FrangipaniRattans
2022年06月06日

【明日より4連休、と入荷案内】
おはようございます。
本日は通常通り営業いたします。晴れの月曜日。どうぞ足をお運び下さい☀️
お伝えしておりました通り
明日6/7(火)〜6/10(金)までお休みを頂戴いたします。「行こうかな」と思っていた方いらっしゃいましたら本当にご免なさい🙏
公私にやること満載。有効に使うぞ〜!と意気込んでます💪
(本音はどこか遠くにイキタイ…)
また土曜日より宜しくお願い申し上げます☺️
写真はうつわ屋自慢のボリュームゾーン😍
ドローン風に高所撮影。
50歳には危ない足元。。








さて本日の入荷案内は
frangipani rattans(フランジパニラタン)
のラタン製品たちです🙌
カンボジアの手仕事で丁寧に作られたラタンの数々
しっかりとした造りとモダンなデザインが特長です!
この爽やかさ🌈
これからの季節にピッタリの雰囲気です✨
人気の透かし編みコースターやオーバルトレイ、フルーツバスケット、パンカゴなどなど
フルラインナップ揃いました✨✨
在庫も多めにご用意しております。
ぜひぜひご覧くださいませ😊
*こちらは店頭販売のみとなっております。




そしてこちらは
ブルードットのフリーカップ
です🙌
鮮やかなブルーと白い手描きのドットのコントラストがキレイ✨
手になじむ丸みのある形に
切り高台というカットがアクセントになっています。
今日のような気候だとまず思い浮かぶのはビール🍺とかアイスコーヒー
もちろんホットコーヒーやお茶をたっぷり飲むのにも良さそう💕
ぜひぜひご覧くださいませ😊
*こちらも店頭販売のみとなっております。
その他店内モリモリで本日も皆様のご利用をお待ちしております♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜次のイベント〜
■後藤義国・レジーナ展
2022年6月25日(土)〜7月10日(日)
※今回作家在廊はございません。
※通販は期間終了後に予定しています
2年に一度のお楽しみ。
後藤さんレジーナさんの二人展です。
「使いやすさ」と「美しさ」
お二人の作品にふさわしい言葉だと思います。
お二人の美意識の高さと、益子という民芸の里で育まれた「安心感」
上品・上質で肩の凝らない心地よさのある器。
ぜひご高覧くださいませ。
ご紹介記事はこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【新型コロナウイルス感染症特記事項】
お守り頂けない方はご入店をお断りいたしますのでご理解ください。
(店主基礎疾患持ちです。ご配慮お願い申し上げます)
※マスクは必ず着けてご入店ください(子供さんもです)
※備え付けの手指アルコール消毒を必ずお使いの上ご入店ください。
※なるべく少人数で短時間のご利用をお願いします。
※出来る限り子供さんは交代で店外にて見て頂きますようお願いします。
※ご自身やご家族が発熱や体調の悪い場合は入店をお止めください。
※混雑時は入場規制をいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■6月の休業日:毎週水曜日と7日(火)、9日(木)、10日(金)、16日(木)、23日(木)、24日(金)
■7月の休業日:毎週水曜日と5日(火)、14日(木)、19日(火)、28日(木)、29日(金)
営業時間:11時〜17時
今後の情勢により更に休業追加や営業時間等変更の可能性もございますことご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・お会計は現金でお願いします。
・エコバックもご持参くだされば有難いです。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
We do not sell to people who resale or buy on other people's behalf.
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【今後のイベント情報※随時更新】
http://blog.livedoor.jp/kumamotoutsuwaya/archives/1974769.html
よろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
うつわ屋Living&Tableware
▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
・
・
・
・
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
2021年08月06日

【入荷案内:有冨ナオコとFrangipani Rattans】
こんにちは🌞
連休を頂いてましたので、8月最初の投稿となります💦もう8月!今年はとびきり早い気がします😵
さてさて、本日の店頭への入荷案内。
有冨ナオコさんから届きました✨✨
早速お嫁入りしていっておりますのであわててpost😆
ザックリとした写真ですみません🙏
今回はこんなラインナップです。
ついに登場、新作のポットがとびきり可愛い💕
ぜひぜひお手に取ってご覧ください!
欠品している物もまた作って頂くようお願いしました🙌そちらはまた次回のお楽しみに。







