豊平硝子
2019年08月13日
【SHOP 豊平硝子と黒釉貫入シリーズ】
※明日8/14(水)と8/15(木)は連休となります。
![67938135_2334463910001558_5168448564652670976_n](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/8/6/86b2cf1e-s.jpg)
![67893329_2334463976668218_6086401101509165056_n](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/3/8/381a0e5a-s.jpg)
![67849713_2334464030001546_8414108247333535744_n](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/6/c/6c485988-s.jpg)
![68496754_2334464113334871_2608346635431837696_n](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/0/1/013ae4dd-s.jpg)
![68590373_2334464170001532_8115986578679005184_n](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/f/6/f6a57070-s.jpg)
![68795691_2334464236668192_2003251542324412416_n](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/3/4/346cb439-s.jpg)
![67824368_2332953023485980_1178063723466588160_n](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/b/3/b3baa020-s.jpg)
![68370530_2332953063485976_4538546328854069248_n](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/3/c/3c115afb-s.jpg)
![68720488_2332953253485957_4489382370792701952_n](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/d/c/dc60c982-s.jpg)
![68354567_2332953303485952_2634670129211768832_n](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/b/7/b7f24a94-s.jpg)
![IMG_4653](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/a/e/ae5b56ad-s.jpg)
![68877075_2332953200152629_7938614277714214912_n](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/0/c/0c810acd-s.jpg)
■豊平硝子
ピルスナー4500円
ワイングラス3600円
北海道の豊平硝子さんのクラシックで高品質な民芸透きのガラス。
ええもんですね〜。
■美濃焼
黒釉貫入
小鉢1800円
8寸プレート3500円
どんぶり3500円
黒陶に貫入の入る釉薬を流しかけてアクセント。
シンプルできれいなフォルムが印象的な普段使いの器です。
台風10号。
こいつのせいで予定が丸つぶれって方も少なくないはず!
何を隠そう僕もその一人。
一年に一度のお楽しみはふいになってしまいました。
こうなったら何事もなく過ぎ去るのを待つのみ!!
皆様もくれぐれもお気をつけて!!!
▼8月の休業日:
毎週水曜日と8日・15日・22日・31日
▼9月の休業日:
毎週水曜日と1〜5日・12日・13日
※その他変更などの可能性あります。
夏休みですのでお盆などの機会にとご遠方からのお客様も増える時期でもあります。
お出かけのご予定などもあるかとは思いますので、参考にしてください。
ご不便おかけいたしますが、今後ともよろしくお願い申し上げます。
【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
うつわ屋Living&Tableware
▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
うつわ屋Living&Tableware
これからのイベント::
![teibansample](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/3/6/36d5b088-s.jpg)
■定番市
2019年9月14丁目日〜10月6日
参加作家:阿部春弥(長野)・石岡信之(栃木)・後藤義国(栃木)・田井将博(香川)・辻口康夫(熊本)・角田淳(大分)・馬場勝文(福岡)・藤田佳三(京都)・堀宏治(長崎)・堀中由美子(栃木)・松本伴宏(滋賀)・村山朋子(京都)・矢島操(滋賀)・吉田健宗(長崎)・和田山真央(大阪)
“うつわ屋の定番品”のみならず、私共の私的な定番の器や、皆様の“食卓の定番”として活躍するそんなタイプの器たち。“作家の定番”として広く社会に愛される作風であったり。そんないろんな切り口での「定番」な器。これから皆さんの食卓で「定番」として活躍してくれる器になって欲しいという願いを込めて企画しました。
■十場天伸展
2019年10月26日〜11月10日
■余宮隆展
2019年12月7日〜12月22日
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
※明日8/14(水)と8/15(木)は連休となります。
![67938135_2334463910001558_5168448564652670976_n](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/8/6/86b2cf1e-s.jpg)
![67893329_2334463976668218_6086401101509165056_n](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/3/8/381a0e5a-s.jpg)
![67849713_2334464030001546_8414108247333535744_n](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/6/c/6c485988-s.jpg)
![68496754_2334464113334871_2608346635431837696_n](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/0/1/013ae4dd-s.jpg)
![68590373_2334464170001532_8115986578679005184_n](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/f/6/f6a57070-s.jpg)
![68795691_2334464236668192_2003251542324412416_n](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/3/4/346cb439-s.jpg)
![67824368_2332953023485980_1178063723466588160_n](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/b/3/b3baa020-s.jpg)
![68370530_2332953063485976_4538546328854069248_n](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/3/c/3c115afb-s.jpg)
![68720488_2332953253485957_4489382370792701952_n](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/d/c/dc60c982-s.jpg)
![68354567_2332953303485952_2634670129211768832_n](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/b/7/b7f24a94-s.jpg)
![IMG_4653](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/a/e/ae5b56ad-s.jpg)
![68877075_2332953200152629_7938614277714214912_n](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/0/c/0c810acd-s.jpg)
■豊平硝子
ピルスナー4500円
ワイングラス3600円
北海道の豊平硝子さんのクラシックで高品質な民芸透きのガラス。
ええもんですね〜。
■美濃焼
黒釉貫入
小鉢1800円
8寸プレート3500円
どんぶり3500円
黒陶に貫入の入る釉薬を流しかけてアクセント。
シンプルできれいなフォルムが印象的な普段使いの器です。
台風10号。
こいつのせいで予定が丸つぶれって方も少なくないはず!
