鎬
2019年12月14日
【余宮隆展より】















こんにちは!
久しぶりに登場の嫁です。
余宮さんの作品達、まだまだご紹介しきれておりませんのでアップしてまいりますね!
◼︎余宮隆
鎬リム皿(飴釉・白濁釉・鉄釉)
LL 8000円
M 5000円
S 3500円
(すみません!写真撮り忘れましたがSS 1500円も白濁釉と鉄釉の2種ございます)
鎬リム皿各種も数は少なくなって参りましたが、まだ全てのアイテムがございます。
いろんなリム皿が世の中にはありますが、やはり余宮さんのリム皿は唯一無二の魅力があります。
それは器の一部を切り取っても様になる釉薬の表情と、均整の取れた全体のバランス。
ミクロとマクロ、どちらも兼ね備えてあるからなのかな〜?と思います。
マグカップにはSサイズがソーサーとしてピッタリ。(写真6枚目の飴釉)
スープマグにはM(写真11.12枚目の白濁釉)がゆとりがある組み合わせで、S(写真4枚目の飴釉)もキュッとまとまった感じで私好みです😍
LLにスープマグでブランチプレートにもいいですね。(写真5枚目の飴釉)



恒例のリム皿ツリーも撮ってみました。
キリリと、でもかわいい雰囲気に仕上がるのがさすがです!
■余宮隆展 takashi yomiya exhibition
2019年12月7日(土)〜12月22日(日)
※通販は期間終了後にオンラインショップへアップいたしますのでよろしくお願い申し上げます
▼
▼
12月の休業日:毎週水曜日
その他入る可能性もございます。
お正月休み:12/30〜1/6
【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
うつわ屋Living&Tableware
▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
うつわ屋Living&Tableware
・
・
・
・
これからのイベント::

■有冨ナオコ と 水谷和音 二人展
2020年1月18日(土)〜2月2日(日)
作家在廊日:1/18・1/19
「うつわ屋女子」「うつわ屋ガールズ」と呼びたい、一部ではすでに呼ばれているお二人。私たちもご縁を強く感じているお2人による二人展を満を持して開催いたします。
今回は個展×2というイメージでお願いしています。進化を重ねたお二人の世界観をぜひご堪能ください。お待ちしております。
■ヤンマの夏に間に合うリネンのお洋服受注会
2020年2月8日〜2月11日
■オクリモノ展
2020年2月22日〜3月22日
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆















こんにちは!
久しぶりに登場の嫁です。
余宮さんの作品達、まだまだご紹介しきれておりませんのでアップしてまいりますね!
◼︎余宮隆
鎬リム皿(飴釉・白濁釉・鉄釉)
LL 8000円
M 5000円
S 3500円
(すみません!写真撮り忘れましたがSS 1500円も白濁釉と鉄釉の2種ございます)
鎬リム皿各種も数は少なくなって参りましたが、まだ全てのアイテムがございます。
いろんなリム皿が世の中にはありますが、やはり余宮さんのリム皿は唯一無二の魅力があります。
それは器の一部を切り取っても様になる釉薬の表情と、均整の取れた全体のバランス。
ミクロとマクロ、どちらも兼ね備えてあるからなのかな〜?と思います。
マグカップにはSサイズがソーサーとしてピッタリ。(写真6枚目の飴釉)
スープマグにはM(写真11.12枚目の白濁釉)がゆとりがある組み合わせで、S(写真4枚目の飴釉)もキュッとまとまった感じで私好みです😍
LLにスープマグでブランチプレートにもいいですね。(写真5枚目の飴釉)



恒例のリム皿ツリーも撮ってみました。
キリリと、でもかわいい雰囲気に仕上がるのがさすがです!
■余宮隆展 takashi yomiya exhibition
2019年12月7日(土)〜12月22日(日)
※通販は期間終了後にオンラインショップへアップいたしますのでよろしくお願い申し上げます
▼
▼
12月の休業日:毎週水曜日
その他入る可能性もございます。
お正月休み:12/30〜1/6
【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
うつわ屋Living&Tableware
▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
うつわ屋Living&Tableware
・
・
・
・
これからのイベント::

■有冨ナオコ と 水谷和音 二人展
2020年1月18日(土)〜2月2日(日)
作家在廊日:1/18・1/19
「うつわ屋女子」「うつわ屋ガールズ」と呼びたい、一部ではすでに呼ばれているお二人。私たちもご縁を強く感じているお2人による二人展を満を持して開催いたします。
今回は個展×2というイメージでお願いしています。進化を重ねたお二人の世界観をぜひご堪能ください。お待ちしております。
■ヤンマの夏に間に合うリネンのお洋服受注会
2020年2月8日〜2月11日
■オクリモノ展
2020年2月22日〜3月22日
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
2019年06月07日
【SHOP カモイケ工房】