そしてこちらもいつも大人気!frangipani rattansさんのラタン製品がたくさん届きました✨✨
完売していたものなど充実致しました!
カンボジアで作られている手作業のラタン小物たち。
企画・輸入をしているのは熊本在住の森さん。ほんわかした素敵な女性なのです☺️
コロナ禍でなかなか現地に行けない日々が続いていますが、そんな中でもカンボジアの方々とこまめにコミュニケーションをとって素敵な品々を日本に紹介、販売してらっしゃいます🙌
仕事はとてもとても緻密なのですが、良く言えば大らか、悪く言えば雑な(笑)所のある現地の人たち。サイズや形を揃えたりする為に森さんがいろんな工夫をされて、このクオリティが実現しているそうです✨✨
素敵なデザインとしっかりとした造りが両立しているフランジパニラタンさん。
いつも人気ですが、まだご存知ない方もぜひご覧いただきたい製品です。
*こちらはいずれも店頭販売のみとなっております。
お暑い中ではありますが、どうぞよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜次のイベント〜
■石岡信之展
2021年9月18日(土)〜10月3日(日)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■サブロウさんと平田友美さんの通信販売延長中
うつわ屋オンラインショップ
http://utsuwaya.shop-pro.jp/
glass works plus+ の延長販売を行っております。どうぞご利用くださいませ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【新型コロナウイルス感染症特記事項】
※マスク(フェイス・マウスガードだけの着用は不可)は大人も子供も必ず着けてご入店ください。
※備え付けの手指アルコール消毒をお使いの上ご入店ください。
店主基礎疾患持ちです。ご配慮の上ご入店お願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■8月の休業日:毎週水曜日と1日(日)、2日(月)、16日(月)、17日(火) 、24日(火)、31日(火)他
営業時間:11時〜17時
今後変更の可能性もございます事ご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お願い】
・新型コロナウイルス感染防止の為、マスクは必ずお付けの上ご入店ください。また店内入り口にある手指アルコール消毒のご使用もお願いいたします。
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
・お会計はできるだけ現金でお願い出来ましたら幸いです。:カード会社に対して大手量販店さん等の主な事業所さんは売上に対して約1%の加盟店手数料を払うにとどまりますが、それに比べ私共中小零細事業所は3〜7%も負担がございます。増税し政府のキャッシュレス推進後、売上は伸びず単純にクレジットカード手数料負担が増加し利益が減っております。キャッシュレス化の流れですが現金での会計の方が時間も手間も減りますし、また加盟店手数料が掛からず本来の適正な利益を享受でき、我々小さなお店は大変助かります。事実キャッシュレス決済を我々事業所が推進しているわけではございません。上記皆様にもご理解いただけたら幸いです。
・エコバックもご持参くだされば有難いです。
うつわ屋Living&Tableware
▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
・
・
・
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
2021年04月18日
【入荷案内:Frangipani Rattansのラタン製品とLino e Linaのキッチンクロス】
昨日もたくさんのご来店ありがとうございました😊
今日は良い天気になりました。そしてとっても涼しい🌿
上着を一枚足してちょうど良くなった感じです。
店頭には3月のギフトシーズンにすっかり減ってしまっていた、陶器以外の小物たちも続々と入荷して来ております。
本日はフランジパニラタンさんのラタン製品とリーノエリーナのリネン製品のご紹介を







カンボジアで緻密な手仕事で作られているラタン製品を、日本全国に届けるべく頑張っているフランジパニラタンさんの本拠地はここ熊本!
最初の出会いは同郷とは全く知らず、ただ物の良さに惹かれてだったので本当にびっくりしました。
すでに当店でも大人気!和食器との相性も抜群です。
欠品していた丸コースターや、いつも人気の透かし編みコースターとオーバルトレイも追加されております✨









リーノエリーナさんとのお付き合いもずいぶん長くなります。
15年以上は経っています。
当時から品質の良さと抜群の発色で他のリネン製品とは一線を画していた気がします。
私の幼少期(40ウン年前)から母に「布巾は麻が良いんだよ。水はよく吸うのに汚れも染みづらくて乾きやすい、毛羽も付きづらいからね。」と言われていた通り、食器拭きにリネン(麻)は最適✨
洗うほどに柔らかくなり、水の吸いも良くなっていきます。
そしてリーノエリーナさんのクロスは何よりオシャレ!
カゴにサッとかぶせておくだけでも様になるデザインの良さ、色の美しさが特長です🙌
残り数枚となっておりましたが、今回たくさん追加で入荷いたしました。
◼︎各1430円(税込)
今ならアレコレ揃っております。
その他にもご紹介し切れない入荷がたくさんあっております。
ぜひご覧くださいませ😊
※いずれも店頭販売のみとなっております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
まもなく開催!!
■glass works plus+ 「ガラスと陶と」
・招待者期間:4月24日(土)〜4月29日(木・祝)
・一般公開期間:5月1日(土)〜5月30日(日)
ガラス::梶原理恵子・ぐらすたTOMO(水口智貴)・坂田裕昭・サブロウ・田井将博・田添琴英・能登朝奈・花岡央・平井縁・平田友美・吉村桂子・森康一朗・森知恵子
陶::阿部慎太朗・古川桜・和田由記子
※期間を通して作家によっては購入個数制限をいたします。
※通販は期間終了後に予定いたしております。
開催についてはさまざまな規定を設けております。
以下の記事をよくお読みくださいませ。
http://blog.livedoor.jp/kumamotoutsuwaya/archives/2003633.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【新型コロナウイルス感染症特記事項】
お守り頂けない方はご入店をお断りいたしますのでご理解ください。
(店主基礎疾患持ちです。ご配慮お願い申し上げます)
※マスク(フェイス・マウスガードだけの着用は不可)は大人も子供も必ず着けてご入店ください。
※備え付けの手指アルコール消毒を必ずお使いの上ご入店ください。
※なるべく少人数で短時間のご利用をお願いします。
※出来る限り子供さんは交代で店外にて見て頂きますようお願いします。
※ご自身やご家族が発熱や体調の悪い場合は入店をお止めください。
※混雑時は入場規制をいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■4月の休業日:毎週水曜日と5日(月)、13日(火)、22日(木)、23日(金)、30日(金)
■5月の休業日:毎週水曜日と6日(木)、11日(火)、20日(木)、25日(火)、31日(月)
営業時間:11時〜17時
今後の情勢により更に休業追加や営業時間等変更の可能性もございますことご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お願い】
・新型コロナウイルス感染防止の為、マスクは必ずお付けの上ご入店ください。また店内入り口にある手指アルコール消毒のご使用もお願いいたします。
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
・お会計は現金がとても助かります。:カード会社に対して大手量販店さん等の主な事業所さんは売上に対して約1%の加盟店手数料を払うにとどまりますが、それに比べ私共中小零細事業所は3〜7%も負担がございます。増税し政府のキャッシュレス推進後、売上は伸びず単純にクレジットカード手数料負担が増加し利益が減っております。キャッシュレス化の流れですが現金での会計の方が時間も手間も減りますし、また加盟店手数料が掛からず本来の適正な利益を享受でき、我々小さなお店は大変助かります。事実キャッシュレス決済を我々事業所が推進しているわけではございません。上記皆様にもご理解いただけたら幸いです。
・エコバックもご持参くだされば有難いです。
うつわ屋Living&Tableware
▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
・
・
・
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
昨日もたくさんのご来店ありがとうございました😊
今日は良い天気になりました。そしてとっても涼しい🌿
上着を一枚足してちょうど良くなった感じです。
店頭には3月のギフトシーズンにすっかり減ってしまっていた、陶器以外の小物たちも続々と入荷して来ております。
本日はフランジパニラタンさんのラタン製品とリーノエリーナのリネン製品のご紹介を