何を隠そう僕もその一人。
一年に一度のお楽しみはふいになってしまいました。
こうなったら何事もなく過ぎ去るのを待つのみ!!
皆様もくれぐれもお気をつけて!!!
▼8月の休業日:
毎週水曜日と8日・15日・22日・31日
▼9月の休業日:
毎週水曜日と1〜5日・12日・13日
※その他変更などの可能性あります。
夏休みですのでお盆などの機会にとご遠方からのお客様も増える時期でもあります。
お出かけのご予定などもあるかとは思いますので、参考にしてください。
ご不便おかけいたしますが、今後ともよろしくお願い申し上げます。
【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
うつわ屋Living&Tableware
▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
うつわ屋Living&Tableware
これからのイベント::
![teibansample](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/3/6/36d5b088-s.jpg)
■定番市
2019年9月14丁目日〜10月6日
参加作家:阿部春弥(長野)・石岡信之(栃木)・後藤義国(栃木)・田井将博(香川)・辻口康夫(熊本)・角田淳(大分)・馬場勝文(福岡)・藤田佳三(京都)・堀宏治(長崎)・堀中由美子(栃木)・松本伴宏(滋賀)・村山朋子(京都)・矢島操(滋賀)・吉田健宗(長崎)・和田山真央(大阪)
“うつわ屋の定番品”のみならず、私共の私的な定番の器や、皆様の“食卓の定番”として活躍するそんなタイプの器たち。“作家の定番”として広く社会に愛される作風であったり。そんないろんな切り口での「定番」な器。これから皆さんの食卓で「定番」として活躍してくれる器になって欲しいという願いを込めて企画しました。
■十場天伸展
2019年10月26日〜11月10日
■余宮隆展
2019年12月7日〜12月22日
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
2017年07月27日
【ガラス入っています】
![IMG_7579](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/1/6/168a51a4-s.jpg)
![IMG_7588](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/1/8/18b69ec7-s.jpg)
毎日猛烈に暑くなってきました。
熊本らしく蒸し暑さ半端なし!
こんな中家内は草むしり・・・。大変お世話かけます・・。
また器などの入荷もわんさか。スタッフはチカラ仕事に精を出す日々。
作家の皆様も暑い中大変だろうな〜なんて思う日々。
そんな暑さを吹き飛ばす様な爽やかさ!
ガラスあります。
新入荷の北海道豊平硝子。
質の高いかっちりとした印象で民芸透きの飴色がいい!!
またいつも人気の大阪の原光弘さんや梶原理恵子さんのガラスも。
クーラーキンキンに冷えています。どうぞお越しください。
■豊平硝子
ビールグラス 大 4500円
ワイングラス 3600円
デザートカップ 4000円
![IMG_7570](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/0/3/036e4dc3-s.jpg)
![IMG_7571](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/8/b/8b2c1d96-s.jpg)
![IMG_7572](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/5/3/5317b08a-s.jpg)
![IMG_7573](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/5/3/5353de6f-s.jpg)
■原光弘
マーガレット 2800円
玉脚タンブラー(高) 3200円
三つ足タンブラー 2200円
花器 2800円
六角向付 3000円
四葉ヨーグルトカップ 2200円
■梶原理恵子
銀箔冷茶グラス 2600円
![IMG_7566](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/2/f/2fa99f24-s.jpg)
![IMG_7567](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/c/8/c8d23539-s.jpg)
![IMG_7597](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/2/7/2724bf54-s.jpg)
![IMG_7598](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/7/5/75ff9a6f-s.jpg)
![IMG_7599](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/1/7/17b1134c-s.jpg)
![IMG_7600](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/8/b/8bc6e092-s.jpg)
![IMG_7601](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/b/0/b00b2650-s.jpg)
7月30日まで伊東製靴店の靴の受注会もやっております。
毎日暑いですが、ぜひ遊びにお越しください!
