有冨ナオコ・本郷里奈・水谷和音三人展
2022年10月20日


※店頭掲示やネットなどで間違った日程で告知をしておりました。
本記事が正しい日程となります事ご了承ください。
=有冨ナオコ・本郷里奈・水谷和音 三人展=
2022年11月12日(土)〜11月27日(日)
作家在廊日はWebにてご案内予定です。
DMより::
うつわ屋にとって大変縁の深い女性陶芸家3人による展示会です。すでにご存じでファンの方々も少なくないはず。有冨さんと本郷さんは弊店スタッフとしても頑張ってくれていた時期もあります。水谷さんのキャリアはココうつわ屋からスタートしました。常設、企画といつも力になってくれる3人。プライベートでも親交のある3人。まさにうつわ屋っ娘と呼ぶにふさわしい3人による本展は、うつわ屋史上一番と言って良い程、「アットホームで賑やかで楽しい」展示会になる事間違いナシです!!高品質でカジュアルで良い器を作る3人です。沢山の食器をメインに花器などのインテリアもやってきます。どうぞお楽しみに!!
・
・
・
我々にとっては身内のような3人による楽しい賑やかな展示会です。
ナオコさんは波佐見で主に絵付け終業後、熊本の陶芸教室にて講師の傍ら、我々と出会い、作家を志しました。その後弊店を手伝いながら自身の作陶に没頭。今は佐賀へ引っ越し作家として頑張っています!
里奈ちゃんは多治見で修業後独立。どちらかというとアート系の作家でした。熊本が実家の彼女。熊本へ引っ越した後は弊店スタッフをしながら「日常食器」に意識を高め今に至ります。福岡在住です。
和音ちゃんは大卒間もなく23歳のころ弊店に「器を見て欲しい」と扉をたたいたのがきっかけ。いや〜生意気でした笑。余宮隆さんに弟子入りを勧め修業3年。八代で独立。今は全国で愛される食器作家となっています。
そんな3人が揃った展示会が盛り上がらないはずもなく。
ああ楽しみです。
今回はそれぞれが新しい境地を試しています。
きっと新作が形になっているはずです。
点数も多くなっています。
期間を通して足をお運びください。
きっとご満足いただけます!!
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております!!!!
うつわ屋スタッフ一同
※入場制限などは予定しておりません。ご安心ください。
※お会計はできる限り現金にてお願い申し上げます。
※通販は期間終了後に予定しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【新型コロナウイルス感染症特記事項】
お守り頂けない方はご入店をお断りいたしますのでご理解ください。
(店主基礎疾患持ちです。ご配慮お願い申し上げます)
※マスクは必ず着けてご入店ください(子供さんもです)
※備え付けの手指アルコール消毒お使いの上ご入店ください。
※なるべく少人数で短時間のご利用をお願いします。
※出来る限り子供さんは交代で店外にて見て頂きますようお願いします。
※ご自身やご家族が発熱や体調の悪い場合は入店をお止めください。
※混雑時は入場規制をいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■10月の休業日:毎週水曜日と4日(火)、13日(木)、14日(金)、27日(木)
■11月の休業日:毎週水曜日と3日(木)〜6日(日)、10日(木)、11日(金)、17日(木)
営業時間:11時〜17時
今後の情勢により更に休業追加や営業時間等変更の可能性もございますことご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・お会計は現金でお願いします。
・エコバックもご持参くだされば有難いです。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
We do not sell to people who resale or buy on other people's behalf.
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【今後のイベント情報※随時更新】
http://blog.livedoor.jp/kumamotoutsuwaya/archives/1974769.html
よろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
うつわ屋Living&Tableware
■うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