カンボジアで緻密な手仕事で作られているラタン製品を、日本全国に届けるべく頑張っているフランジパニラタンさんの本拠地はここ熊本!
最初の出会いは同郷とは全く知らず、ただ物の良さに惹かれてだったので本当にびっくりしました。
すでに当店でも大人気!和食器との相性も抜群です。
欠品していた丸コースターや、いつも人気の透かし編みコースターとオーバルトレイも追加されております✨









リーノエリーナさんとのお付き合いもずいぶん長くなります。
15年以上は経っています。
当時から品質の良さと抜群の発色で他のリネン製品とは一線を画していた気がします。
私の幼少期(40ウン年前)から母に「布巾は麻が良いんだよ。水はよく吸うのに汚れも染みづらくて乾きやすい、毛羽も付きづらいからね。」と言われていた通り、食器拭きにリネン(麻)は最適✨
洗うほどに柔らかくなり、水の吸いも良くなっていきます。
そしてリーノエリーナさんのクロスは何よりオシャレ!
カゴにサッとかぶせておくだけでも様になるデザインの良さ、色の美しさが特長です🙌
残り数枚となっておりましたが、今回たくさん追加で入荷いたしました。
◼︎各1430円(税込)
今ならアレコレ揃っております。
その他にもご紹介し切れない入荷がたくさんあっております。
ぜひご覧くださいませ😊
※いずれも店頭販売のみとなっております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
まもなく開催!!
■glass works plus+ 「ガラスと陶と」
・招待者期間:4月24日(土)〜4月29日(木・祝)
・一般公開期間:5月1日(土)〜5月30日(日)
ガラス::梶原理恵子・ぐらすたTOMO(水口智貴)・坂田裕昭・サブロウ・田井将博・田添琴英・能登朝奈・花岡央・平井縁・平田友美・吉村桂子・森康一朗・森知恵子
陶::阿部慎太朗・古川桜・和田由記子
※期間を通して作家によっては購入個数制限をいたします。
※通販は期間終了後に予定いたしております。
開催についてはさまざまな規定を設けております。
以下の記事をよくお読みくださいませ。
http://blog.livedoor.jp/kumamotoutsuwaya/archives/2003633.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【新型コロナウイルス感染症特記事項】
お守り頂けない方はご入店をお断りいたしますのでご理解ください。
(店主基礎疾患持ちです。ご配慮お願い申し上げます)
※マスク(フェイス・マウスガードだけの着用は不可)は大人も子供も必ず着けてご入店ください。
※備え付けの手指アルコール消毒を必ずお使いの上ご入店ください。
※なるべく少人数で短時間のご利用をお願いします。
※出来る限り子供さんは交代で店外にて見て頂きますようお願いします。
※ご自身やご家族が発熱や体調の悪い場合は入店をお止めください。
※混雑時は入場規制をいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■4月の休業日:毎週水曜日と5日(月)、13日(火)、22日(木)、23日(金)、30日(金)
■5月の休業日:毎週水曜日と6日(木)、11日(火)、20日(木)、25日(火)、31日(月)
営業時間:11時〜17時
今後の情勢により更に休業追加や営業時間等変更の可能性もございますことご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お願い】
・新型コロナウイルス感染防止の為、マスクは必ずお付けの上ご入店ください。また店内入り口にある手指アルコール消毒のご使用もお願いいたします。
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
・お会計は現金がとても助かります。:カード会社に対して大手量販店さん等の主な事業所さんは売上に対して約1%の加盟店手数料を払うにとどまりますが、それに比べ私共中小零細事業所は3〜7%も負担がございます。増税し政府のキャッシュレス推進後、売上は伸びず単純にクレジットカード手数料負担が増加し利益が減っております。キャッシュレス化の流れですが現金での会計の方が時間も手間も減りますし、また加盟店手数料が掛からず本来の適正な利益を享受でき、我々小さなお店は大変助かります。事実キャッシュレス決済を我々事業所が推進しているわけではございません。上記皆様にもご理解いただけたら幸いです。
・エコバックもご持参くだされば有難いです。
うつわ屋Living&Tableware
▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
・
・
・
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
2020年09月20日