■伊東製靴店靴の受注会
2017年7月22日〜7月30日
※伊東製靴店 伊東さん在店日:22日 23日 29日 30日
受注会について::
■カスタムオーダー:Lady’s・Men’s共に、多くの試し履き可能な製品サンプルがずらりと並びます。
革は色味の美しいイタリアンレザー。豊富な色見本からお選びいただけます。
型・サイズ・色を組み合わせてご注文頂けるオーダーのことです。
(サイズは5mm刻みの既成のサイズで、足型を取って木型から制作するフルオーダーではございません。)
ソールの種類、靴紐、サイズ、縫い合わせるステッチに至るまで
ご自身の好きな雰囲気にカスタムできるモデルもございます。
■22日・23日と29日・30日は伊東製靴店主宰「伊東正樹」氏による受注対応です。
それ以外の日程は当店スタッフによる受注対応となります。
■受注時にご決済をお願いいたします。納期は数か月頂戴いたします。あらかじめご了承ください。
・
・
7月の休業日:毎週水曜日
8月の休業日:毎週水曜日・2日〜6日・10日・24日・31日 他
(その他入ることもございます)
うつわ屋Living&Tableware@shop/gallery
これからのイベント::
![IMG_7279](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/f/4/f4c24a1d-s.jpg)
■藤田佳三展
2017年9月8日〜9月24日
■tamakiniime展
2017年10月前半予定
■北岡幸士・渡辺キエ2人展
2017年10月27日〜11月12日
■余宮隆展
2017年12月1日〜12月17日
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
![IMG_7579](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/1/6/168a51a4-s.jpg)
![IMG_7588](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/1/8/18b69ec7-s.jpg)
毎日猛烈に暑くなってきました。
熊本らしく蒸し暑さ半端なし!
こんな中家内は草むしり・・・。大変お世話かけます・・。
また器などの入荷もわんさか。スタッフはチカラ仕事に精を出す日々。
作家の皆様も暑い中大変だろうな〜なんて思う日々。
そんな暑さを吹き飛ばす様な爽やかさ!
ガラスあります。
新入荷の北海道豊平硝子。
質の高いかっちりとした印象で民芸透きの飴色がいい!!
またいつも人気の大阪の原光弘さんや梶原理恵子さんのガラスも。
クーラーキンキンに冷えています。どうぞお越しください。
■豊平硝子
ビールグラス 大 4500円
ワイングラス 3600円
デザートカップ 4000円
![IMG_7570](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/0/3/036e4dc3-s.jpg)
![IMG_7571](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/8/b/8b2c1d96-s.jpg)
![IMG_7572](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/5/3/5317b08a-s.jpg)
![IMG_7573](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/5/3/5353de6f-s.jpg)
■原光弘
マーガレット 2800円
玉脚タンブラー(高) 3200円
三つ足タンブラー 2200円
花器 2800円
六角向付 3000円
四葉ヨーグルトカップ 2200円
■梶原理恵子
銀箔冷茶グラス 2600円
![IMG_7566](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/2/f/2fa99f24-s.jpg)
![IMG_7567](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/c/8/c8d23539-s.jpg)
![IMG_7597](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/2/7/2724bf54-s.jpg)
![IMG_7598](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/7/5/75ff9a6f-s.jpg)
![IMG_7599](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/1/7/17b1134c-s.jpg)
![IMG_7600](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/8/b/8bc6e092-s.jpg)
![IMG_7601](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/b/0/b00b2650-s.jpg)
7月30日まで伊東製靴店の靴の受注会もやっております。
毎日暑いですが、ぜひ遊びにお越しください!
■伊東製靴店靴の受注会
2017年7月22日〜7月30日
※伊東製靴店 伊東さん在店日:
受注会について::
■カスタムオーダー:Lady’s・Men’s共に、多くの試し履き可能な製品サンプルがずらりと並びます。
革は色味の美しいイタリアンレザー。豊富な色見本からお選びいただけます。
型・サイズ・色を組み合わせてご注文頂けるオーダーのことです。
(サイズは5mm刻みの既成のサイズで、足型を取って木型から制作するフルオーダーではございません。)
ソールの種類、靴紐、サイズ、縫い合わせるステッチに至るまで
ご自身の好きな雰囲気にカスタムできるモデルもございます。
■22日・23日と29日・30日は伊東製靴店主宰「伊東正樹」氏による受注対応です。
それ以外の日程は当店スタッフによる受注対応となります。
■受注時にご決済をお願いいたします。納期は数か月頂戴いたします。あらかじめご了承ください。
・
・
7月の休業日:毎週水曜日
8月の休業日:毎週水曜日・2日〜6日・10日・24日・31日 他
(その他入ることもございます)
うつわ屋Living&Tableware@shop/gallery
これからのイベント::
![IMG_7279](https://livedoor.blogimg.jp/kumamotoutsuwaya/imgs/f/4/f4c24a1d-s.jpg)
■藤田佳三展
2017年9月8日〜9月24日
■tamakiniime展
2017年10月前半予定
■北岡幸士・渡辺キエ2人展
2017年10月27日〜11月12日
■余宮隆展
2017年12月1日〜12月17日
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