6月7日(金)
大荒れの昨晩。早朝に目が覚め、庭のメダカが死んじゃう!(雨水が入り過ぎるとペーハーがどうたらで死んでしまうのです💦)とタオルをかぶって見に行くと、キチンと蓋がされていました😄
気の利く夫がいると助かります(笑)
熊本は落ち着いてきましたが、これから四国や関西に移動していくかもしれません。皆さまご注意を!
熊本と同じく大荒れだった様子の鹿児島のカモイケ工房さんより爽やかな器が入荷しています。
トルコブルーは初お目見え!
白や飴釉、グレーと共に使いやすく合わせやすい器たちです。
ぜひ組み合わせて楽しんでください。
(アイテムによって色のバリエーションは違いますのでご了承ください。)
■カモイケ工房
花器 3000円
ミニ花器 1600円
オーバルプレート 2300円
マグカップ 2400円
4寸皿 1300円
5寸皿 1800円
豆皿 800円
※只今店頭販売のみとさせて頂いております。ご了承くださいませ。
〜glassworks2019通販〜
6/2(日)21:00開始(終了は今週の金曜日か土曜日あたり)
うつわ屋オンラインショップ
http://utsuwaya.shop-pro.jp/
<在庫はそのまま店頭に置いてありますので、ご来店の方もよろしければご利用ください>
販売作家:#サブロウ #新田佳子 #中村敏康 #田井将博 #坂田裕昭 #能登朝奈 #花岡央 #梶原理恵子 #ぐらすたTomo #安土草多 #平田友美 #高倉縁
6月の休業日:毎週水曜日と3日、27日
その他入る可能性あります。
【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
うつわ屋Living&Tableware
■うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
これからのイベント::

■増渕篤宥展
2019年6月28日〜7月15日
※抽選規制はいたしませんのでご安心ください。
■伊東製靴店
2019年7月27日〜8月4日
伊東氏在店日:7/27・7/28・8/3・8/4
■定番市
2019年9月13日〜10月6日
■十場天伸展
2019年10月25日〜11月10日
■余宮隆展
2019年12月6日〜12月24日
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆









6月7日(金)
大荒れの昨晩。早朝に目が覚め、庭のメダカが死んじゃう!(雨水が入り過ぎるとペーハーがどうたらで死んでしまうのです💦)とタオルをかぶって見に行くと、キチンと蓋がされていました😄
気の利く夫がいると助かります(笑)
熊本は落ち着いてきましたが、これから四国や関西に移動していくかもしれません。皆さまご注意を!
熊本と同じく大荒れだった様子の鹿児島のカモイケ工房さんより爽やかな器が入荷しています。
トルコブルーは初お目見え!
白や飴釉、グレーと共に使いやすく合わせやすい器たちです。
ぜひ組み合わせて楽しんでください。
(アイテムによって色のバリエーションは違いますのでご了承ください。)
■カモイケ工房
花器 3000円
ミニ花器 1600円
オーバルプレート 2300円
マグカップ 2400円
4寸皿 1300円
5寸皿 1800円
豆皿 800円
※只今店頭販売のみとさせて頂いております。ご了承くださいませ。
〜glassworks2019通販〜
6/2(日)21:00開始(終了は今週の金曜日か土曜日あたり)
うつわ屋オンラインショップ
http://utsuwaya.shop-pro.jp/
<在庫はそのまま店頭に置いてありますので、ご来店の方もよろしければご利用ください>
販売作家:#サブロウ #新田佳子 #中村敏康 #田井将博 #坂田裕昭 #能登朝奈 #花岡央 #梶原理恵子 #ぐらすたTomo #安土草多 #平田友美 #高倉縁
6月の休業日:毎週水曜日と3日、27日
その他入る可能性あります。
【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
うつわ屋Living&Tableware
■うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
これからのイベント::

■増渕篤宥展
2019年6月28日〜7月15日
※抽選規制はいたしませんのでご安心ください。
■伊東製靴店
2019年7月27日〜8月4日
伊東氏在店日:7/27・7/28・8/3・8/4
■定番市
2019年9月13日〜10月6日
■十場天伸展
2019年10月25日〜11月10日
■余宮隆展
2019年12月6日〜12月24日
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