【入荷案内:frangipani rattans 】
フランジパニラタン製品が再入荷しました。
いつも気づけば無くなる人気の藤のアイテム。
和食器との相性もよく大変素敵です。
本日朝から店頭に出しております。
ご利用ください。
〜店頭販売のみです。通販はお受けしておりません〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■藤田佳三展
2020年9月5日(土)〜22日(火)
通販は期間終了後22日21時からオンラインショップにておこないます。
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■冬支度
2020年10月10日(土)〜25日(日)
点数制限や初日入場順抽選(当日朝)の可能性ございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■高島大樹展
2020年11月7日(土)〜23日(月)
※7日と8日に限り往復ハガキによる事前抽選入場とさせて頂きます。(応募締切10/6)詳しくは以前の記事をご覧ください。http://blog.livedoor.jp/kumamotoutsuwaya/archives/1985430.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼感染防止の観点より、ご来店の際にお約束頂きたい事ございます。
お守り頂けない方はご入店をお断りいたしますのでご理解ください。
(店主基礎疾患持ちです。ご配慮お願い申し上げます)
※マスクは必ず着けてご入店ください(子供さんもです)
※備え付けの手指アルコール消毒を必ずお使いの上ご入店ください。
※なるべく少人数で短時間のご利用をお願いします。
※出来る限り子供さんは交代で店外にて見て頂きますようお願いします。
※ご自身やご家族が発熱や体調の悪い場合は入店をお止めください。
※混雑時は入場規制をいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
9月の休業日:毎週水曜日と3日(木)、4日(金)、8日(火)、14日(月)、25日(金)、29日(火)
10月の休業日:毎週水曜日と8日(木)、9日(金)、13日(火)、22日(木)
営業時間:11時〜17時
今後の情勢により更に休業追加や営業時間等変更の可能性もございますことご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お願い】
・新型コロナウイルス感染防止の為、マスクは必ずお付けの上ご入店ください。また店内入り口にある手指アルコール消毒のご使用もお願いいたします。
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
・お会計は現金がとても助かります。:カード会社に対して大手量販店さん等の主な事業所さんは売上に対して約1%の加盟店手数料を払うにとどまりますが、それに比べ私共中小零細事業所は3〜5%も負担がございます。増税し政府のキャッシュレス推進後、売上は伸びず単純にクレジットカード手数料負担が増加し利益が減っております。キャッシュレス化の流れですが現金での会計は手間も減りますし、また加盟店手数料が掛からず本来の適正な利益を享受でき、我々小さなお店は大変助かります。事実キャッシュレス決済を我々事業所が推進しているわけではございません。上記皆様にもご理解いただけたら幸いです。
・エコバックもご持参くだされば有難いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【今後のイベント情報※随時更新】
http://blog.livedoor.jp/kumamotoutsuwaya/archives/1974769.html
よろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
うつわ屋Living&Tableware
・
・
・
・
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
2020年08月02日






