長谷製陶
2012年10月30日
■臨時休業のお知らせ
10月31日(水):定休日
11月1日(木):臨時休業
11月2日(金):臨時休業
11月3日(土):臨時休業
どうぞよろしくお願い申し上げます!
朝晩冷えてきました。
うちでは鍋料理の頻度もUP。
やはりこの季節は週3鍋に限ります(笑)
店頭にも伊賀より長谷製陶の鍋が入っています!
■ヘルシー蒸し鍋
大3〜5人用 11550円
小2〜4人用 8925円
陶製のすのこを外せば普通の土鍋でござい!



■利休十草 土鍋
大3〜5人用 10500円
小2〜4人用 6300円

■黄瀬戸 土鍋
大3〜5人用 7350円
小2〜4人用 5250円

■刷毛目 土鍋
大3〜5人用 10500円
小2〜4人用 6300円
一人用 3150円

■白刷毛目 土鍋
2〜4人用 6300円

■黒釉楕円 土鍋
2〜4人用 15750円


伊賀の土は目が粗く、土鍋に大変向いています。
量販店に置いてあるつるっとしたモノとは違い、使い込むと味わいが増し、
また回を重ねるごとに美味しさもUPしてきます。
感覚としてはうなぎ屋の秘伝のつけだれってとこでしょうか。
また、一気にぱかっと割れることが少なく、熱に耐えうるため細かなヒビが入ってきます。


写真は母からもらった同じく伊賀の土鍋。
もう20年以上使い込んでいますがまだまだ現役です!
こんな風にひびが入って大きく割れるのを防いでくれます。
しかし、たまにヒビより浸みだしてくることがあるので、たまに御粥や雑炊をし、でんぷん質で目づめしてあげると止まり、また元通りです。
〇〇円ショップやホー〇センターなどに売っている物とは一味違います。
便利便利では計れない良さ。長い目で見るコスパの高さ。
良いものは良いですよ。っといってもこちらも十分お手頃ですが(笑)。
うつわ屋Living&Tableware @shop
Facebookハジメマシタ!たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
10月31日(水):定休日
11月1日(木):臨時休業
11月2日(金):臨時休業
11月3日(土):臨時休業
どうぞよろしくお願い申し上げます!
朝晩冷えてきました。
うちでは鍋料理の頻度もUP。
やはりこの季節は週3鍋に限ります(笑)
店頭にも伊賀より長谷製陶の鍋が入っています!
■ヘルシー蒸し鍋
大3〜5人用 11550円
小2〜4人用 8925円
陶製のすのこを外せば普通の土鍋でござい!



■利休十草 土鍋
大3〜5人用 10500円
小2〜4人用 6300円

■黄瀬戸 土鍋
大3〜5人用 7350円
小2〜4人用 5250円

■刷毛目 土鍋
大3〜5人用 10500円
小2〜4人用 6300円
一人用 3150円

■白刷毛目 土鍋
2〜4人用 6300円

■黒釉楕円 土鍋
2〜4人用 15750円


伊賀の土は目が粗く、土鍋に大変向いています。
量販店に置いてあるつるっとしたモノとは違い、使い込むと味わいが増し、
また回を重ねるごとに美味しさもUPしてきます。
感覚としてはうなぎ屋の秘伝のつけだれってとこでしょうか。
また、一気にぱかっと割れることが少なく、熱に耐えうるため細かなヒビが入ってきます。


写真は母からもらった同じく伊賀の土鍋。
もう20年以上使い込んでいますがまだまだ現役です!
こんな風にひびが入って大きく割れるのを防いでくれます。
しかし、たまにヒビより浸みだしてくることがあるので、たまに御粥や雑炊をし、でんぷん質で目づめしてあげると止まり、また元通りです。
〇〇円ショップやホー〇センターなどに売っている物とは一味違います。
便利便利では計れない良さ。長い目で見るコスパの高さ。
良いものは良いですよ。っといってもこちらも十分お手頃ですが(笑)。
うつわ屋Living&Tableware @shop
Facebookハジメマシタ!たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