知れないものかなって。
どっちが原因かはよくわかりませんが、うまく元のさやに納まって欲しいなって切に願います。
・・・実は家内がファンなので。



■星燈社
茶筒 1000円
てぬぐい 900円
切れていた星燈社製品入荷しております。
抹茶白玉の色味が変わっております。ご了承下さい。
若き社長率いる、国産にこだわった真摯なもの作りとポップさがウリのメーカーさんです♪
うつわ屋Living&Tableware @shop
@galleryのこれからのイベント::

■杉尾信康展
2016年2月27日〜3月21日
作家在廊:2/27
■夏の器展
2016年4月23日〜5月8日(予定)
サブロウ・沖澤康平・新田佳子・中村敏康・阿南維也・山口利枝
■後藤義国&レジーナ・イワキリ展
2016年6〜7月
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
九州も氷点下の朝の毎日が続きます。
しかしSMAP問題どうなるんでしょうか?
気になって仕方がありません・・。
事務所内の人間関係が主要因とかなんとか・・。やるせなくなります。
僕はよくわかりませんが、彼らの今までの功績は計り知れないものかなって。
どっちが原因かはよくわかりませんが、うまく元のさやに納まって欲しいなって切に願います。
・・・実は家内がファンなので。



■星燈社
茶筒 1000円
てぬぐい 900円
切れていた星燈社製品入荷しております。
抹茶白玉の色味が変わっております。ご了承下さい。
若き社長率いる、国産にこだわった真摯なもの作りとポップさがウリのメーカーさんです♪
うつわ屋Living&Tableware @shop
@galleryのこれからのイベント::

■杉尾信康展
2016年2月27日〜3月21日
作家在廊:2/27
■夏の器展
2016年4月23日〜5月8日(予定)
サブロウ・沖澤康平・新田佳子・中村敏康・阿南維也・山口利枝
■後藤義国&レジーナ・イワキリ展
2016年6〜7月
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
2015年05月23日
※臨時休業: 5月26日(火) 5月28日(木)
今巷で人気の今治タオル。
ベタですが、こんなアイテムも扱っちゃったりしています^^
肌触りがいいです。
■ハーフリネンのキッチンクロス 1300円
タオルにもいい感じのシャリ感です。



■NUNO 25×25 600円
■NUNO 28×77 1200円
リネン10%コットン90%のハリ感がうれしい。



■星燈社の人気の茶筒も再入荷!各種1000円です。

うつわ屋Living&Tableware @shop
@galleryのこれからのイベント::

■グラスワークス
サブロウ・中村敏康・新田佳子
2015年6月6日~7月12日
■陶・硝子・漆器
川口武亮・沖澤康平・蝶野秀紀
コラボレーション新屋敷幸福論
2015年9月12日〜9月27日
■冬の食卓
2015年10月31日〜11月15日
10名の作家が考える冬の食卓です。
増渕篤宥・十場天伸・宇田令奈・平野日奈子・長谷川風子・
山脇將人・有冨直子・北岡幸士・森山至・堀宏冶
■余宮隆展
2015年12月5日〜12月22日
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
今巷で人気の今治タオル。
ベタですが、こんなアイテムも扱っちゃったりしています^^
肌触りがいいです。
■ハーフリネンのキッチンクロス 1300円
タオルにもいい感じのシャリ感です。



■NUNO 25×25 600円
■NUNO 28×77 1200円
リネン10%コットン90%のハリ感がうれしい。



■星燈社の人気の茶筒も再入荷!各種1000円です。

うつわ屋Living&Tableware @shop
@galleryのこれからのイベント::

■グラスワークス
サブロウ・中村敏康・新田佳子
2015年6月6日~7月12日
■陶・硝子・漆器
川口武亮・沖澤康平・蝶野秀紀
コラボレーション新屋敷幸福論
2015年9月12日〜9月27日
■冬の食卓
2015年10月31日〜11月15日
10名の作家が考える冬の食卓です。
増渕篤宥・十場天伸・宇田令奈・平野日奈子・長谷川風子・
山脇將人・有冨直子・北岡幸士・森山至・堀宏冶
■余宮隆展
2015年12月5日〜12月22日
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
2012年09月07日



ふわふわタオル入ってます。
ランチョン代わりにも、おしぼりとしても。
ちょっとしたご挨拶にも!!
気持ちいい今治の良いタオル♪再入荷です!
写真上 コットン綾織裏パイル仕上げ 525円
写真中 オーガニックコットン/リネン 840円
写真下 ブレラ ワッフル生地 840円
こちらも人気の天の製茶園の紅茶683円とほうじ茶525円。
ティーバックとリーフそれぞれ再入荷しました!

こんな感じの贈り物の組み合わせも出来ますのでご相談くださいね!

急須 4725円
茶筒 1050円
茶さじ 399円
天のほうじ茶 525円
合計・・・・6699円
うつわ屋Living&Tableware @shop
■お知らせ
石岡信之展の準備の為
9/12(水)
9/13(木)
9/14(金)
と3連休となります。
お急ぎのお客様もいらっしゃるとは存じますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
■次回開催のイベント:いよいよ来週!!
nobuyuki ishioka exhibition
石岡信之 展
2012年9月15日(土)〜9月30日(日)
※作家在店日15日 16日
2012年04月14日

ついに球春到来!!
日本もメジャーも野球です。
ダルビッシュとイチローとの対決見ごたえありましたね。
さすがのイチローでした。
最近イチロー見てるとニッチローとかぶって仕方がない!
・・そんな方も多いのではないでしょうか?

星燈社から茶筒追加で届きました。
我が家でも使っておりますが、お茶も喜んでいるようです。
緑茶をいただく機会が増えました。
■星燈社
茶筒 1050円
新柄入っています!!!
うつわ屋Living&Tableware @shop
※次回のイベント
■「glass works 2012」
2012年4月21日(土)〜5月20日(日)
参加作家:
サブロウ(富山)鳥山高史(兵庫)沖澤康平(岐阜)
能登朝奈(福島)新田佳子(東京)