【入荷案内:Frangipani Rattans 】
この季節にピッタリなフランジパニラタンさんのラタン製品がアレコレ入荷致しました!
やっぱり爽やかです!
今回は初入荷のダストボックスの細めのタイプや、楕円形のブレッドバスケット、お久しぶりの蓋付きバスケットやオーバルプレースマットまで並んでおります。
もちろん定番人気の透かし編みコースターやオーバルトレイ、フルーツバスケットも数も豊富に揃いました!
こうして皆様にお届けできなければ、カンボジア・シェムリアップで頑張って作っている職人さん達にも還元できません。
コロナでなかなかコンテナが着かないなどのトラブルも多い中、だいぶ在庫確保ができるようになったようで、本当に良かったです☺️
暑くなるこれからの季節、食卓が爽やかになること間違いなし!
ぜひお手に取ってご覧くださいませ。
店頭販売のみです。
水谷和音B品販売市。昨日の初日は沢山の方にお越しいただき誠にありがとうございました。混雑防止にもご協力頂き感謝申し上げます。
本日も同様、ソーシャルディスタンスで宜しくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■水谷和音B品販売市
期間:8月1日(土)11時より。
終了日程は特に決めておりません。(ご本人在店の予定はございません。)
現品限り。
店頭販売のみです。
ご決済は現金のみ。
スタンプカードの押印は出来ません。
ギフト包装はいたしません。古新聞での包装となります。
返品交換も出来かねます。
エコバッグのご持参にもご協力頂けましたら助かります。
欠けなどあるかもしれません。自己責任でお選びくださいますようお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼感染防止の観点より、ご来店の際にお約束頂きたい事ございます。
お守り頂けない方はご入店をお断りいたしますのでご理解ください。
(店主基礎疾患持ちです。ご配慮お願い申し上げます)
※マスクは必ず着けてご入店ください(子供さんもです)
※備え付けの手指アルコール消毒を必ずお使いの上ご入店ください。
※なるべく少人数で短時間のご利用をお願いします。
※出来る限り子供さんは交代で店外にて見て頂きますようお願いします。
※ご自身やご家族が発熱や体調の悪い場合は入店をお止めください。
※混雑時は入場規制をいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
8月の休業日:毎週水曜日と4日(火)、11日(火)〜16日(日)、24日(月)、28(金)
営業時間:11時〜17時
今後の情勢により更に休業追加や営業時間等変更の可能性もございますことご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お願い】
・新型コロナウイルス感染防止の為、マスクは必ずお付けの上ご入店ください。また店内入り口にある手指アルコール消毒のご使用もお願いいたします。
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
・お会計は現金がとても助かります。:カード会社に対して大手量販店さん等の主な事業所さんは売上に対して約1%の加盟店手数料を払うにとどまりますが、それに比べ私共中小零細事業所は3〜5%も負担がございます。増税し政府のキャッシュレス推進後、売上は伸びず単純にクレジットカード手数料負担が増加し利益が減っております。キャッシュレス化の流れですが現金での会計は手間も減りますし、また加盟店手数料が掛からず本来の適正な利益を享受でき、我々小さなお店は大変助かります。事実キャッシュレス決済を我々事業所が推進しているわけではございません。上記皆様にもご理解いただけたら幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【今後のイベント情報※随時更新】
http://blog.livedoor.jp/kumamotoutsuwaya/archives/1974769.html
よろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
うつわ屋Living&Tableware
・
・
・
・
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
2020年07月03日
【入荷案内:frangipanirattans】






梅雨空の涼しい本日です。
カンボジアの手仕事。
フランジパニラタンの暮らしの道具入荷しました。
いつもながら丁寧かつ素敵な仕事です。
只今ギャラリーにて開催の後藤義国レジーナ二人展の作品と組み合わせてみました。
同じく丁寧かつ素敵な仕事は美しく調和しますね。
オーバルトレイ3800円
フルーツバスケット3600円
透かし編アンダープレート3800円
透かし編コースター800円
コースター600円
只今店頭にて販売中。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■後藤義国・レジーナ二人展
2020年6月27日〜7月12日
※通販は期間終了後に行う予定です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼感染防止の観点より、ご来店の際にお約束頂きたい事ございます。
お守り頂けない方はご入店をお断りいたしますのでご理解ください。
(店主基礎疾患持ちです。ご配慮お願い申し上げます)
※マスクは必ず着けてご入店ください(子供さんもです)
※備え付けの手指アルコール消毒を必ずお使いの上ご入店ください。
※なるべく少人数で短時間のご利用をお願いします。
※出来る限り子供さんは交代で店外にて見て頂きますようお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
7月の休業日:毎週水曜日と9日(木)、14日(火)、21日(火)、30日(木)
営業時間:
平日11時〜17時
土日祝11時〜18時
今後の情勢により更に休業追加や営業時間等変更の可能性もございますことご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お願い】
・新型コロナウイルス感染防止の為、マスクは必ずお付けの上ご入店ください。また店内入り口にある手指アルコール消毒のご使用もお願いいたします。
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
・お会計は現金がとても助かります。:カード会社に対して大手量販店さん等の主な事業所さんは売上に対して約1%の加盟店手数料を払うにとどまりますが、それに比べ私共中小零細事業所は3〜5%も負担がございます。増税し政府のキャッシュレス推進後、売上は伸びず単純にクレジットカード手数料負担が増加し利益が減っております。キャッシュレス化の流れですが現金での会計は手間も減りますし、また加盟店手数料が掛からず本来の適正な利益を享受でき、我々小さなお店は大変助かります。事実キャッシュレス決済を我々事業所が推進しているわけではございません。上記皆様にもご理解いただけたら幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【今後のイベント情報※随時更新】
http://blog.livedoor.jp/kumamotoutsuwaya/archives/1974769.html
よろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
うつわ屋Living&Tableware
・
・
・
・
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆






梅雨空の涼しい本日です。
カンボジアの手仕事。
フランジパニラタンの暮らしの道具入荷しました。
いつもながら丁寧かつ素敵な仕事です。
只今ギャラリーにて開催の後藤義国レジーナ二人展の作品と組み合わせてみました。
同じく丁寧かつ素敵な仕事は美しく調和しますね。
オーバルトレイ3800円
フルーツバスケット3600円
透かし編アンダープレート3800円
透かし編コースター800円
コースター600円
只今店頭にて販売中。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■後藤義国・レジーナ二人展
2020年6月27日〜7月12日
※通販は期間終了後に行う予定です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼感染防止の観点より、ご来店の際にお約束頂きたい事ございます。
お守り頂けない方はご入店をお断りいたしますのでご理解ください。
(店主基礎疾患持ちです。ご配慮お願い申し上げます)
※マスクは必ず着けてご入店ください(子供さんもです)
※備え付けの手指アルコール消毒を必ずお使いの上ご入店ください。
※なるべく少人数で短時間のご利用をお願いします。
※出来る限り子供さんは交代で店外にて見て頂きますようお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
7月の休業日:毎週水曜日と9日(木)、14日(火)、21日(火)、30日(木)
営業時間:
平日11時〜17時
土日祝11時〜18時
今後の情勢により更に休業追加や営業時間等変更の可能性もございますことご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お願い】
・新型コロナウイルス感染防止の為、マスクは必ずお付けの上ご入店ください。また店内入り口にある手指アルコール消毒のご使用もお願いいたします。
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
・お会計は現金がとても助かります。:カード会社に対して大手量販店さん等の主な事業所さんは売上に対して約1%の加盟店手数料を払うにとどまりますが、それに比べ私共中小零細事業所は3〜5%も負担がございます。増税し政府のキャッシュレス推進後、売上は伸びず単純にクレジットカード手数料負担が増加し利益が減っております。キャッシュレス化の流れですが現金での会計は手間も減りますし、また加盟店手数料が掛からず本来の適正な利益を享受でき、我々小さなお店は大変助かります。事実キャッシュレス決済を我々事業所が推進しているわけではございません。上記皆様にもご理解いただけたら幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【今後のイベント情報※随時更新】
http://blog.livedoor.jp/kumamotoutsuwaya/archives/1974769.html
よろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
うつわ屋Living&Tableware
・
・
・
・
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
2020年03月07日
【SHOP Frangipani Rattans】





今日はあいにくの天気ですが、朝から沢山のお客様にお越し頂いております。ご自身用に、オクリモノに。ご遠方からの方も。心より感謝申し上げます!
心配な今でもありますので、窓は開け放ち換気に気をつけ、スタッフマスク姿でのお迎えとなります。出来る限りの対応をいたします。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
.
■Frangipani Rattans
フランジパニラタン製品が揃いました。ご覧のラインナップです。
カンボジアの農村の農閑期の手仕事。丁寧です。
ご自宅にオクリモノに。ぜひお役だてください。
福岡の岩田屋さんで11日より一週間ほどフランジパニラタンのPOPUPかあります。代表の森さんが期間中お立ちになるようですよ!お近くのかたは覗いてみてください。
また本日15:00頃、私店主のミスでお取り置きのゾーンに置いていらっしゃる方のお選び中の器を、うっかりと店頭に戻してしまいました。その後お買い物なくお帰りになってしまいました・・。気を悪くされたのではと反省しております。この場を借りてお詫び申し上げます。完全に私の落ち度です。願わくばこちらをご一読いただき懲りずにお付き合いくだされば幸いです。
店主
・
・
只今開催中
■オクリモノ展
2020年2月22日(土)〜3月22日(日)
参加作家:陶磁器:阿部誠(茨城)・chojin佐藤浩(宮崎)・高橋協子(茨城)・高山愛(愛知)・滝沢三奈子(茨城)・中村佳菜子(鹿児島)・長谷川風子(栃木)・浜坂尚子(愛知)・本田あつみ(茨城)・山脇將人(宮崎)
Bag/アクセサリー:MIKO(熊本)・月の雪(熊本)
※一部作家について購入点数制限を設けています。
▼
▼
3月の休業日:毎週水曜日
その他入る可能性もございます。
時短営業中:11時〜17時
【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
・お会計は現金がとても助かります。:カード会社に対して大手量販店さん等の主な事業所さんは売上に対して約1%の加盟店手数料を払うにとどまりますが、それに比べ私共中小零細事業所は3〜5%も負担がございます。増税し政府のキャッシュレス推進後、売上は伸びず単純にクレジットカード手数料負担が増加し利益が減っております。キャッシュレス化の流れですが少額の場合は特に現金での会計は手間も減りますし、また加盟店手数料が掛からず本来の適正な利益を享受でき、我々小さなお店は大変助かります。事実キャッシュレス決済を我々事業所が推進しているわけではございません。上記皆様にもご理解いただけたら幸いです。
・新型コロナウイルス対策で寒くとも窓を全開にする可能性がございます。
▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
うつわ屋Living&Tableware
【今後のイベント情報】

■本郷里奈展「創作欲」
2020年4月4日〜4月19日
■ヤンマのお洋服の受注会(フル規格)
2020年4月23日〜4月26日
■glass works2020
2020年5月2日〜6月7日
■後藤義国・レジーナ二人展
2020年6月27日〜7月12日
■藤田佳三展
2020年9月5日〜9月22日
■冬支度
2020年10月10日〜10月25日(予定)
■高島大樹展
2020年11月7日〜11月23日
初日入場に関しまして往復はがきによる事前抽選を予定しております。
■余宮隆展
2020年12月12日〜12月27日(予定)
・
・
・
・
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆





今日はあいにくの天気ですが、朝から沢山のお客様にお越し頂いております。ご自身用に、オクリモノに。ご遠方からの方も。心より感謝申し上げます!
心配な今でもありますので、窓は開け放ち換気に気をつけ、スタッフマスク姿でのお迎えとなります。出来る限りの対応をいたします。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
.
■Frangipani Rattans
フランジパニラタン製品が揃いました。ご覧のラインナップです。
カンボジアの農村の農閑期の手仕事。丁寧です。
ご自宅にオクリモノに。ぜひお役だてください。
福岡の岩田屋さんで11日より一週間ほどフランジパニラタンのPOPUPかあります。代表の森さんが期間中お立ちになるようですよ!お近くのかたは覗いてみてください。
また本日15:00頃、私店主のミスでお取り置きのゾーンに置いていらっしゃる方のお選び中の器を、うっかりと店頭に戻してしまいました。その後お買い物なくお帰りになってしまいました・・。気を悪くされたのではと反省しております。この場を借りてお詫び申し上げます。完全に私の落ち度です。願わくばこちらをご一読いただき懲りずにお付き合いくだされば幸いです。
店主
・
・
只今開催中
■オクリモノ展
2020年2月22日(土)〜3月22日(日)
参加作家:陶磁器:阿部誠(茨城)・chojin佐藤浩(宮崎)・高橋協子(茨城)・高山愛(愛知)・滝沢三奈子(茨城)・中村佳菜子(鹿児島)・長谷川風子(栃木)・浜坂尚子(愛知)・本田あつみ(茨城)・山脇將人(宮崎)
Bag/アクセサリー:MIKO(熊本)・月の雪(熊本)
※一部作家について購入点数制限を設けています。
▼
▼
3月の休業日:毎週水曜日
その他入る可能性もございます。
時短営業中:11時〜17時
【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
・お会計は現金がとても助かります。:カード会社に対して大手量販店さん等の主な事業所さんは売上に対して約1%の加盟店手数料を払うにとどまりますが、それに比べ私共中小零細事業所は3〜5%も負担がございます。増税し政府のキャッシュレス推進後、売上は伸びず単純にクレジットカード手数料負担が増加し利益が減っております。キャッシュレス化の流れですが少額の場合は特に現金での会計は手間も減りますし、また加盟店手数料が掛からず本来の適正な利益を享受でき、我々小さなお店は大変助かります。事実キャッシュレス決済を我々事業所が推進しているわけではございません。上記皆様にもご理解いただけたら幸いです。
・新型コロナウイルス対策で寒くとも窓を全開にする可能性がございます。
▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
うつわ屋Living&Tableware
【今後のイベント情報】

■本郷里奈展「創作欲」
2020年4月4日〜4月19日
■ヤンマのお洋服の受注会(フル規格)
2020年4月23日〜4月26日
■glass works2020
2020年5月2日〜6月7日
■後藤義国・レジーナ二人展
2020年6月27日〜7月12日
■藤田佳三展
2020年9月5日〜9月22日
■冬支度
2020年10月10日〜10月25日(予定)
■高島大樹展
2020年11月7日〜11月23日
初日入場に関しまして往復はがきによる事前抽選を予定しております。
■余宮隆展
2020年12月12日〜12月27日(予定)
・
・
・
・
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
2019年10月19日
【SHOP フランジパニラタン】
※今月の月イチLadybug石鹸販売の日は第3週の20日(日曜日)に変更となります。
お気をつけてお越しください。


おはようございます。
本日も宜しくお願い申し上げます。
定番人気商品となりました。
Frangipani Rattansのラタンの生活雑貨が入荷しています。
人気の透かし編みコースター、アンダープレート、ラウンドトレーなどが追加されてます。
写真は#安土草多 さんのグラスに合わせた透かし編みコースターとフルーツバスケット。とても雰囲気あります。和食器との相性抜群です。
▼10月の休業日:
毎週水曜日・25日(金)
22日(火)は17:30閉店です。
その他入る可能性もございます。
【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
うつわ屋Living&Tableware
▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
うつわ屋Living&Tableware
これからのイベント::

■十場天伸展
2019年10月26日(土)〜11月10日(日)
作家在廊:26日
スリップウェアを中心に耐熱の素敵な食器、
ソーダ窯の野趣に富んだ作品と幅広くかっこいい展示です。
■余宮隆展
2019年12月7日〜12月22日
■有冨ナオコと水谷和音
2020年1月18日〜2月2日
■オクリモノ展
2020年2月22日〜3月22日
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
※今月の月イチLadybug石鹸販売の日は第3週の20日(日曜日)に変更となります。
お気をつけてお越しください。


おはようございます。
本日も宜しくお願い申し上げます。
定番人気商品となりました。
Frangipani Rattansのラタンの生活雑貨が入荷しています。
人気の透かし編みコースター、アンダープレート、ラウンドトレーなどが追加されてます。
写真は#安土草多 さんのグラスに合わせた透かし編みコースターとフルーツバスケット。とても雰囲気あります。和食器との相性抜群です。
▼10月の休業日:
毎週水曜日・25日(金)
22日(火)は17:30閉店です。
その他入る可能性もございます。
【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
うつわ屋Living&Tableware
▼うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
うつわ屋Living&Tableware
これからのイベント::

■十場天伸展
2019年10月26日(土)〜11月10日(日)
作家在廊:26日
スリップウェアを中心に耐熱の素敵な食器、
ソーダ窯の野趣に富んだ作品と幅広くかっこいい展示です。
■余宮隆展
2019年12月7日〜12月22日
■有冨ナオコと水谷和音
2020年1月18日〜2月2日
■オクリモノ展
2020年2月22日〜3月22日
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆
2019年06月27日
【SHOP Frangipani Rattans】




先日入荷したばかりなのですがすぐに欠品が多数出てしまったフランジパニラタンのラタン製品。
増渕さんの個展に合わせて揃えたいと無理言って持ってきてもらいました。
店頭にたっぷりと並んでおります。
マグカップや湯呑の受けにコースター。
オーバルトレーもすごく相性いい!!
一部写真のように合せてディスプレイしております。
6/28より販売です。是非お求めください!
■Frangipani Rattans
ラウンドコースター 600円
透かし編みコースター 800円
オーバルトレイ 3800円
ラウンドトレイ 6400円
柄編みフルーツバスケット 3600円
透かし編みアンダープレート 3800円
柄編みダストボックス 12000円
※只今店頭販売のみ対応しております。
さてさていよいよあすスタート!!!!



■増渕篤宥展
2019年6月28日〜7月15日
作家在廊日:6/28・6/29
整いました。
増渕さんの作品は常設や企画展にもご参加いただいておりましたので
店頭には置いてありましたが個展は3年ぶり。
作品力のある一点物はやはりこの機会でしか見れません。
さすが力のある作家さんです。
今回も使うもの、魅せるものとしっかり分けてすばらしいラインナップ。
梅雨のお足元の悪い中のご来店。
くれぐれもお気をつけてお越しくださいね!
期間を通して楽しんでいただけることと思います。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
また近くのゆめタウンが本日リニューアルオープンとなっているようです。
おそらく交通量が多いと思いますのでお時間には余裕を持ってお越し下さい。
うつわ屋店主
6月の休業日:毎週水曜日と27日
その他入る可能性あります。
【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
うつわ屋Living&Tableware
■うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
これからのイベント::

■伊東製靴店
2019年7月27日〜8月4日
伊東氏在店日:7/27・7/28・8/3・8/4
実直な仕事。
伊東さんの作るセミオーダーの質の高い靴の受注会となっております。
数か月後に出来上がって参ります。
お支払いは先にお願いしております。
■定番市
2019年9月13日〜10月6日
■十場天伸展
2019年10月25日〜11月10日
■余宮隆展
2019年12月6日〜12月24日
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆




先日入荷したばかりなのですがすぐに欠品が多数出てしまったフランジパニラタンのラタン製品。
増渕さんの個展に合わせて揃えたいと無理言って持ってきてもらいました。
店頭にたっぷりと並んでおります。
マグカップや湯呑の受けにコースター。
オーバルトレーもすごく相性いい!!
一部写真のように合せてディスプレイしております。
6/28より販売です。是非お求めください!
■Frangipani Rattans
ラウンドコースター 600円
透かし編みコースター 800円
オーバルトレイ 3800円
ラウンドトレイ 6400円
柄編みフルーツバスケット 3600円
透かし編みアンダープレート 3800円
柄編みダストボックス 12000円
※只今店頭販売のみ対応しております。
さてさていよいよあすスタート!!!!



■増渕篤宥展
2019年6月28日〜7月15日
作家在廊日:6/28・6/29
整いました。
増渕さんの作品は常設や企画展にもご参加いただいておりましたので
店頭には置いてありましたが個展は3年ぶり。
作品力のある一点物はやはりこの機会でしか見れません。
さすが力のある作家さんです。
今回も使うもの、魅せるものとしっかり分けてすばらしいラインナップ。
梅雨のお足元の悪い中のご来店。
くれぐれもお気をつけてお越しくださいね!
期間を通して楽しんでいただけることと思います。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
また近くのゆめタウンが本日リニューアルオープンとなっているようです。
おそらく交通量が多いと思いますのでお時間には余裕を持ってお越し下さい。
うつわ屋店主
6月の休業日:毎週水曜日と27日
その他入る可能性あります。
【お願い】
・駐車場でのアイドリングストップにご協力くださいませ。近隣よりの排気ガスの苦情が出ております。当店は住宅街に位置しております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・また子供さん連れの方はHPまたは、店入り口横の注意書きを必ずお読みの上ご入店くださいますようお願い申し上げます。
・転売目的のご来店はお断りいたします。
うつわ屋Living&Tableware
■うつわ屋の想い・経営理念こちらに書いております。
ご一読くだされば幸いです。
これからのイベント::

■伊東製靴店
2019年7月27日〜8月4日
伊東氏在店日:7/27・7/28・8/3・8/4
実直な仕事。
伊東さんの作るセミオーダーの質の高い靴の受注会となっております。
数か月後に出来上がって参ります。
お支払いは先にお願いしております。
■定番市
2019年9月13日〜10月6日
■十場天伸展
2019年10月25日〜11月10日
■余宮隆展
2019年12月6日〜12月24日
☆うつわ屋Living&Tableware
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1647-240
T/F 096-248-8438
ホームページ http://www.utsuwaya.net
オンラインショップ http://utsuwaya.shop-pro.jp/
メールアドレス info@utsuwaya.net
メールアドレス kumamotoutsuwaya@hotmail.co.jp
”Instagram” はじめました。ユーザー名「utsuwayakumamoto」で登録しております。
たくさんのフォローをお願いいたします♪ →☆
うつわ屋のFacebookページです。 たくさん「いいね!」していただくとウレシイです。→☆